「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

新制服試着part2♪

 昨日に引き続き、本日の昼放課に希望した女子生徒3名が新制服の試着を行いました。女子はズボンとスカートのどちらでも選べるスタイルとなっています。とても似合っています♪
画像1 画像1

学習の様子(3年生)

 社会では、税金の役割について学んでいました。
 数学では、方程式などの演習問題に取り組んでいました。
 英語では、英語で質問された内容に対する自分の考えを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 理科では、電気の抵抗について計算していました。
 技術では、電流や電圧などの仕組みや、電気を使った仕組みの注意点について話し合っていました。
 国語では、古文の仮名遣いについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 音楽では、管楽器の種類や仕組みについて学んでいました。
 英語では、これまで学んだ英語の表現を使って学校紹介する文を作っていました。
 理科では、光を通した凸レンズの屈折について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月17日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ロールパン
・牛乳
・きのこ入りクリームシチュー
・鯛型オムレツ
・ひじきのマリネ
・りんご      です。

 久しぶりのクリームシチューの登場です。秋の旬であるキノコをふんだんに使いました。ホワイトルウは給食室の大きな釜で、焦げないように慎重に作っていただきました。
 鯛型オムレツは、入学式や卒業式などのお祝い事に「めで鯛」として給食に提供されることが多いオムレツです。
 今年度はコロナの影響で多くの市町村の給食が中止になってしまったので、提供されることがありませんでした。賞味期限がちかくなりフードロスにつがながるのですこしお値打ちに提供していただきました。
  日本ではフードロスが問題視されています。たった1個のオムレツですが、東中の給食で取り入れることで約400個のロスが減ります。
 小さな事かもしれませんが、自分でできることを考えていきましょう。

今日も残食をしないように、時間配分を考え会食しましょう。

新制服試着♪

 本日の昼放課に、希望した3名の男子生徒が、来年度から変更になる新制服の試着を行いました。これまでの学生服とは雰囲気ががらっと変わって見えます。また、試着後の生徒の感想には、これまでの学生服よりも動きやすいという感想もありました。明日以降、希望した女子生徒の試着も順に行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 英語の時間では、関係代名詞について考えていました。
 総合の時間では、追及したい内容についてテーマを決め、調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 社会では、鎖国の是非について考えていました。観点を多くもち、班で話し合ったことをモニターに映しながら、話し合っていました。
 国語では、徒然草に書かれている内容や、場所の様子について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、英文を使って文章表現していました。
 国語では、古文の世界を理解できるよう動画を使って時代背景を理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 今日は、校内で研究授業を行いました。
 理科では、凸レンズの仕組みを利用して、光源がスクリーンにどのように映るか実験していました。その結果から、規則性について話し合っていました。
 家庭科では、エコクッキングについて学んでいました。グループや学級全体で話し合い、地球全体のことを考えた調理や買い物の仕方について、しっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 体育大会第2部について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、体育大会第2部「東舞フェスティバル」&「ブロック競遊」についての案内文書(プログラム含む)を各ご家庭に配付いたしました。

★配付した案内文書はこちら→★体育大会第2部案内★

 開催日は11月27日(金)【雨天時は30日(月)に実施】で、平日・午後日程で行います。各学級の発表時間については、あくまで目安ですのでご承知おきください。
 なお、案内文書にも記載していますが、東舞フェスティバルの模様については、録画した様子を後日配信いたします。視聴方法については配信開始までにお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

 実施の計画・準備に手間取り、各ご家庭へのお知らせが遅くなってしまいました。
 誠に申し訳ありませんでした。

学習の様子(3年生)

 国語では、新古今和歌集を読んでいました。
 社会では、価格の変化と市場の様子について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 今日は総合の時間に、課題追究学習をしました。調べ学習を行ったり、発表のためのものを製作したり、実際に現地に行って調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 今日は理科の時間に、レンズの仕組みについて学んでいました。距離が遠いときと、近いときとを比べてどのような変化があるか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新制服のネクタイ&リボンについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、2・3年生の下駄箱付近に、6体の見本(A案〜C案)が展示されています。
 どれも東部中のシンボルカラー:ブルーを基調としたデザインとなっています。
 生徒のみなさんは、どのデザインが好みでしょうか?
 全校生徒を対象とした投票の結果は、近日中に発表されるそうです。

今日の給食  11月12日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・手巻きご飯
・牛乳
・チキンの竜田揚げ
・手巻き卵
・変わり漬け
・石狩汁
・手巻きのり
・野菜ゼリー       です。

 今年度初めての手巻き献立です。
 手で持って食べるので消毒はきちんとできていますか?汚れが落ちにくい場所は、指の先、親指の付け根、指と指の間、手首です。軽く洗うのではなく、汚れが落ちているのを意識しながら手洗いを行いましょう。
 手巻きの具材は、竜田揚げや、卵、変わり漬けと3種類です。
石狩汁は、北海道料理の一つで、鮭と野菜がたっぷり入る温かい汁物です。
身体がとても暖まります。
 今日のデザートは、野菜ゼリーです。愛知県産のにんじんでつくられています。みかんの味が強く食べやすいゼリーです。
 時間配分に気を付けながら、会食しましょう。

重要 今一度、意識して過ごしましょう

 最近の新聞やニュースなどで、新型コロナウイルスに感染された方が、また徐々に増加しつつあるとの報道がされています。
 6月の学校再開からこれまで、幸いにも再び休業になるという事態にはなっていません。これは、学校に関わる全ての方々が『感染予防の取組』をしっかりと継続してくださったからだと思います。
 感染者数が各地で増え始めた現在、私たちにできることは、今一度さまざまな『感染予防の取組』を、【学校でも】【家庭でも】しっかりと行うことだと思います。
 なにとぞご協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は、東舞フェスティバルの練習をしていました。どのクラスも、実行委員を中心に、映像を使いながら練習したり話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は、東舞フェスティバルの練習をしていました。ずいぶんと動き方が分かっているクラスや、実行委員を中心に、体の使い方で工夫することを話し合うクラスなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 今日は総合の時間に分野別学習の進め方について学んでいました。これから学習していく上でどのように課題意識をもつか、また、どのような方法で調べていくとよいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/15 PTA役員会 地区委員会4

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744