ともに生きる

2月22日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 れんこん肉団子のもち米蒸し(手作り) 白菜のおかか和え 鶏肉と野菜のキムチスープ 牛乳です。

 3年生は、公立入試のため、1.2年生のみの給食です。
 れんこん肉団子のもち米蒸しは、給食室で手作りしました。
中国の点心のひとつで、しゅうまいの皮の代わりにもち米をまぶした料理で、珍珠丸子=チェンジュワンズ とも呼ばれています。
 蒸したもち米が、真珠のようにキラキラ輝くところから名前がついたそうです。
中身の具は、ひき肉に、愛知県産のれんこんを皮ごと細かく刻み、ひじきや枝豆、生姜などを加えた具を、人数分にわけてから、調理員さんがひとつひとつ手で丸めて、もち米をだんごにまぶしてから蒸しました。れんこんの食感も感じられます。
人数が少ない時のみの手の込んだ愛情たっぷりのメニューです。給食室が学校にある犬山ならではのメニューです。

具だくさんのキムチスープも体が温まり、ご飯もすすむ味付けです。
いつもおいしく作って下さる調理員さんに感謝の気持ちを込めて、いただきましょう。

2月21日(水)「受験応援献立〜第3弾〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 きちんと勝つ(手作りチキンカツ) 合格はゆずれない和え ファイトン汁!
いい予感♪(いよかん) 牛乳です。

3年生は、明日は公立一般入試が控えていますね!
給食では、縁起を担いだネーミング献立で、受験生を応援します。1,2年生の皆さんもおいしく残さず食べて、先輩を応援しましょう。

ネーミングだけでなく、栄養ももちろん満点です。
★きちんと勝つは、給食室で鶏肉に味付けをし、衣をつけて揚げました。
★合格はゆずれない和えは、柚子の皮を刻んで、ゆず果汁を絞って和えました。
 れんこんは、先の見通しが良い縁起物。シャキシャキ食感で、ビタミンCも豊富。
 昆布は、喜ぶ(よろこんