最新更新日:2024/04/28
本日:count up2
昨日:335
総数:1784394
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより 10月8日(金) 106号 『前期終了』

画像1 画像1
 今日で95日間の前期が終了しました。4月7日の入学式から今日まで、学年のみんな、一人一人の頑張りと仲間の温かさ・協力、先生方の粘りと苦労、いろんな力が合わさって、ここまでこれたという感じがしています。石田さんの話を聞きながら、この前期を振り返った仲間も多いと思います。2年生・3年生で飛躍するための土台を今、つくっています。
 6時間目に通知表を渡しました。各教科について、自分で自分の日頃の取組を振り返ってみるとよいと思います。学習面については、ここがスタートです。この結果をもとに、ここからどう取り組んでいくかが大事です。自分自身を成長させるべく、さらなる努力を期待しています。
画像2 画像2

ZUMIだより 10月7日(木) 105号『スマホ安全教室』

 今日は、5時間目・6時間目に「スマホ安全教室(健康教室)」が、NTTdocomoの講師の方のお力添えをいただき、リモート形式で行われました。この健康教室の冒頭で、健康委員会で事前に行ったアンケートの結果を見て、「これは、ちょっと心配だな」「かなり気を付けた方がいいな」と思うところがありました。
 こういった教室では、みなさんへの注意喚起が多いのですが、悲しい事件や事故は毎年起こっています。特に、LINEでのトラブルは、中学校生活で起こる問題の大半を占めています。
1. 投稿した写真や動画は、アップした段階でコピーされてしまうことが多いため、ネット内から完全に消し去ることはできません。
2. ネット内には、記事の炎上をあおるユーザーも存在します。
3. 友達のみに制限をかけた写真や記事でも、スクリーンショットで、またたく間に拡散してしまいます。
4. “その場のノリと勢い”は、法的に考慮されません。
 みなさんには、被害者にも加害者にもなってほしくありません。困ったときや危険を感じたときは、自分一人で解決しようとせず、まず周りの大人に相談してください。これらのことを注意深くとらえ、自分の身を守ることにつなげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより10月6日(水)104号『ちょっとした心遣いで』

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋口に入り、体育の授業は、グラウンドでサッカー、体育館でバスケットボールになりました。この授業を通して、基礎的な技術やルールを学ぶことはもとより、経験者のちょっとした心遣いで、チームの仲間が、より意欲的になったり、みんなとプレイすることが楽しくなったりします。ボールに触れることが、みんなでたくさんできていくとよいですね。経験者の力を頼りに、みんながどうやったら楽しくなるか、チームで作戦を立ててみましょう。
 また、今週に入り、2年生が不在の間、先輩たちが担当する廊下や階段を率先して美しくしてくれる1年生の仲間たちがいます。自分たちの分担区域を広げて頑張っています。自分で考えて、自分で判断して、自分から活動を始める。「中学生になってきたな」と、嬉しい気持ちになりました。

ZUMIだより 10月5日(火) 103号 『仲間と合唱』

画像1 画像1
 今日は、1年生だけで過ごす学校生活でした。授業での歌声が職員室まで聞こえてきます。11月20日(土)の合唱コンクール(会場:南部公民館)へ向けた練習が始まっています。パートごとに別々の教室に分かれて取り組んでいます。学年合唱は、今年度も歌うことはできませんが、各クラスごとに学級曲についての理解を深めています。どのクラスも“仲間”をその一曲にのせて発表します。ここから、どれだけの曲につくりあげていくか楽しみです。
画像2 画像2

ZUMIだより 10月4日(月) 102号 『前期最終週』

 今朝8時、2年生が国立若狭湾青少年自然の家に向けて出発しました。今日と明日は、北舎は、1年生のみでの学校生活です。そして、明日からは3年生も修学旅行です。今週は、天候的にも◎、たくさんの体験と思い出をつくってきてほしいです。
 今日は、週の初日でしたが、きびきびと活動している給食当番が、とても多かったです。配膳がスムーズだと、何より、ゆっくりと味わって食事をすることができます。当番のみんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 愛知県マーチングコンテスト

これまでの練習の成果を存分に発揮し、生き生きと演奏することができました。応援してくださった全ての皆さんに感謝です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 いざ、愛知県マーチングコンテストへ!

