南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

KIBOHANA学年“やってみよう” 6月30日(木) 047号

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者会第2日。今日も猛暑日でした。わずか5年前までは、教室内の扇風機2台で過ごしていたことを考えると、エアコン設置のありがたみを大変感じます。
 自然教室から再開した学校生活ですが、2年生のみなさんの“想像力”は、今、どのようなところに表れていますか。係活動・当番活動・授業・部活動・健康管理など、自分の生活をよりよくさせたり、仲間と、ちょっとした充実感を味わったり、この言葉から挑戦・前進していける場面は、たくさんありそうです。暑さの中でも、がんばれ2年生。

KIBOHANA学年“やってみよう” 6月29日(水) 046号

 2年生のみなさん、昨日は、自宅でゆったりと過ごせましたか。今日からまた、学校生活が始まりました。朝の健康チェックの時、しおりの中にある健康観察ページに、今朝の健康状態をちゃんと記入して登校できていた生徒がほとんど!!
 こういった事実の中にも若狭自然教室の、よさの余韻が残っています。朝の学年集会でも、みなさんの姿と動きに、これからの更なる成長を期待する話もありました。自然教室で得たものを生かすのは、“今”です。暑い中でも全力で、自分を鍛え、自分を磨いてください。
 保護者の皆様、本日も大変暑い午後になりましたが、ご多用の中、来校していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

KIBOHANA学年”やってみよう”自然教室編

 1泊2日の自然教室、参加者全員が元気に帰ってくることができました。


 「Let's try it!〜131人のKIBOHANA戦隊」


 自然教室にむけて、一人一人が「やってみよう」を胸に、取り組んできました。
 
 その一つ一つが、KIBOHANA戦隊にとって、大切な大切なエネルギーです。

 自然教室当日だけではなく、今日までの時間が、想いが、行動が何よりも大切です。


 その一瞬一瞬をともに感じることができたことをうれしく思います。




 KIBOHANA学年の可能性は、満ち満ちている。



 
 これからの成長が、ますます楽しみです。



 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

第2学年 保護者の皆様

小牧インターをおりました。
それぞれの降車場所に向います。

第2学年 自然教室 地区別解散地 到着時刻について

第2学年 保護者の皆様へ

15時10分、賤ヶ岳のサービスエリアを出ました。
予定時刻より、20分ほど早く進んでいます。

17時ごろ到着予定でしたが、16時半ごろ到着になりそうです。
また、近づきましたら、ご連絡いたします。よろしくお願いします。


KIBOHANA学年“やってみよう”退所式

若狭湾自然の家、最後の難関、大階段を登って、退所式を終えました。
あとは、我が故郷、犬山へたくさんの経験とともに、帰ります。
1泊2日、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年やってみよう「海の選択活動2」

 いかだ、カヌー、ポート、シュノーケリング、いろんな活動が活発に行われた午前中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年“やってみよう”海の選択活動

2日目も天気に恵まれ、午前中は海の選択活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年やってみよう「朝ごはん」

画像1 画像1
 昨日は、紹介できなかった食事の風景です。衛生管理に気を配りながら、バイキング形式で食べます。ドリンクバーで飲みすぎないように!
画像2 画像2

KIBOHANA学年やってみよう「清掃」

 使用した枕カバーとシーツを返却した後は、各場所の清掃です。自分たちの後に入所する団体の方が、気持ちよく利用できるように、そして、お世話になった自然の家の方々への感謝の気持ちを込めて、丁寧に行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年やってみよう「体験活動2日目」

画像1 画像1
 おはようございます!
2日目の朝です。今日も快晴。
 午前中は、海の体験活動です。元気に取り組みます‼︎

KIBOHANA学年やってみよう「1日を終えて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お風呂に入った後、部屋長会、部屋ごとに反省会。その後の就寝準備の時間。ちょっとくつろげる時間です。

KIBOHANA学年やってみよう「トーチトワリング2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トーチトワリングは、サイリウムを用いています。光の色彩と回転の残像がとても美しいです。
 最後は、馬場先生の力作、KIBOHANAやってみようの文字が、浮かび上がりました。

KIBOHANA学年“やってみよう”漁り火の集い

日も沈み、トーチトワリングの時間です。
鮮やかな光の中、みなさんの笑顔が輝きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年やってみよう「漁火の集い」

 夕日が落ち始めた中で始まった漁火の集い。自然の美しさを味わいながら進行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年やってみよう「カッター漕艇後」

画像1 画像1
 カッター漕艇が終わった後は「クールタイム」。いちごかき氷が出ました!!
熱くなった体にしみわたる冷たさでした。
 
 

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

カッター漕艇を終えて、いよいよ漁り火の集いです。
日が沈んできて、良い雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

湾内をぐるりと回って帰ってきました!
画像1 画像1

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

どの艇も、力を合わせて順調に進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 第2回委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733