最新更新日:2024/05/29
本日:count up72
昨日:56
総数:288429
「日本一のあいさつ」を実践中!

赤い羽根共同募金

 12月22日(火)、先日集まった赤い羽根共同募金を清須市共同募金委員会の方に取りに来ていただきました。JRC委員会の6年生の児童が全校のみんなに代わってお礼の言葉をいただきました。
 集まったお金が、誰かのためになってくれたらうれしいですね。ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2

いろはに邦楽

12月7日(月)

 講師の先生方をお招きし、箏の演奏体験をしました。
 先生の演奏を間近で聴くことができ、児童たちは感動した様子でした。
 漢数字で書かれた楽譜を見ながら『さくら』を演奏し、普段出来ない貴重な体験ができました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 赤い羽根共同募金

 12月2日〜4日の朝、ふれあい広場において、赤い羽根共同募金を行いました。
多くの児童の優しい気持ちが集まり、たくさんのお金が集まりました。
このお金は、地域の人のため、子どもたちのため、お年寄りのため、体の不自由な人のために使われます。
 ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2

6年生 校外学習 〜弥生時代にタイムスリップ〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は校外学習としてあいち朝日遺跡ミュージアムを見学しました。
 弥生時代の生活様式を学んだり、使われていた道具を見学したりして、歴史の学習の振り返りをすることができました。見学後は昔の道具を持って写真を撮ったり、外の広場で遊んだりして、楽しい思い出ができました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407