「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会の愛称募集

第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会の愛称募集

<swa:ContentLink type="doc" item="95608">愛称募集(表)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="95609">愛称募集(裏)</swa:ContentLink>
 ↑
 ここをクリック

だれでも応募できます。

簡単に応募できますので,どんどん応募しましょう。

珍事2の追加

画像1 画像1
 拡大写真です。

珍事 2

画像1 画像1 画像2 画像2
11日に、蜂の分蜂を目撃しました。
校門付近を多数の虫が飛び交い、
しばらくすると校庭の立木に無数の虫による団子ができました。

西洋ミツバチのようです、
近隣の養蜂家の巣箱からではないかと思われますが----。

新たな女王蜂と、付いていく働き蜂で、
巣を二分する行動です。
中学生諸君、
ぜひ調べてみてください。

蛍が校門を待ったのに次ぐ珍事です。
さすが東部中!

防災研修

画像1 画像1
 市内の小中学校から7名の教師を加わえて,
 本校校長が防災講演会を実施しました。

 東日本大震災で被災地の復興支援に赴いた経験をもとに
 まとめたスライドに涙する者もいました。

 被災者の声。
 私たちの中には,どこかで過去のことになり始めていました。
 このスライドでまた気持ちを新たにしました。

 「がんばろう!日本」

天気も回復しました・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気も回復し,少し暑くなってきました。

 午後の授業も東中生は頑張っています。

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
メニュー「きしめん,きしめん汁,かきあげ,ほうれん草のおひたし,牛乳」
 ほうれん草のおひたしとありますが,写真の通り,今回は「人参」のおひたしのようでした。ごまだれのとってもおいしい味付けでした。

 メニューにはありませんが,「乾燥豆腐」が入っています。一宮市などではポピュラーでよく出ているそうですが,東部中では初登場です。高野豆腐のように汁に入れて膨らむのかと試す生徒もいました。節分の豆のようだという声も聞かれました。
 スナック菓子のようでおいしかったです。

 

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
 1・2年生の紹介です。

 いつもと反対側(運動場側)からの撮影です。

雨の週末でも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中,気持ちが暗くなりがち・・・

 でも,充実してます,東中生。

テストに向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も初めての大きなテストに向けて,準備万端。

朝の会で・・・

画像1 画像1
 校舎内を回っていると,元気のいい声が聞こえてきました。

 のぞいてみると,青ブロックのブロック長さんたちが,1年3・4組の教室に来ていました。

 「頑張ろう!!」

 威勢のいい掛け声です。

21:00〜6:00

画像1 画像1
保健委員会が提唱する、
「Good Sleep(ぐっすり)キャンペーン」
に取り組んでいます。

「Good Sleep(ぐっすり3か条)」
  1 遅くても、23:30には寝ましょう。
  2 スマホ等は、21:00〜6:00まで中止
  3 「ながら勉強」やめる。

どうですか? 
いよいよテストまで、あと4日。
頑張ってください。

引き渡し訓練,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 貴重なデータが集まりました。

 御協力ありがとうございました。


1年1組道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の亀井先生が道徳の研究授業をしました。

 1年1組の人たちは,「電車の中で」のことをしっかりと考え,「落ち込んでいる訳」まできちんと考えることができました。

5時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 試験週間に入っています。

 もちろんそうでなくても,東中生の集中力は・・・ばっちりです。

5時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入りしました。

 しかし,東部中学校には,とてもさわやかな風が吹いています。

今日の掃除頑張り人(びと)

画像1 画像1
 今日は,中庭の人たちを紹介します。

 時間いっぱい活動しました。

6月11日(木)の給食

画像1 画像1
メニュー「麦ご飯,しゅうまい(3),白菜の酢漬け,マーボー豆腐,牛乳」
 しゅうまいを漢字で書くと「焼売」となります。発祥は中国ですが,比較的新しい食べ物です。スタートは18世紀中頃だったようです。
 南部では焼売と書き,北部では焼麦と記されていました。

 蒸しているのになぜ「焼く」と書くのか不思議ですね。

 調べてみると分かりました。「焼」という文字の中国語の意味には強く熱するなどの加熱するという意味があるのだそうです。これなら焼いていなくてもいいですね・・・。

2年1組音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管内の小中学校から音楽の先生8名をお迎えして,塚原先生が研究授業をしました。

 女子は,波のように強弱を意識して歌うことができました。
 男子は少し恥ずかしかったようで,次回に期待します。

親子あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは西門です。

 終了した後は,地域の方と保護者の方に御礼を言います。

親子あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日目,今朝は1年1組の皆さんです。
 1年生らしい初々しさであいさつしています。

 こちらは東門です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 管内陸上予備日
6/15 中間テスト
6/16 中間テスト 生徒会レク67
6/18 TSタイムなし 現職教育6
6/19 NET1 教育実習終了
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744