最新更新日:2024/05/30
本日:count up48
昨日:69
総数:428371
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

5月9日(木) 今日の給食〜おいしい顔【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も美しい青空のもと子どもたちは元気に過ごし、給食をおいしくいただくことができました。献立は、トマトと卵のコンソメスープ、鶏肉とホタテのクリーム煮、リンゴパン、牛乳、ココアパウダーでした。

5月7日(火)書写の時間【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文字の組み立てと点画のつながりに気をつけて「友情」を練習しました。一画一画を丁寧に、気持ちを込めて書きました。教室の中は、静かで、1人ひとりが集中しているのがよくわかります。

5月7日(火)音楽の授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった休みが明けて、久しぶりの授業です。音楽の授業では、合唱をおこなっていました。元気にのびやかな歌声でした。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 安全を確認する日
5/13 やまびこの日集金引落日
5/15 観劇会