最新更新日:2024/04/28
本日:count up40
昨日:335
総数:1784432
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより1月14日(金)150号『SDGs×職業 レポート発表練習』

画像1 画像1
本日6限に、関心のあるSDGsの目標項目と職業についてのつながりについてまとめたレポートの発表練習をしました。話し手は、視線や声の大きさ、速さ、ジェスチャーなどを意識して発表をしました。聞き手は、メモをとったり、発表者に対してアドバイスを行ったりしました。1人1人が、それぞれの関心をもとに、レポートを作成しました。
社会に対して、職業に対して強い思いを抱いている生徒を見て、頼もしく思います。

ZUMIだより1月13日(木)149号『18火19水は実力テスト』

 今日は、午後の授業風景をのぞいてみました。1月7日の授業再開後、「学習姿勢がよくなったなぁ」と、感じられる生徒が多いです。来週行われる実力テストまで、あと4日。1年生の12月までに学習した内容からの出題ですが、事前に学習しておかないと、中間テストや期末テストよりも5教科の合計点数が、50点下がってしまったということになってしまいます。
 業者の方が作成したテストです。「3年生が受験(受検)する1年生版だぞ」という心構えで、自分でできる勉強をしっかり取り組んでおいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより1月12日(水)148号『学年百人一首大会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6時間目に学年百人一首大会を実施しました。百人一首は、上の句との関係性で下の句を覚えていくとよいのですが、簡単に覚えることができる句もいくつかあります。みなさん、今日現在、何枚くらい、上の句の途中で取れますか。中学校と高等学校の6年間で、国語のテストで必ず一度は出会います。この機会に、1枚でも多く覚えてみてください。
 この時間は、学年みんなで楽しく過ごすことができました。「こういう時間、よいものだな」と実感しました。

ZUMIだより 1月11日(火) 147号 『考える力』

画像1 画像1
 3連休が明け、学校生活が再開しました。今朝は、学年集会の時間をもちました。今泉先生が、みなさんに伝えていた”考える力”...。「わたしたちは、なぜ、勉強するのだろう」、「先輩や先生たちは、どうして、あれだけ普通に、自分からあいさつをするのだろう...」そのなぜかを自分自身で、じっくり考え、自分の行動で答えを出してみてください。何より、その価値やよさを自分の行動から実感できるとよいです。
 

ZUMIだより 1月7日(金) 146号 『授業再開』

 今日は、14日ぶりに授業が再開されました。朝の体育館に、たくさんの元気な顔が集まりました。校長先生の話にもあったように、“メリハリ”のある学校生活をつくりだしていけるとよいと思います。
 2時間目の書き初めの時間、「なかなか上手!!」、「その言葉、心掛けていくといいね」と思える作品がたくさんあり、一人一人、真剣に取り組んでいました。
 新しい年、引き締まった空気の中で、自分で考えたこと、自分で誓ったこと、さっそく行動に移してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 12月23日(木) 145号 『そして冬休みへ』

画像1 画像1
 今日は、5時間目に全校集会、6時間目に学級活動と、2021年を振り返りながら過ごしていく午後の時間となりました。
 この1年、自分の中で一番印象に残った出来事は、どのようなことでしたか。明日からの14日間の冬休み、各家庭で、また、部活動を中心とした学校での活動で、健康と安全に留意しながら、大切に過ごしていってください。
画像2 画像2

ZUMIだより 12月22日(水) 144号 『まとめの集会』

 今日の6時間目に、9月からここまでの学級生活と、冬休みの学習・生活について、学年集会を行いました。各クラス、自分たちのよさと課題、学級力向上へ、どのように取り組んできたかを発表しました。
 明日は、冬休み前の授業最終日。仲間と共に、よいしめくくりの1日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 12月20日(月) 143号 『最終週』

画像1 画像1
 今週の金曜日から冬休み。今週は、冬休み前の最後の週です。給食当番は、マイ・エプロンでの準備・配膳となりました。
 小学校の時は、普通に着れたエプロンが、少し窮屈になり、ここまでの中学校9カ月間の身体の成長を感じている生徒。教室や廊下の換気のため、室内でもウインドブレイカーの生活に慣れ、そのままエプロンを着用しようとして大変なことになったりと、微笑ましい時間の中での配膳でした。
 残り3日間、一人一人、自分の健康に留意しながら、ひとつひとつの活動をしっかり取り組み、よいしめくくりにしていきましょう。
画像2 画像2

ZUMIだより 12月16日(木) 142号 『学級レク』

 今日の6時間目、学級レクリエーションを行いました。なんでもバスケット、トランプなど、学級ごとに楽しい時間を過ごしました。この時間のために、昼放課など、少しずつ準備を進めてくれた仲間たちも、みんなが楽しそうに過ごしている姿を見て、うれしかったのではないでしょうか。
 冬休みまで、残り5日間です。仲間と共に温かい学級生活をつくりだしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 12月14日(火) 141号 『2 飢餓をゼロに』

