最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:982
総数:893079
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

4月8日(月) 1年生学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって、北部中学校での生活が本格的にスタートしました。今日は多くの時間を学級で過ごし、北部中のルールや一日の流れを確認しました。まだまだ緊張感のある雰囲気でしたが、先生の話を聞くだけでなく、グループで自己紹介をしたり、友達と協力して提出物の回収をするなど、少しずつ周りと打ち解ける様子が見られました。
 明日からは午後までの日課となり、給食や清掃が始まります。北部中での生活に慣れるとともに、多くの友達との交流を楽しんでほしいと思います。

4月5日(金) 入学式の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、169名の新入生が北部中学校へ仲間入りをしました。校長先生の話を目を輝かせて聞いたり、きびきびと起立や礼をしたりするなど、とても前向きな姿勢で入学式に臨んでいました。これからの学校生活においても、きっと充実をした日々を送ってくれるだろうと確信しました。学年目標である「一歩」のもと成長をしていってほしいです。
 保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。職員一同、精一杯お子様を支えていきたいと思います。一年間、よろしくお願いいたします。

4月5日(金) 入学式の様子(1年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
ご入学おめでとうございます。今日は朝から緊張で落ち着かない一日だったと思います。教室では、真剣に話を聞き、言われたことを一生懸命行う姿が印象的でした。中学生として初めの一歩を踏み出した皆さん、その「一歩を踏み出す勇気」を、これからも大切にしてきましょう。1年間よろしくお願いします。

4月5日(金) 入学式の様子(1年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。これから一歩ずつ成長していくみなさんを見るのが非常に楽しみです。1年間共に頑張っていきましょう!

4月5日(金) 入学式の様子(1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
ご入学おめでとうございます。新しい環境で不安もある中だったとは思いますが、とても立派に入学式、そして学級での活動を行っていました。これまで学んできたことをいかしながら、新たな挑戦をたくさんできる一年にしていきましょう。そして何より、人に優しいあたたかいクラスをつくっていけるよう、みんなで頑張っていきます。一年間よろしくお願いします。

4月5日(金) 入学式の様子(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
入学おめでとうございます。
新たな「一歩」を踏み出した皆さん。
とっても緊張した面持ちで式に臨んでいました。
新しい友だち、先生との出会いはどうだったでしょうか。
いよいよ中学校での生活が始まりますね!
みんなでたくさん思い出を作りましょう。そして大きく成長していきましょう!
よろしくお願いします。

4月5日(金) 入学式の様子(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
入学おめでとうございます。長いようで短い中学校生活が始まりました。初日とは思えないくらい、こちらの問いかけや質問に反応してくれ、大変楽しい時間となりました。それだけでなく、式での動きや配布物の確認など、やるべきこともきちんとできており、小学校での頑張りが様々な場面で感じられました。これからの一年がとても楽しみです。ともに充実した時間にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp