最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:78
総数:428406
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

12月5日(木)縄跳びをがんばっています【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ジャンプタイムや体育の時間に、縄跳びに取り組んでいます。写真は、放課の様子です。大縄跳びやリズム縄跳びなど、目標に向かって練習に励んでいます。

12月5日(木)今日の給食〜おいしい顔【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久々にまぶしい太陽が出ましたが、風は冷たい一日でした。今日の献立は、しょうゆラーメン、春まき、キュウリのナムル、中華めん、牛乳でした。今日もおいしくいただきました。

12月4日(水)今日の給食〜おいしい顔【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雲が多い肌寒い一日でした。今日の献立は、かきたま汁、なすのミンチカツ、大根とお豆のサラダ、ごはん、牛乳でした。今日もおいしくいただきました。

12月2日(月)人権週間【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの人権標語を決め、その標語を達成できるクラスになるためにどんな行動ができるか考えました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 人権集会
12/10 交通事故ゼロの日
12/11 集金引落日 個人懇談会 4時間授業
12/12 個人懇談会 4時間授業 安全を確認する日
12/13 個人懇談会 4時間授業 安全を確認する日
12/15 家庭の日