画像1 画像1
 先週から学びを深めているSDGs。2つ目の項目、「飢餓をゼロに」。
 みなさん、毎日の給食、美味しくいただいていますか。南部中学校の給食は、とってもおいしいです。これは、毎日の生活を健康に送っていくために、とっても大切なことです。上の写真にあるように、給食当番は、日々上手に均等につけ分けてくれています。「つけられたものは、全て食べなさい」、という指導は、学校では行っていませんが、食育については、中学校でも学んでいます。また、アレルギーについても、注意深く配慮をしています。
 そんな中で、“食のわがまま”については、一人一人、キチンと考えてほいなと思ったりします。私自身も苦手な食材はあります。SDGsを学んでいる今、自分で一度、自分の食事と健康について考えてみるのもよいと思います。

ZUMIだより 12月13日(月) 140号 『あと9日』

 今朝も大変寒い中の登校でしたが、みなさんの登校の様子がスムーズで、「少し寒さに慣れたかな」という感想をもちました。
 下の写真は、英語の授業と昼休みのものです。冬休みまであと9日、来週の木曜日までの学校生活です。ゆったりと和気あいあいの中にも、一時間一時間の授業の中で、“分かった・できた”という場面を積極的につくりだしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより12月10日(金)139号『キャリア学習×SDGs』

画像1 画像1
 SDGs...この一年、よく聞かれるようになった言葉です。持続可能な開発目標のことですが、2030年を期限にして、17項目について、それぞれにターゲットがあります。
 1年生では、総合的な学習の時間に、このSDGsの視点を通して、職業に対する理解を深めていこうという学習を始めました。2月の『働く人に学ぶ会』も含め、職業観を深めていく学びにしたいと考えています。
画像2 画像2

ZUMIだより 12月6日(月) 138号『朝の集い』

 今朝は、8:20より朝の集いを全校生徒で行いました。表彰伝達〜校長先生の話〜生徒会タイム(健康委員会・給食委員会)〜人権週間について、という内容でした。最後の人権週間のお話では、“違いの中に同じを見つけていくこと”、それをピアタイムを活用しながら認識を深めました。人権週間は、12月4日から12月10日です。「大切にされてうれしいのは、みんな同じ」、一人一人が、人権について理解を深めたい1週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 12月2日(木) 137号『保護者会 第3日』

画像1 画像1
 今週は一気に冬の様相です。赤く染まった葉も全て落ち、朝、残った赤い実を小鳥たちが啄んでいます。
 今日は、数学の小テストから始まりました。来月の18日(火)、19日(水)には、実力テストも控えています。実力テストは、中学校1年生の4月から12月までの学習内容を範囲とした、業者の方が作成するテストです。
 今週の保護者会で確認した自分の学習面・生活面についての課題、小さなことでもよいです。さっそく改善に向けて取り組んでいきましょう。
画像2 画像2

ZUMIだより 12月1日(水) 136号『保護者会 第2日』

画像1 画像1
 今日から12月。今朝のみなさんの登校時、西の空にきれいな虹が出ていました。虹の両端の色は、何色か知っていますか。『虹』という合唱曲もあります。
 保護者会2日目、帰りのST後、次の活動へ上手に動いていましたね。懇談の中で伝えられた自分のよいところ(持ち味)は、これからも大事にしていってください。
画像2 画像2

ZUMIだより 11月30日(火)135号『保護者会 第1日』

 今日の午後は、後期保護者会でした。保護者の皆様、本日もご多用の中、来校していただき、ありがとうございました。
 保護者会と並行して2時間の部活動を行っています。体操服の半袖姿で自分の懇談を待っている生徒もおり、心配になりましたが、ぎりぎりまでプレイして、自分の時間に合わせて動いています。部活動後の生徒の下校完了時刻は、16:00となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより 11月30日(火) 『合唱発表会 最終号』

画像1 画像1
 合唱発表会当日の紹介は、これが最終です。来年度は、ぜひ学年合唱を歌いたいです。そして、上級生の学年合唱を聴きたいです。中学校生活の歩みは、一年一年が大変大きく、一人一人の成長に大きくかかわります。それを合唱を通して目の当たりにし、実感することができます。
画像2 画像2

ZUMIだより 11月30日(火)134号『合唱発表会5』

 今回、クラスはランダムにして紹介しています。この表情が、中学校生活を重ねていくにつれて、変わっていきます。それが私たちにとっても楽しみのひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 11月28日(日)133号『合唱発表会4組』

 今日は、4組です。 
 このホームページという場所から、合唱の取組と、その表情や姿について紹介してきました。合唱を通して「これが私たちの学級です」、「これが僕たちの仲間です」、という気持ちが、一曲の歌声(ステージ発表)となって、聴いている人に伝えられたことが、何よりうれしかったです。
 発表会は幕を閉じましたが、クラスの合唱と歩みは、まだまだ続きます。発表会を終えた今週、授業の場面での、あいさつと動きに、各クラスのよさが表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 11月27日(土)132号『授業参観』

画像1 画像1
 資源回収の午後は、授業参観でした。
 保護者の皆様、ご多用の中、来校していただき、ありがとうございました。教室・廊下の換気のため、寒さを感じる中での参観となり、大変申し訳なく思っています。学年全体で90名近い保護者の方に授業を参観していただきました。本日に続き、来週の火水木の3日間、後期の保護者会となりますが、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 3年期末テスト 1・2年実力テスト
1/19 3年期末テスト 1・2年実力テスト
1/20 3年期末テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733