「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学習の様子(3年生)

 3年生は学年で進路について学んでいました、面接のときに覚えておく必要がある礼儀作法について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 道徳では、「公正」について話し合っていました。
 社会では、文明開化によって世の中がどのように動いていったか学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 道徳では、困ったことが起こったときにどのように判断するか話し合っていました。
 学活では、エンカウンターと言って、班員のことをより理解するための活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(3年生)

 社会では、社会保障制度について学んでいました。
 英語では、関係代名詞について考えていました。
 理科では、日時計を作っていました。太陽の動きを考え、楽しそうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は総合学習で、犬山市について学んだことや調べたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では、竹取物語に出てくる皇子の行動について話し合っていました。
 英語では、グループで楽しく英語を話していました。
 社会では、農民の一揆について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 社会では、政府の役割と財源についてまとめていました。
 理科では、天体の動きを学べるよう、日時計を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 音楽では、楽曲の時代背景について映像を使って学んでいました。
 国語では、漢文を読むための方法について学んでいました。
 数学では、証明に必要な、条件の読み取りについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術では、動きのある人物をつくっていました。
 国語では、竹取物語についてまとめていました。
 社会では、室町時代の特徴について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新制服試着part2♪

 昨日に引き続き、本日の昼放課に希望した女子生徒3名が新制服の試着を行いました。女子はズボンとスカートのどちらでも選べるスタイルとなっています。とても似合っています♪
画像1 画像1

学習の様子(3年生)

 社会では、税金の役割について学んでいました。
 数学では、方程式などの演習問題に取り組んでいました。
 英語では、英語で質問された内容に対する自分の考えを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 理科では、電気の抵抗について計算していました。
 技術では、電流や電圧などの仕組みや、電気を使った仕組みの注意点について話し合っていました。
 国語では、古文の仮名遣いについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 音楽では、管楽器の種類や仕組みについて学んでいました。
 英語では、これまで学んだ英語の表現を使って学校紹介する文を作っていました。
 理科では、光を通した凸レンズの屈折について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  11月17日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ロールパン
・牛乳
・きのこ入りクリームシチュー
・鯛型オムレツ
・ひじきのマリネ
・りんご      です。

 久しぶりのクリームシチューの登場です。秋の旬であるキノコをふんだんに使いました。ホワイトルウは給食室の大きな釜で、焦げないように慎重に作っていただきました。
 鯛型オムレツは、入学式や卒業式などのお祝い事に「めで鯛」として給食に提供されることが多いオムレツです。
 今年度はコロナの影響で多くの市町村の給食が中止になってしまったので、提供されることがありませんでした。賞味期限がちかくなりフードロスにつがながるのですこしお値打ちに提供していただきました。
  日本ではフードロスが問題視されています。たった1個のオムレツですが、東中の給食で取り入れることで約400個のロスが減ります。
 小さな事かもしれませんが、自分でできることを考えていきましょう。

今日も残食をしないように、時間配分を考え会食しましょう。

新制服試着♪

 本日の昼放課に、希望した3名の男子生徒が、来年度から変更になる新制服の試着を行いました。これまでの学生服とは雰囲気ががらっと変わって見えます。また、試着後の生徒の感想には、これまでの学生服よりも動きやすいという感想もありました。明日以降、希望した女子生徒の試着も順に行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 英語の時間では、関係代名詞について考えていました。
 総合の時間では、追及したい内容についてテーマを決め、調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(2年生)

 社会では、鎖国の是非について考えていました。観点を多くもち、班で話し合ったことをモニターに映しながら、話し合っていました。
 国語では、徒然草に書かれている内容や、場所の様子について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、英文を使って文章表現していました。
 国語では、古文の世界を理解できるよう動画を使って時代背景を理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 今日は、校内で研究授業を行いました。
 理科では、凸レンズの仕組みを利用して、光源がスクリーンにどのように映るか実験していました。その結果から、規則性について話し合っていました。
 家庭科では、エコクッキングについて学んでいました。グループや学級全体で話し合い、地球全体のことを考えた調理や買い物の仕方について、しっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 体育大会第2部について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、体育大会第2部「東舞フェスティバル」&「ブロック競遊」についての案内文書(プログラム含む)を各ご家庭に配付いたしました。

★配付した案内文書はこちら→★体育大会第2部案内★

 開催日は11月27日(金)【雨天時は30日(月)に実施】で、平日・午後日程で行います。各学級の発表時間については、あくまで目安ですのでご承知おきください。
 なお、案内文書にも記載していますが、東舞フェスティバルの模様については、録画した様子を後日配信いたします。視聴方法については配信開始までにお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

 実施の計画・準備に手間取り、各ご家庭へのお知らせが遅くなってしまいました。
 誠に申し訳ありませんでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 授業再開
1/8 3年東部テスト 避難訓練

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744