5月25日(土)は親子の広場・クリーンキャンペーン・資源回収です

重要 情報端末の持ち帰り試行について

 先日の学年懇談会やPTA総会要項等でお伝えしましたとおり、本日28日、情報端末(タブレット)の家庭への持ち帰り(試行)を行いました。今後活用していく機器を、ぜひ、各ご家庭でご確認ください。端末は30日(金)の返却となっております。
 29日(木)の祝日を利用して各ご家庭で操作していただく中で、今後の課題を把握したいと考えております。PTA総会要項の最終ページに「情報端末お試し保護者アンケート」がありますので、今回の持ち帰りの状況等についてご回答いただき、切り取って担任へご提出ください。ご協力をお願いします(5月14日までに)。

 情報端末の持ち帰り試行についてのお知らせ(アンケート付き)は以下のリンクでも確認できます。
※PTA総会の要項、最終ページの文書です。
  ↓  ↓
◆情報端末の持ち帰り試行についてのお知らせ(アンケート付き)◆
 

【情報端末利用の手引き】について

 【情報端末利用の手引き】は犬山市教育委員会のホームページに掲載されていますが、本校ホームページにもリンクを設定しました。
 以下のアドレスもしくは、ホームページの右側のリンク集内の 犬山市【情報端末利用の手引き】をクリックして、ご利用ください。

https://www13.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2340...

タブレット学習会

 今日は全校でタブレットを使って、グーグルクラスルームにログインする方法を学びました。昨日より操作しているため、慣れてきています。
 タブレットは各家庭で使用し、28日か、29日にグーグルクラスルームを使ってアンケートに答えます。30日(金)に学校に持ってきて、学習で活用できるようご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は長野県の郷土料理です。
ごはん・山賊焼き・野沢菜あえ・大平汁・りんごゼリー・牛乳です。


山賊(さんぞく)焼きは、鶏肉を多めの油で焼いて作られる郷土料理です。
名前の由来は「鶏を揚げる」から「取り上げる」、取り上げるから「物取りは山賊」となり、山賊焼きになりました。


野沢菜は、野沢温泉村で作られてきたことから名前が付きました。
漬物用に栽培され、大きいものだと1mほどにも成長します。野沢菜漬けは、生活習慣病やガン予防に最も優れた漬け物と言われています。
今日はキャベツや小松菜と一緒にあえものにしました。


大平(おおひら)汁は、木曽地方の郷土料理で、冠婚葬祭やお正月によく登場する郷土料理です。
直径50cmほどもある大きな平たい椀に盛ってふるまわれることから「大きな平たい椀の汁」から「大平汁」と呼ばれるようになりました。


長野県は、りんごの産地であり、全国2位の生産量があります。
降水量が少なく日照時間が長く、昼夜の寒暖差が激しいほど味と色がよいりんごができるといわれ、長野県は最適な土地です。
デザートにりんごゼリーがついています。


日本の各地の郷土料理を知ることは、その土地を知ることにもつながります。


毎月の給食で、日本各地の郷土料理について、学んでいきましょう。

今日の給食

今日の献立は、
春の香りごはん・アジの塩焼き・きゅうりの塩昆布あえ・呉汁・花見団子・牛乳
です。

春の香りごはんは春に旬を迎える食材がたっぷり入ったご飯です。
ふきとたけのこは春に旬を迎えます。
今日のたけのこは、新物たけのこを使っています。
給食室の釜を使って炊き上げたごはんです。


呉汁とは、鹿児島県をはじめ、各地で食べられている郷土料理のひとつです。
大豆を水に漬けすりつぶしたものは「呉(ご)」といいます。
この呉(ご)を入れて、味噌で味付けします。
今日は大豆をすりつぶしたものではなく、豆乳を使って、味噌で味付けしています。


花見団子は三色団子ともいわれ、春の花見の時期に食べられる団子で、3つの色には意味があります。

ピンクは桜の色で春、白は雪の色で冬、緑は新緑の色で夏を表わしています。


今日の給食で春を感じてもらえたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会

 今日は、学年懇談会を午前中に行いました。
 学年の方針や、修学旅行などの行事のこと、進路についての話や、GIGAスクール構想によるタブレットの活用についての話などをしました。
 お忙しい中、都合をつけてご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 授業参観・学年懇談会のお知らせ

 明日22日(木)は、予定どおり授業参観および学年懇談会を行います。
 日程や授業内容、場所など詳細については、以下のリンク
  ↓ ↓
◆授業参観・学年懇談会のお知らせ

でご確認ください。
 感染予防対策として、密を避けるため学年によって時間を指定させていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。 

明日の授業参観へのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(木)は、授業参観および学年懇談会を実施いたします。
コロナ禍での授業参観及び学年懇談会のため、
保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。

体育館東側渡りのところで健康チェックを行いますので、
健康チェックを通過してから、
体育館南側下駄箱へ靴を入れて
授業参観及び学年懇談会へご出席ください。

なお、学年懇談会等の資料は各会が始まる頃、体育館の中で受付をします。
該当学年の保護者の方のみ、体育館へお入りください。

※ 授業参観は、マスク着用中ではありますが、
 無言参観にご理解とご協力をお願いいたします。

※ 学年懇談会は、宿泊学習の詳細や
 タブレット端末持ち帰りの試行およびSNSルール作成のお願い等
 重要な案件も含まれています。無理のない範囲でご参加をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、
ごはん・チンジャオロースー・もずくのスープ・
マーラーカオ・牛乳 
です。


