最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:143
総数:893380
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

6月3日(土)今日の理科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
銅が酸化するときの
質量の変化について調べました!

6月3日(土)学活の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は保護者の方々に見守られながら、
砂漠からの脱出というエクササイズを行いました。
砂漠で遭難したときに必要なものの
順位付けをしました!
専門家の意見に納得しました。

6月3日(土)キャンプの掲示物(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昇降口に新たな掲示物が誕生しました!
キャンプの写真がたくさん飾られています。
生徒たちはこれを見て、懐かしがっていましたが、
まだ一週間しか経ってないですよ(^_^;)

6月2日(金)今日の理科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は、化学変化の
前と後の質量について
実験を通して、学びました!

6月2日(金)RST (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のリーディングスキルトレーニングは
アボカドをさいの目状に切る方法について
書いてあり、なるほどと思う内容でした。

6月1日(木)今日の掃除(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年5組の
掃除の様子です。

6月1日(木)あいさつ運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から
気持ちの良い大きな声が
響き渡っていました!

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業ではバスケットボールに取り組んでいます。
チームのみんなと協力しながらオフェンスとディフェンスに分かれて簡単なゲームをしていました。
なかなかボールがゴールに入らなくても、諦めずゴールを目指しています!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp