南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

KIBOHANA学年“やってみよう”漁り火の集い

日も沈み、トーチトワリングの時間です。
鮮やかな光の中、みなさんの笑顔が輝きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年やってみよう「漁火の集い」

 夕日が落ち始めた中で始まった漁火の集い。自然の美しさを味わいながら進行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年やってみよう「カッター漕艇後」

画像1 画像1
 カッター漕艇が終わった後は「クールタイム」。いちごかき氷が出ました!!
熱くなった体にしみわたる冷たさでした。
 
 

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

カッター漕艇を終えて、いよいよ漁り火の集いです。
日が沈んできて、良い雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

湾内をぐるりと回って帰ってきました!
画像1 画像1

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

どの艇も、力を合わせて順調に進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年“やってみよう”カッター漕艇

艇長さんの話を聞いて、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

今から、カッター漕艇です。
空がよく晴れて、とろけそうな暑さですが、力を合わせて頑張りましょう。
画像1 画像1

KIBOHANA学年やってみよう「入所式」

画像1 画像1
 学年委員会のしっかりとした進行の姿、自然の家の所員の方の話を聞きながら、これから始まる体験活動が、とっても楽しみになりました。2日間、いろんなよさと出会い、素晴らしい体験活動にしていきたいです。
画像2 画像2

KIBOHANA学年やってみよう「自然の家到着」

画像1 画像1
予定よりも30分早く、たいへんスムーズに到着できました。健康状態も良好です。

KIBOHANA学年やってみよう「小浜市へ」

画像1 画像1
 高速道路をもうすぐ降ります。三方五湖、縄文博物館が見えます。

KIBOHANA学年やってみよう「賤ヶ岳SA出発」

バスレクは、楽しく進行しています。
進めてくれている仲間たちの取組方が、たいへん良いです。
画像1 画像1

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

各クラス、バスレク盛り上がっています!
バスレク部が考えた「もじもじ並べ替えクイズ」です!
答えは何でしょう?分かるかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年やってみよう「バス内より」

3組です!元気に乗車しています。
もうすぐバスレクが始まります。
画像1 画像1

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

バスは順調に、若狭湾に向かっています!
車内は、バスレク部が大活躍中!
バスレクで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年“やってみよう”自然教室編

おはようございます。
心配された天気でしたが、青空のぞく中、2年生KIBOHANA戦隊、元気よく出発です。
思い出たくさん作りましょう!
画像1 画像1

KIBOHANA学年“やってみよう” 6月24日(金) 045号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6時間目に自然教室の出発式を行いました。学年委員会よりKIBOHANA戦隊4ヶ条、情宣部より横断幕披露、深見先生から、いろいろな連絡と当日への心構えについて、話がありました。
 明日の1日、部活動の有無に関わらず、上手に休養をとり、当日の朝、一人一人、コンディションを整えて参加しましょう。生徒のみなさん、明日の土曜日と当日の朝、健康チェックシート(黄色の用紙)への記入を忘れずに行ってください。では、元気な顔で、日曜日の朝、会いましょう。

KIBOHANA学年“やってみよう” 6月23日(木) 044号

 自然教室へ向けた準備期間もあと2日。今日の6時間目は、自然教室の個人目標をワークシートに書いていきました。「僕の必殺技は、ひざつきハリケーン(掃除)です!!」、楽し気な雰囲気とともに、頑張りたい宣言など、ひとつひとつ記入していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年“やってみよう” 6月22日(水) 043号

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目は、自然教室で発表するスタンツの最終練習でした。当日のお楽しみにしたいため、何となくやっている動きしか掲載していません。どのような内容の発表になるのか。各クラスのみんな、楽しみにしていますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 第2回委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733