最新更新日:2024/06/03
本日:count up21
昨日:143
総数:893383
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

校長室より

ちょっといい話 パート2


 先々週、3年生の進路の関係で、私学の校長先生が本校に来校された時の出来事です。
 
 用務を終えてその校長先生が車に乗って退校されるとき、丁度武道場で授業を終えた1年生の男子生徒たちが教室に戻ろうと移動していました。
 
 私が職員玄関で見送りながら様子を見ていると、先頭にいた生徒が、車に乗っている校長先生に礼儀正しく挨拶をした後、その後車が安心して通れるように、ふちによるよう指示を出していました。
 
 私は、その生徒の「礼儀正しい挨拶」だけでなく、「来校者に対する気遣い」までできるすてきな振る舞いに感動しました。

 もうひとつ、紹介します。
 
 私がいつものように皆さんの登校時に門に立っていると、保護者の方が忘れ物の水筒を届けにみえました。たまたまその日は、2人の水筒を預かり、該当の生徒の教室へ届けにいこうと階段を上っていると、3年生の女生徒が「校長先生どうしたんですか?」と私に声をかけてきました。
 
 その女子生徒はきっと校長先生に届けさせるのは申し訳ないと感じたのでしょう。水筒の持ち主の名前を聞くと「私同じクラスだから届けます。」と笑顔で応え、持って行ってくれました。
 
 ここまで気の遣える生徒、いや気の遣える人は、なかなか少ないのではないかと感心させられました。

 

 

 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp