「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学習の様子(3年生)

 数学では、三平方の定理を使った問題を繰り返し解いていました。
 社会では、これまでの学習を振り返っていました。
 国語では、芭蕉が歩んだ奥州と、俳句について読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は学年で心肺蘇生教室が開かれました。
 いざというときに進んで行動することができるよう、AEDを使ったり、心肺蘇生術を行ったりするための手順を確認しました。それから、実際に器具を使って、演習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 社会では、オセアニアとアジアの関連について考えていました。
 家庭科では、衣服の選び方について学んでいました。
 数学では、立体の展開図について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 明日(12日)の『親子の広場』について

 過日(11月末)文書でお伝えしましたが、明日の『親子の広場』の日程等について、確認のお知らせをいたします。

1 期 日:令和2年12月12日(土)【予備日 12月13日(日)】

2 内 容:午前中授業・午後資源回収
 ※ 1限〜3限まで通常授業(学年時間割)
 ※ 4限は【ZOOM】を使った情報モラル教室

3 日 程:1限  8:35〜 9:20
      2限  9:30〜10:15
      3限 10:25〜11:10
      4限 11:20〜12:10(情報モラル教室)
       ※生徒は各学級(リモート)で講演を聞きます。
       ※各ご家庭では、パソコンやスマートフォン等で
        視聴ができます。
      ST 12:10〜12:25
    資源回収 13:30〜 (開始時刻は地区ごとに異なります)
       ※PTA会員の皆様のご協力をお願いいたします。

4 情報モラル教室について
 ・ 配付済みの文書『親子で考える情報モラル教室』の【視聴方法】に
  従い、ご参加いただけます。
 ・ 子どもたちが巻き込まれやすいトラブルや危険性についての講演で
  す。予防のためにも、ぜひご覧ください。

5 その他
 実施かどうかについては、12日(土)の早朝に判断し、ホームページ
および学校配信メールにて、各ご家庭にお知らせいたします。

以上、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

重要 保護者の皆様へ(お願い)

画像1 画像1
 全国的な新型コロナウイルスの感染者増加が『第3波』として報道されています。
 本校においては、6月の学校再開からこれまで、幸いにも再び休業になるという事態にはなっていません。これは、学校に関わる全ての方々が『感染予防の取組』をしっかりと継続してくださっているからだと思います。本当にありがとうございます。

 しかし、いつ、誰が感染するか分からない状況で、クラスターを発生させないための取組が現在の学校には求められています。

 いち早く対応を開始するためにも、同居されるご家族がPCR検査を実施される場合や、濃厚接触者であると判明した場合は、速やかに学校に連絡していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
 ※個人情報や人権、プライバシーの保護には十分に配慮いたします。

学習の様子(3年生)

 道徳では、公園でのある場面をもとに、自由と責任について話し合っていました。
 国語では、芭蕉の見た日本の風景について読んでいました。
 数学では、三平方の定理を使った計算について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 英語では、3枚の異なる状況が描かれた絵をもとに、その様子を英文で説明し合っていました。
 社会では、東北地方の特徴について話し合い、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 総合の時間では、個人で追及したい内容について、調べたりまとめたりする学習を行っていました。それぞれが調べたことも増え、多くの情報をもとに考えを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃時間

画像1 画像1
黙々清掃を行う学校内は、清掃時間になると静まり返っています。そんな中、外庭では樹木の選定を3年生が行っていました。難しい樹木選定まで、掃除の時間に行える生徒の力ってすごい!!

学習の様子(3年生)

 社会では、国内総生産数が示す、国内の様子について学んでいました。
 国語では、芭蕉が歩んだおくのほそ道と、俳句について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 数学では、平行四辺形の図を使った証明問題に取り組んでいました。
 社会では、歴史学習においてこれまで学んだ知識を振り返りながら、学習内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 今日は英語の研究授業がありました。
 まず、基本文や応用する文の確認をしていました。発音にも気をつけながら取り組んでいました。その後、道案内をわかりやすく行うことができるようにするための方法について、動画を見ながら話し合っていました。それから、ペアで道案内ができるように会話文を楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 保健体育では、感染症について学んでいました。知識として学んでいることで、防ぐことができることが多くあります。
 英語では、中学校生活を振り返って思い出に残っていることを英文にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 数学では、証明問題に取り組んでいました。
 国語では、説明文に書かれた内容を振り返っていました。
 社会では、関東地方の特徴について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、疑問文の使い方について学んでいました。また、リスニングをして質問に答える活動をしていました。
 国語では、漢文や故事成語について読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会最終日

 今日は保護者会4日目ということで最終日になります。どのクラスも学習面での取り組みの状況や、今後についての話し合いをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  12月4日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ごはん
・愛知県産野菜入りコロッケ
・みそ煮込みおでん
・小松菜と切り干し大根のたくあん和え  です

 おでんが美味しい季節になりました。たっぷりのみそで煮込みました。
犬山で作られたこんにゃくに東三河地方で採れたうずらの卵、愛知県産の大根などのたくさんの食材が入っています。よく味が染みこんだご飯の進むみそおでんです。
 今日のコロッケには、愛知県産の野菜が入っています。
愛知の食材がたくさん食べられる献立です。

 今日の牛乳の残食が12本でした。最近残食が増えてきているので、頑張って完食できるようにしていきましょう。


学習の様子(3年生)

 国語では、芭蕉が平泉を訪れたときの文章を読んでいました。
 社会では、これまでの学習を振り返っていました。
 理科では、自然環境の中で、二酸化炭素と地球との関係について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 鏡は総合の時間に、これまで学んだことをまとめて発表できるようにしていました。環境や産業など、レイアウトよくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 社会では、南アメリカの地形の特徴から考えられる、産業について話し合っていました。
 英語では、発音を確認しながら学習していました。
 国語では、集中して書写に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開
1/8 3年東部テスト 避難訓練
1/11 成人の日

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744