南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

校外学習 1年生

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1年生

ローレライでバスに乗り、リトルワールドへ向かいます。
朝から、とっても元気です!
画像1 画像1

校外学習1年生

1年生は今日、校外学習に取り組みます。
まもなくローレライからバスが出発します。
画像1 画像1

校外学習 1年生

 

画像1 画像1

校外学習 1年生

校外学習の出発式が終わりました。これからリトルワールドに向かいます。
画像1 画像1

第1学年 ☆★5月18日のスター 2★☆

○明日の校外学習に関するお知らせ
 明日の朝は通常通りの時間に登校をお願いします。体調不良等で欠席の場合は、7時50分から8時の間に欠席連絡をお願いいたします。また、下校時間は3時40分ごろになります。よろしくお願いいたします。
 また、明日の昼食はお弁当になりますので、ご準備をお願いいたします。また明日は気温が高くなることが予想されるため、帽子の着用、お茶のほかにスポーツドリンクのご準備や塩分タブレットのご準備などをよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

第1学年 ☆★5月18日のスター★☆

 今日は、校外学習に向けた学年集会がありました。学年集会では、グループで協力して話し合いをすることができていましたね。今日の様子を見ていたら、みなさんなら明日の校外学習も協力して目標を達成できると感じました。仮入部や陸上練習等で疲れもたまっていることだと思いますが、自分たちが成長するために明日の校外学習を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限は、修学旅行の振り返りを行いました。

修学旅行を通して、自分たちが得たもの、何が良かったか。より良くなるためにはどうすることができるか。これからの生活でどのようなことを意識していくか。

修学旅行全力で楽しんだけど、それだけではなく、自分たちの成長にも結びつけていける。そんな結学年のみんなのようす。頼もしいです!

第3学年 ほっこりわくわく「結」学年

画像1 画像1
 本日6限は先週行ってきた修学旅行の振り返りをしました。良かったところ、良くなかったところ、各クラス多くの意見が出ていました。出てきた反省を今後の学校生活にも生かしていけるといいですね。期待しています。

KIBOHANA学年“やってみよう” 5月18日(水) 024号

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目、国立若狭湾青少年自然の家での部屋割りを行いました。宿泊を伴う行事では、必ず行うものです。この行事で、楽しむとは、どのようなことを意味するのか。自然教室の目的は、どんなものだったのか。これらをしっかり考えた上で、部屋割りを進めていきました。
 今まで、あまり、いや、ほとんど話したことがなかった仲間と同じ部屋になり、合間の時間や夜に、いくつか話ができた。仲間について、直接知れたこと、心が通い合うことって、なにか楽しいです。

5月18日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、
ご飯 八宝菜 愛知の食材入りぎょうざ きゅうりの中華和え 牛乳です。

 今日は、愛知県産の食材をとりいれた献立です。
ぎょうざには、愛知県産の豚肉、れんこん、にんじん、が入っています。
そして、いつもの牛乳も愛知県産です。
給食のごはんは、犬山産のお米です。
 愛知県は全国有数の農業県です。多くの農林水産物があります。
おいしく食べて郷土に愛着をもってもらいたいです。
明日は、食育の日で、「まごはやさしい献立」です。

工事・通学路迂回の案内

 5月23日(月)〜27日(金)※予定
の間、該当場所の工事を行います。迂回ルート設置していただいたので、迂回をお願いします。
画像1 画像1

第1学年 ☆★5月17日のスター☆★

 今日は、校外学習のバスの座席決めやしおり配布などがありました。しおりには、クラスの代表の生徒が描いたイラストも入っており、すてきなしおりになっていましたね。
 また、放課後には仮入部や陸上練習が始まりました。今日は天気が良かったため、外部活の生徒も元気に活動している姿が見られました。陸上練習もそれぞれの生徒が一生懸命参加している姿が見られました。これからのみなさんの成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

