最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:73
総数:428698
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

6月19日(金)パソコン室で・・・ 4年生

パソコン室で授業をしました。
パソコンを立ち上げて、いろいろと調べてみます。
上手に使うことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(木)かんしょう会をしました 4年生

図工の作品ができ上がりました。どれも力作です!!
自分の作品にタイトルをつけました。素敵なタイトルの作品が多かったですよ。

かんしょう会では、友だちの作品を見て、気に入ったところ、すごいなと思ったところ、ふしぎだなと思ったところなどを、自分のプリントに書きました。

友だちの書いたことを見せてもらうと、自分でも気づかなかった「自分の作品」のいいところが、新しく発見できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木)絵の具でゆめもよう【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポンジやストロー、ダンボールなど色々な道具を使って模様作りを行いました。

6月4日(木)授業の様子【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
【1組】理科の授業です。温度計の見方や温度の変わり方を勉強しました。
【2組】算数の授業です。角の大きさの勉強で、扇をつくりました。

6月3日(水)学級目標を作りました。【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
どんなクラスになったらいいかたくさんの意見がでました。
「日本一 助け合う クラス」となりました。
3月に向けて、学級目標に相応しいクラスになれるように成長していきます。

4年生 都道府県クイズ41

画像1 画像1
どこの都道府県でしょう?
おなじ形の都道府県を地図帳で探してみよう。

ヒント:温泉が有名です。別部(べっぷ)温泉があります。
正解はこちら

4年生 都道府県クイズ40

画像1 画像1
どこの都道府県でしょう?
おなじ形の都道府県を地図帳で探してみよう。

ヒント:日本で一番、島が多い都道府県です。
正解はこちら
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 PTA文庫2 食育の日
6/20 交通事故ゼロの日

今年度 学校だより

緊急の対応

情報モラル教育

相談窓口

学習支援資料

年間・月間行事予定表

学習支援サイト利用について

学校評価