最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:31
総数:428889
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

1月31日(木)真剣なまなざし(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の授業です。
書画カメラで映し出された仲間の文章を食い入るように見つめる子どもたちです。
真剣なまなざしが素晴らしいと思います。

1月29日(火)一版多色刷り版画に挑戦(5年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、図工の授業で一版多色刷り版画に取り組んでいます。今は、彫刻刀を使って彫った木に色をつけています。素敵な作品になるよう頑張っています。

1月25日(金)持久走大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になって初めての7周。長い距離でも一生懸命走ることができました。最後まで頑張って走り続ける姿はとても輝いていました!

1月22日(火)今日の給食〜おいしい顔  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中華のメニューです。
「肉団子のあんがあまずっぱくておいしい!」と女の子が教えてくれました。
今日もおいしくいただきま〜す!

1月21日(月)今日の給食〜おいしい顔  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「さばの塩焼き」
ちょうどよい塩加減でご飯がすすみます。
添え物のたくあんも人気です。
今日もおいしくいただきま〜す!

1月16日(水)学年集会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は学年集会を行い、素敵な最高学年になるために今、どのように行動したらよいのか考えました。6年生の0学期。学年全体で力を合わせて取り組んでいきたいと思います。チームワークゲームでは無事、ゴールすることができました。

1月7日(月)新学期最初の掃除です。(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みも終わり、新学期最初の掃除をしました。今年も綺麗な教室で勉強できるように、隅々まで丁寧に掃除に取り組みました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 やまびこの日 6年生を送る会
3/6 防犯の日
3/7 登校指導・通学班会