最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:73
総数:429265
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

3月11日(月)校長先生と会食 (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生との会食もあと2回となりました。
卒業式まであと7日です。
私たち教師も卒業を喜ぶと同時に,別れのときが間近となり心さみしく思っています。
校長室からは今日も無邪気な笑い声が聞こえてきました。

3月8日(金)校長先生と会食  (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生との会食です。
 今日のメニューは、みんな大好きカレーと、シャインマスカットゼリーでした。たくさんおかわりし、元気もりもりの楽しい会食になりました。

3月6日(水)校長先生と会食  (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水)の校長先生との会食がアップされていませんでした。ご心配をおかけしました。
 卒業生にも人気のひじきのおかずでした。1日ずつ卒業の日が近づいてきますね。

3月6日(水)中学校の先生の出前授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校の先生が来校し、授業をしてくださりました。
1組は体育の長縄跳び、2組は技術で新聞紙で高いタワーを作りました。

中学校の授業が楽しみになりましたね。

3月6日(水)お世話になった先生方へ(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の調理実習で、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えるために、プリンをつくりました。
自分たちで盛り付けをし、手紙を添えて渡しました。

5時間目には自分たちでつくったプリンを仲良く食べました。

3月4日(月)校長先生と会食  (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も校長室から明るい笑い声が聞こえてきます。
職員室におかわりにくる男の子もいました。
残り少ない大志小学校でのすてきな思い出が,また一つ増えましたね。

3月1日(金)校長先生と会食  (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2組の児童が校長先生と会食です。
「校長先生とふだんできないお話をたくさんしました(^^♪」と教えてくれました。
ひなまつりデザートもあって,楽しい会食となったようです。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 集金引落日
3/12 安全を確認する日
3/14 かめさんの日
3/17 家庭の日