最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:58
総数:476191
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

生け花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(火) 今年初の生け花です。いつもホームページを見ていてただいているそうです。ありがとうございます。

3年生 実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火) 3年生は実力テストを行いました。冬休みの学習の成果は・・・?

園児からのお手紙

画像1 画像1
1月10日(火) 2年生の廊下には、職場体験を行った幼稚園から届いた手紙が掲示してありました。心温まるお手紙をありがとうございました。

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月6日(金) 各クラスの学活の様子です。冬休みの宿題を集めました。1月の行事予定が配られ、テストの学習計画を立てている生徒もいました。3年生は入試関係の書類が配られ、説明を受けていました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月6日(金) 始業式を行いました。新たな年の始まりであり、3学期は1年のまとめの学期です。気持ちを切り替えて、充実した生活を送るように心がけてください。
 本日着任した養護教諭の紹介をしました。よろしくおねがいします。

表彰

画像1 画像1
1月6日(金) 【吹奏楽部】愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会で金賞を受賞した「サキソフォーン四重奏」「打楽器七重奏」「木管五重奏」の表彰を行いました。

仕事始め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月4日(水) あけましておめでとうございます。本日が仕事始めとなりました。年末年始の休業を終え、新学期の準備が始まりました。さすが体育教師はウォームアップに余念がありません。

仕事納め

画像1 画像1 画像2 画像2
12月28日(水) 本日が仕事納めとなりました。今年一年、生徒たちのがんばる姿、または保護者や地域の皆さま、先生たちが陰で支えている様子など、たくさんの記事をホームページ上に掲載することができました。来年も、生徒たちが生き生きと輝く大治中学校でありますように・・・。
 みなさま、よいお年をお迎えください。

ロボコン部 全国大会出場懸垂幕

画像1 画像1 画像2 画像2
12月28日(水) ロボコン部が1月21日(土)22日(日)に東京都で行われる「中学生創造ロボットアイディアコンテスト」の全国大会に出場します。懸垂幕を作って垂らしました。全国大会での健闘を祈っています。

【部活動のあとに】 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月28日(水) バスケットボール部男子は、練習場所や器具庫の大掃除を行いました。ボールを1つずつ磨いている生徒もいました。最後はワックスがけを行い、今年の体育館での活動は終了となりました。

陰で支える人

画像1 画像1
12月28日(水) 今日は本当に風が冷たくて冬らしい一日となりました。生徒が下校した後、夕日も沈みかけたグランドに一人残って、ネットの補修作業をしている野球部の顧問がいました。

【部活動のあとに】 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月28日(水) 野球部は本日が今年最後の練習となりました。グランドの整備、部室やトイレの掃除、道具や器具のメンテナンスを行いました。

【部活動のあとに】 大掃除

画像1 画像1
12月28日(水)  バレー部女子は本日が今年最後の練習となりました。体育館の掃除と、コートのぞうきんがけを行いました。撮影に行ったのが少し遅くてごめんなさい。

【部活動のあとに】 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月27日(火) 吹奏楽部は個人練習のために校内のたくさんの場所を使用しています。廊下、手洗い場、昇降口など校内のいたる場所をすみずみまできれいにしてくれました。しかも、黙々と・・・。

【部活動のあとに】 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月27日(火) ソフト部は、練習道具をすべて外に出して部室の掃除をしました。排水溝の落ち葉をとり、昇降口のぞうきん掛けもしてくれました。よく気がつきます。

【部活動の前に】 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月26日(月) 卓球部男子が大掃除をしました。柔剣道場の窓や玄関、トイレ、外周り・・・。蛍光灯まで取り替えてくれました。卓球台のメンテナンスも欠かせません。広範囲にわたってご苦労さまでした。

もうすぐクリスマス

画像1 画像1
12月22日(木) 桜教室にあった手作りのクリスマスツリーです。
Merry Christmas!

アレスポ行動表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(木) 2学期の学校生活の中で顕著な活躍がみられた生徒を、アレスポ行動表彰しました。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(木) 終業式の前に表彰を行いました。表彰は以下の通りです。
<部活動>
 バレーボール部(女子)・ソフトテニス部(女子)・柔道部(男女)
 卓球部(男女)・ロボコン部
<その他>
 大治町明るい選挙啓発ポスター(アレスポ学芸表彰)
 赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール・全国中学生人権作文コンテスト

大掃除 特別部隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(水) 見てくださいこの働きっぷりを。まるで職人です!働く姿はかっこいいのです。
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/17 後期第3回、3年修学テスト
2/20 生徒集会、委員会、3年生公立推薦願書出願
2/21 3年生 公立一般願書提出
2/23 3年生を送る会、3年生 公立一般志願変更
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874