KIBOHANA学年“やってみよう” 5月17日(火) 023号

 今週に入り、若狭自然教室に向けた取組が、各所で進んでいます。
 考えること、つくること、話し合って決めること、動作や動かし方を習うことなど、5分10分という時間に集中しながら取り組んでいます。
 今週も学年の廊下の壁面には、新たな掲示物が見られます。深見先生の気持ちと取組には、頭の下がる思いです。
 日々のみなさんの頑張りと変容を私たち職員も感じ取りながら、褒めたり認めたりした証が、育っていく掲示物に表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 豚肉と大根の煮物 レバー入り肉団子 土佐和え 味付けのり 牛乳です。

 今日の給食にはレバー入り肉団子がでます。レバーといえば鉄分が多い食品ですね。
鉄は、幅広い食品に含まれていますが、食事バランスが偏っていると、不足する可能性がある栄養素です。 鉄を摂取するには、3回の食事をバランス良く食べることが基本です。 鉄分を毎日の食事で上手に摂取すれば、貧血の予防・改善につながります。
 女性は貧血になりやすい傾向にありますが、特に思春期は成長期にあたるために鉄の必要量が大幅に増加し、より貧血になりやすくなります。そのため、思春期の時期は自分が鉄不足に陥りやすいということを自覚して生活することが大切です。

KIBOHANA学年“やってみよう”5月16日(月)022号

 自然教室にむけて、トーチトワリング部の練習が今日からスタートしました。
本番は、色とりどりのケミカルライトをつけ、音楽に合わせてトーチを回します。

 暗闇に光が舞う様子は、とても幻想的で、一生の思い出に残る瞬間になるはずです。

 この1年間、中学校2年生のこの時にしか感じられない感情や、経験できない体験があります。
 
 その一瞬一瞬を、このKIBOHANA学年の仲間と一緒に経験していく喜びや楽しさを味わっほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 ☆★5月16日のスター☆★

 今朝は休日あけだったのにも関わらず、いつもより早く登校している生徒が多く、とてもうれしく感じました。明日からは仮入部も始まり、木曜日には校外学習もあります。家ではしっかりと休んで、木曜の校外学習に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 春野菜のカレー ミニオムレツ ひじきとコーンのマリネ プルーンヨーグルト 牛乳 です。 
 今日は人気のカレーです。定番の具材をアレンジして今回は、旬の春野菜をカレーの具に入れて洋風でも食べやすく紹介しました。
 新玉ねぎ、新じゃが、春だいこん、たけのこ、グリーンアスパラガスが入っています。
 新じゃがは、通常のじゃがいもに比べ、みずみずしくやわらかい食感が特徴。採れたてなので、ビタミンCも通常より豊富に含みます。
グ〜ンと成長して伸びるパワーが詰まった食材のたけのこや、アスパラも入っています。シャキシャキとした食感と香りを洋風のカレー味で味わってください。

マリネのひじきは、鉄分や食物せんいが豊富です。甘みのあるコーンと一緒に食べやすくしました。
 季節の食材が味わえるよう、いろいろな献立に取り入れて紹介しています。

5月13日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、 
麦ご飯 鯖の梅煮 小松菜と厚揚げの和え物 さつま汁 牛乳 です。 
 今日は、「一汁三菜」の献立です。

和食の基本といわれる「一汁三菜」。日本人の主食である「ご飯」に、「汁物」と3つの「菜(おかず)」を組み合わせた献立です。体に必要な「エネルギーになるもの」「体をつくるもの」「体の調子を整えるもの」という3つの栄養素を、バランスよく摂ることができます。現代では焼物や煮物に関わらず、ご飯、汁物、メインのおかずに副菜2品の献立を一汁三菜と呼ぶ印象が強いでしょう。一汁三菜と具体的な数字を用いて示すことで、意識もしやすくなりますよね。

中日少年 野球

犬山支部大会の決勝戦です。犬山中さんとの試合でした。両チームとも勝ちたいという気持ちが全面に出た試合でした。いい場面もありましたが結果3対4で負けてしまいました。次は夏の大会です。好きな野球、好きなチームが長く続けられるように毎日の積み重ねを大切にがんばりましょう。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 第2回委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733