最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:58
総数:428467
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

6月10日(月)図工作品作成風景【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はコロコロガーレという立体作品を作っています。
ビー玉を転がす迷路を考えながら作成しています。

6月10日(月) 今日の給食〜おいしい顔【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一日雨でした。プールの水温もあまり上がりませんでした。今日の献立は、味噌けんちん汁、アジの南蛮だれ、たくあん、ごはん、牛乳でした。おいしくいただきました。

6月7日(金)今日の給食〜おいしい顔【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、激しい雨がお昼に降りました。植物たちにとっては、恵みの雨になりました。今日の献立は、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ、枝豆ごはん、牛乳です。おいしくいただきました。

6月3日(月)セルフディフエンス講座【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方に来ていただき、セルフディフェンス講座を行いました。上手な断り方や不審者からの逃げ方などを、実際に言ってみたり、やってみたりして、自分を守る方法をいろいろと学びました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 消防音楽隊演奏会
6/19 食育の日
6/20 交通事故ゼロの日 学校公開日 5年自然教室説明会5限
6/21 5時間授業 一斉下校