チンジャオロースーの青椒(チンジャオ)とはピーマンのことであり、肉絲(ロース−)とは肉の細切りのことを言い、チンジャオロースはピーマンと肉の細切り炒めという意味です。


マーラーカオとは中国語でマーラーが「マレーシア」のカオが「ケーキ」という意味です。


本場のマーラーカオは、小麦粉・卵・ラード・バター・白砂糖を混ぜ合わせて、3日間ほど発酵させ、蒸し器で蒸して作ります。


日本で売られているマーラーカオは、三温糖・黒糖・醤油などを使って作られています。
小さなカップ容器に流し込み蒸すことのほうが多いです。


今日の給食でもアルミカップに入れて蒸しています。
ほんのり甘いマーラーカオ、おいしくいただきました!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

麦ごはん
チキンと大豆のカレー
キャベツ入りメンチカツ
ひじきのマリネ
ひとくちチーズ
牛乳

です。

今年度初めてのカレーです。

今日のカレーには大豆が入っています。
大豆は「畑の肉」と言われ、高タンパクで中学生の食事には欠かせない食材です。
またカルシウム・鉄分も多く含まれています。
今日はカレーの中に入れて食べやすくなっていると思います。

ひじきのマリネのひじきも大豆と同じく鉄分やカルシウムが多い食材です。

中学生の皆さんに必要な栄養がギュッと詰まった献立です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

大根葉ごはん・鶏肉のみそ炒め・春キャベツの梅おかかあえ・
愛知県産つみれ汁・牛乳

です。


毎月19日は食育(しょくいく)の日です。
食育の日の前後には、愛知県産の食材や地元の食材をたくさん使った献立を今年度も実施します。

今日の給食にもたくさん愛知県産の食材を使用しています。


今日の大根葉ごはんは、愛知県産の大根葉と一緒に炊きあげたご飯です。

つみれ汁のつみれは愛知県産のレンコンとアカモクを使って作られたつみれです。



重要 東部中学校PTA会員の皆様へのご報告

 昨日15日(木)、新旧役員様・新地区委員様、合計48名の皆様にご参加いただき、令和3年度東部中学校PTA臨時委員総会を行いました。
 今年度、PTA総会は誌上開催とさせていただくため、この臨時委員総会でPTA活動に関わるさまざまな議事の提案および承認を行いました。会員の皆様からは、総数322の委任状をいただいております。

・令和2年度事業報告について
・令和2年度会計決算報告・会計監査報告について
・令和3年度役員について
・令和3年度事業計画について
・令和3年度会計予算案について
・PTA規約等について

以上6つの議事について、すべてご承認いただいたことを報告いたします。

 なお、承認された議事の詳細については、近日中にPTA総会要項(誌上開催用)として各ご家庭に配付いたしますので、よろしくお願いいたします。

認証式

 今日は、学級役員の認証式を行いました。各クラスで選ばれた生徒が名前を呼ばれる場面では、代表らしい態度で立派に返事をしていました。また、部活動で優秀な成績を修めた生徒の表彰もありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週から給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の月曜日から給食が始まりました。


●12日(月) 入学・進級お祝い献立
赤飯・さわらの西京焼き・ほうれん草と卵の和え物・
すまし汁・お祝いクレープ・牛乳


●13日(火)
麦ごはん・マーボー豆腐・しゅうまい・春大根の中華あえ・牛乳


●14日(水) 先輩が選ぶ新入生へのおすすめメニュー
ごはん・厚揚げとこんにゃくの肉みそかけ・ほうれん草のなめたけ和え・
麩入りかきたま汁・ヨーグルト・牛乳


本日(14日)の献立は先輩が選んだ新入生へのおすすめメニューを実施しました。

肉みそは給食室で手作りした味噌です。
甘辛のみそは白いご飯が進む一品です。

ほうれん草のなめたけ和えはなめたけのみの味付けです。

かきたま汁は給食のメニューで定番のメニューですが、
好きな生徒が多いようです。


今年1年、どんな給食が出るか楽しみにしていてください!

避難訓練

 今日は5時間目に第一回の避難訓練を行いました。避難経路の確認や、非常時の行動など全校で訓練しました。学級では静かに放送を聞いていました。また、校庭への移動でもすばやく安全に移動することを考えながら行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真おまけの1枚 パート3

 1年生は、まだ少し緊張気味ですね。来週からは教科の授業がスタートします。早く中学校での生活に慣れて、新しい仲間をたくさん作っていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真おまけの1枚 パート2

 2年生は男女混合の背の順で撮影しました。いい笑顔ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真おまけの1枚 パート1

 昨日の学級写真の様子です。カメラマンさんの撮影の後、クラスそれぞれのポーズでもう1枚ずつ撮影しました。澄み渡る青空の下、皆さんの笑顔がはじけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式(2・3年生)

 入学式の後、2・3年生の始業式が行われました。進級した2・3年生は上級生となり、1年生の模範になるような態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 明日の入学式に備えて、入学式の準備を2・3年生で行いました。新一年生が気持ちよく入学できるよう、清掃活動や、会場の準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 検尿二次 心電図血液検査
4/29 昭和の日
4/30 1年内科検診
5/3 憲法記念の日
5/4 みどりの日
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744