最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:143
総数:893377
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

6月30日(金) 合唱コン曲決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、クラスごとの希望曲を決めました。今日は、その結果を受けて、第一希望が重なっているクラスは、このまま落選の可能性を秘めたまま第一希望の抽選に臨むか、少しでも希望順位が高い曲にするために第一希望を変えるかの作戦会議を行いました。
 ここでの選択が大きく結果に影響するかもしれません。どのクラスも真剣に悩みながら話し合いを進めていました。

6月29日(木) 合唱コン曲決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト終了後、合唱コンクールで歌う曲決めを行いました。
 合唱コンクールは、クラスで取り組む最後の行事です。3年生は毎年、ものすごく力を入れて本番に向かいます。今年も思い出に残る、素晴らしい合唱コンクールにしてほしいと思います。

6月26日(月) 全クラスそろう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日、一クラスが学級閉鎖になっていました。しかし今日、そのクラスが登校となりました。わずか一日、一クラスだけの学級閉鎖でしたが、それでもいないクラスがあるというのはさみしいものです。今日は全クラスが登校となり、3年生のフロアに活気が戻りました。
 しかし、まだ欠席者が多くいます。今週には期末テストや部活の最後の大会があります。気を抜かず、全員で健康管理に気を付けていきたいと思います。

6月23日(金)熱中症対策講座(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱中症対策講座が行われました。熱中症の症状や対応の仕方、学校での熱中症に対する備品の位置などの確認がありました。体育の授業の中でも、授業の初めに体育委員が熱中症指数を知らせ、こまめな水分補給を促す活動をしています。学校全体で、熱中症に対する意識を高め、自分が気を付ける、周りに気を配るを大切にこの暑い日々を過ごしましょう。

6月20日(火) 日常(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行明けの最初の授業です。若干の疲れが見える子もいましたが、頑張って集中して授業を受けています。

6月19日(月)委員会活動(給食・放送委員)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週木曜日から今日まで3年生が修学旅行や代休で登校していないため、後輩たちが委員会の仕事を引き継ぎ、頑張っています。
自ら代理を引き受ける姿を見て、「人のために行動する」北中生のよさを肌で感じ、うれしくなりました。

6月17日(土) 修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新幹線内の様子です。

6月17日(土) 修学旅行3日目(3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事、小田原駅で新幹線に乗れました。岐阜羽島へ向かっています。

6月17日(土) 修学旅行3日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小田原駅へ向かう途中、足柄SAでトイレ休憩です。

6月17日(土)修学旅行3日目【昼食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼ご飯は山梨県の郷土料理「ほうとう」をいただきました。鉄鍋で作るどんどん出来上がる「ほうとう」は、アツアツで食べるのが大変でしたが、とてもおいしかったです。

6月17日(土)修学旅行3日目【大石公園】

画像1 画像1
体験活動後の待ち合わせ・大石公園、土曜日の今日は、観光の車でいっぱいでした。ここでバスを乗り換えて、お昼ご飯を食べに行きます。

6月17日(土)修学旅行3日目【樹海洞窟探検】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探検中にモリアオガエルの卵を見つけました。この季節にしか見られないそうです。

6月17日(土)修学旅行 3日目(3年生)

ほうとう不動に到着しました。今から山梨県の名物、ほうとうをいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(土)修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食です。熱々のほうとうのため時間差での提供です。

6月17日(土)サンドブラスト体験2

コップに描いた表面をサンドで磨いて完成しました。素敵な作品が出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土)修学旅行3日目【樹海洞窟体験】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹海散策をした後で、コウモリ穴を見学しました。残念ながら、コウモリは暗闇てお休み中だったため、見られませんでしたが、貴重な体験ができました。

6月17日(土) 修学旅行3日目【カヌー体験】

本栖湖でのカヌー体験、最高でした!
スタッフの方に動かしていただき、富士山を背景に全員でハイポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土) 修学旅行3日目【マウンテンバイク】

マウンテンバイクの体験活動です。
羽根子山山頂まで登りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土) 修学旅行3日目【カヌー体験】

カヌー体験です。
雄大な富士山をバックに風を切ってスイスイ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(土) 修学旅行3日目

カヌー体験です。
雄大な富士山をバックに風を切ってスイスイ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp