最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:217
総数:289470
「日本一のあいさつ」を実践中!

挨拶運動

9月26日(水)

3連休が明けて、今日も元気に登校してきました。今週もがんばりましょう!
画像1

東海豪雨紙芝居

9月10日(月)

「東海豪雨紙芝居」を全校で鑑賞しました。

過去の教訓をいつまでも忘れないために、毎年行っています。

今年度は、高学年の児童がパソコンの操作や朗読をしました。

児童達をサポートしてくださったスマイルの皆さんありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

スマイル 低学年図書読み聞かせ

画像1
9月7日(金)

スマイルの皆さんに、低学年向けに読み聞かせを行っていただきました。

100人近い児童が集まって、うれしそうに話を聞いていました。


2学期始業式

9月3日(月)

長かった暑かった夏休みが終わり、本日2学期始業式が行われました。

まだ暑さは残っていますが、秋を感じられる時間も増えてきました。元気な子どもたちとともに、充実した日々を送っていきたいと思います。

今学期もよろしくお願いします。
画像1
画像2

2学期 始業式

9月3日(月)

始業式を行いました。式の後には、広島の平和祈念式典に参加した3名の児童が平和についての作文を読みました。

どの児童の作文も平和について、真剣に考えたことが伝わってくる内容でした。


2学期は「運動会」や「校外学習」「学習発表会」など、行事が多くあり、子ども達が大きく成長できるチャンスです。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて頑張っていきましょう!

画像1
画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407