最新更新日:2024/05/21
本日:count up34
昨日:89
総数:522894

インフルエンザの予防・治療について

○咳などの症状がある場合は、周り人にうつさないために、マスクを着用するな
  ど「咳エチケット」に心がけましょう。

○外出後には、流水・石鹸で手洗いをしましょう。

○空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿
  器等で適度な湿度を保つようにしましょう。

○十分な休養とバランスの取れた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。

○インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。

○かかった時は早めに医療機関を受診しましょう。安静にして休養をとりましょ
  う。水分を十分に補給しましょう。

○小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウ
 ロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場
 合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう
 に配慮しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211