最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:178
総数:1315928
寒暖の差が大きい日が多くなりました。服装の調節、水分補給など、自分で考えて体調管理をしましょう!特に熱中症予防には注意です!

10月18日(水) 全校集会・職員定時退校日 〜校長室より〜

画像1 画像1
 本日の全校集会では、表彰伝達と後期学級役員・委員会委員長の任命式の後、藤井聡太棋士についての話をしました。以下に内容を抜粋して掲載いたします。

 皆さんもニュースで知っていると思いますが、先日、瀬戸市出身の棋士、藤井聡太さんが王座戦で永瀬拓矢王座を破り、見事に王座のタイトルを奪取しました。それまでもっていた7つのタイトル、竜王・王位・叡王・棋王・王将・棋聖・名人に、王座を加えて、史上初の八冠制覇を達成しました。
 彼の強さの理由は、素晴らしい集中力と大変負けず嫌いな性格といわれます。今回の王座奪取を決めた最後の対戦では、9割がた相手が優勢と言われていたにもかかわらず、最後まで集中して勝負をあきらめずに、大逆転して勝利しました。負けず嫌いという面では、幼少期に将棋に負けると大泣きして、将棋盤にかじりついて悔しがったというエピソードもあるそうです。
 また、将棋に対してとても真摯に向き合う姿勢や、謙虚な態度も彼の大きな成長につながっていると言われます。今回の対戦後のインタビューでも、「結果は良かったが、それに見合った力があるかといえば、まだまだだと思うので、引き続き実力をつけていくことが必要かなと思います」と、たいへん謙虚に話していました。
 将棋に対して真摯であることは、対局後のお辞儀に最も現れていると言われます。負けた時は潔く、勝った時は相手への敬意を表し、より深く頭を下げるそうです。負けた時は自分が先に頭を下げることになりますが、勝っても負けても相手より先に頭が上がることがないそうです。
 皆さんも、自分の打ち込んでいることや、行うべきことに真摯に向き合い、謙虚な態度で、そして集中して取り組んでほしいと思います。それを継続していくことが大きな成長につながるはずです。頑張ってください。


 さて、本日18日(水)は、毎月1回の「職員定時退校日(16:35退校)」になっています。16時35分以降の電話対応ができないこともございますので、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします

画像2 画像2

10月5日(木) 後期生徒会役員任命式 〜校長室より〜

画像1 画像1
 本日、後期生徒会役員の任命式を行いました。前期役員のみなさん、お疲れさまでした。それぞれの立場でよくがんばってくれました。ありがとうございました。
 いよいよ後期は、生徒会や委員会の中心が3年生から2年生へと移ります。2年生のみなさんは、3年生から渡されたバトンをしっかりと引き継いで、よりよい学校づくりに向けて活躍してくれることを期待しています。生徒会役員の皆さんは、学校のリーダーとして「リーダーシップ」を発揮し、フォロワーの皆さんは、リーダーに協力していく精神「フォロワーシップ」を発揮して、みんなで過ごしやすい学校づくりを進め、学校全体のウェルビーイングを目指していきましょう。

 さて、来週12日には体育祭、11月1日には合唱祭を開催します。どちらクラスの絆を深める集大成の行事です。リーダーを中心に心を一つにして臨んでほしいと思います。
 保護者の皆さまにおかれましては、お時間がございましたらご参観をよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校からのお知らせ

教育目標

学校生活Q&A

学校評価 保護者アンケート

学校評価 生徒アンケート

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。