今日は、愛知県マーチングコンテストです。緊急事態宣言のため、延期になっていた大会がでは行われます。南部中吹奏楽部も、限られた練習時間で集中して練習に取り組んできました。本日は無観客開催となりますが、これまで応援してくださった全ての方への感謝の気持ちを胸に、大きなホールで愛響サウンドを思いっきり響かせたいと思います。応援してくださる保護者の皆様からいただいた5500羽の鶴とともに、いざ、日本ガイシホールへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより10月1日(金)101号『体育大会プレイバック3』

 体育大会明けの今週4日間が終了しました。体育大会プレイバックは、今回が最終です。来年度は、マスクの着用が無く、フルメニューの体育大会が開催できるとよいです。
 来週は、1年生だけで過ごす時間が多くある1週間です。今日から再開された部活動もありますが、短い時間でも精一杯取り組んで、気持ちのよい活動時間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 9月30日(木) 100号『前期から後期へ』

画像1 画像1
 今日は、6時間目に後期生徒会執行部役員選挙の立会演説会が行われました。来週は、月曜日から2年生が若狭へ自然教室、火曜日から3年生が山梨・静岡へ修学旅行が控えているため、感染防止に万全を期すべく、リモート形式で実施しました。
 この後期から生徒会執行部は、2年生と1年生が推し進めていくことになります。半年間の中学校生活での立候補は、並大抵のことではありません。立候補した仲間たちが、学年のみんなにやる気と前向きなエナジーを与えてくれます。今週は、各学級でも後期の学級三役の選出など、少しずつ後期に向けた準備が始まっています。前向きな気持ちに、温かさ・協力というかたちで応えていきましょう。
画像2 画像2

ZUMIだより 9月29日(水)『体育大会プレイバック2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲載する写真を選びながら、私も体育大会を思い起こしています。「みんなで思いっきり活動できる時間は、何にもかえがたいな」「3年生もいて、2年生もいて、先輩たちの活動の勢いを肌で感じられる時間は、自分たちの成長にとって、とっても貴重だな」と感じます。1年生のみなさん、廊下や踊り場にも写真掲示があるので、ぜひ、見てみてください。

ZUMIだより9月28日(火)098号『体育大会PLAY BACK1』

 体育大会終了〜2日間の休日をへて、今日からまた、学校生活が始まりました。今日は、みなさんの生活ぶりを見ていて、体育大会の余韻(よさ)を感じることができ、少し嬉しくなりました。今週は、先生方が撮影した写真を体育大会プレイバックと題して、紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 9月25日(土) 097号 『みんな頑張った みんなで頑張った』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会当日、朝から快晴の一日。マスクをしている分、暑さを感じましたが、全力で、気持ちを込めて競技を行うみなさんの姿に、何度も心を揺さぶられました。競技である以上、結果が残り、順位が示されます。そんな中で大縄跳びは、学年みんなで達成した598回!! 君たちのこれからの可能性をも予感させる素晴らしい学年ベストの結果でした。努力したり、汗をかいたり、真剣に考えたり、苦労をかえりみず自分の気持ちで動く(前向きに頑張る)ことで、返ってくるものは必ずあるということをみなさんから教えられた気がしました。体育大会で得た財産をここから残り半年間に活かし、学年の更なる成長へつなげていきましょう。

ZUMIだより 9月24日(金) 096号 『気持ちを込めて』

画像1 画像1
 今日の15:20、体育大会の準備活動が終了しました。その後、みなさんが下校した後、グラウンドに吹奏楽部のメンバーが集まり、明日に向けた練習が始まりました。体育大会に華を添えてくれるマーチング、とっても楽しみです。明日は、9:35マーチングスタートです。
 今日は、そのほとんどをグラウンドで過ごした一日になりました。いよいよ明日です。一人一人の気持ちで素晴らしい一日にしたいです。クラスの“仲間の力”、学年の“仲間の力”、南部中の底力をみんなで体感したいです。
画像2 画像2

