【蟹江町立学戸小】思いやりをもって人に接することのできる、豊かな心をもつ子の育成

画像1 画像1
 学戸小学校の教育目標は、「よく考える子、たくましい子、豊かな心をもつ子」である。思いやりをもって人に接することのできる豊かな心を育てるために「あいさつ運動」に力を入れて取り組んでいます。児童会役員と生活安全委員が中心となり、門の前で元気に「おはようございます」と言葉をかけ合うことで、気持ちのよい一日の始まりとなることを目指しています。
 当初は、主に生活安全委員の児童が門の前に立ってあいさつを行っていました。そこで、児童会役員が「あいさつの輪」を広げようと全校から「あいさつ隊」と称したあいさつ運動の希望者を募り、多くの希望者が集まりました。そして、「あいさつ隊」とともに、朝のあいさつ運動が行われることになりました。開始早々、児童の元気なあいさつの声が聞こえるようになりました。高学年のお兄さん、お姉さんの姿に影響を受けて、いろいろな学年の児童も大きな声であいさつをするようになり、あいさつの輪の広がりを感じるようになりました。笑顔であいさつを交わす朝の風景は、とてもすがすがしく、微笑ましかったです。あいさつ運動への取組を通して、あらためてあいさつの素晴らしさを実感することができました。
 今後もあいさつをすることの大切さに気付かせながら、言葉を交わして心と心を結び付けることのできるような活動を考えていけたらと思います。