ZUMIだより 9月22日(水) 095号『体育大会に向けて』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1階から2階へ向かう階段の踊り場にある学年掲示板が一新されました。三輪先生発案の体育大会に向けたメッセージ作品が掲示されました。大縄跳びの目標実現に向けたもの、仲間との協力で体感したいことなど、一人一人から気持ちの込もったメッセージが集まりました。あさって金曜日は、体育の授業も含め、体力的にハードな1日になります。明日、ゆっくり休養をとり、体調を整えて前日・当日に備えましょう。
 

ZUMIだより9月21日(火)094号『期末テスト〜体育大会へ』

画像1 画像1
 期末テストも、今日で全ての教科が返却されました。特に音美体技/家については、どのような問題形式なのかも含めて、初めての体験でした。定期テストの重みは、テストを経験するたびに理解していくものかもしれませんが、テスト返却時に、それぞれの教科担任の先生の話から認識を深めてください。
 さて、今週末の土曜日は、体育大会です。残すところ金曜日が全てという状況です。互いの協力で、短い時間の中でも充実できる取組を目指しましょう。
画像2 画像2

ZUMIだより 9月15日(水) から17日(金)093号 『体育大会・校外学習に向けて』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、練習が進んでいます!一年生は学級や学年の「一体感」をテーマに、大縄跳びの練習に取り組みました。学級で競い合いながらも、学年みんなで達成するための目標を決めました。4クラス、12チームで合計550回!練習ではまだ達成できていませんが、本番が楽しみです。
また、本日は延期した校外学習に向けて、1日の活動に必要なルールやマナーを自分たちで考え、話し合いました。学年委員のメンバーの話し合いを進める姿が、夏休み前に比べ、頼もしくなっています。言われたからルールやマナーを守るのではなく、自分たちで考え、それを実行する姿を期待しています。

ZUMIだより 9月14日(火) 092号 『あとひとふんばり』

画像1 画像1
 前期期末テスト第2日が終わりました。いよいよ明日が最終日。みんな、今頑張っているかな。夏休みのお盆明けにテスト範囲表をもらってからの苦労も明日で終わりです。残る3教科の勉強、頑張り抜いてください。

ZUMIだより 9月13日(月) 091号 『期末テスト第1日』

画像1 画像1
 今朝は、みなさんの登校時刻が、全体として5分程早くなっていました。中間テストの日の朝を思い出しました。多くの生徒が、短い時間でも必死に取り組んでいました。今日の3教科の出来栄えは、どうでしたか。午後からの時間を有効に使って明日に備えてください。がんばろう1年生!
画像2 画像2

ZUMIだより 9月10日(金) 090号 『第1回 学年練習』

 今日は、6時間目に、2週間後に控えた体育大会に向けて学年練習を行いました。この大縄跳びは、回し手も含めて11人でチームを組み(クラスごとに3チーム編成)、決められた時間内に何回跳べるかを競います。午後の気温は30度を越えましたが、快晴の下、みんなで屋外で取り組める気持ちよさを感じました。
 本日、第1回練習の部の優勝は2組でした。ここからどのクラス、どのチームも、どうやったら上手く跳べるか、自分たちのチームのペースやリズムは、どういうふうがよいのかなど、いろいろな工夫をしながら練習します。みんなの頑張る姿が楽しみです。
 [保護者の皆様へ]
 来週、13日(月)から、前期期末テストが実施されます。3日間とも給食があります。月曜日と火曜日については、その日のテスト終了後、4時間目の授業を行い、給食〜清掃〜帰りの会という日程となり、14:05「さようなら また明日」となります。14:20には、下校が完了しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 9月9日(木) 089号 『いろんな仲間が』

 委員会の活動、代議員の仕事など、前期期末テストへ向かっている中でも、いろいろなところで、クラスの仲間が、みんなのために動いています。一見、平凡に見える一日の生活の中に、いくつもの小さな支えがあって、平凡だけど穏やかで平和な生活が保たれています。仲間関係も含め、温かさを感じる学校生活・学級生活をみんなの優しさと前向きな姿で、つくっていきたいです。
 真ん中の写真は、合唱コンクールに向けた、音楽の授業でのパート練習の風景です。男子は、音楽室の前方と後方で、女子は音楽準備室で、学級曲の音取りやどんなふうに工夫するとよいかなどの話し合いを行っています。思いきり歌えない中でも、こつこつと学習活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 前期終業式 3年生は午後から登校
10/11 後期始業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733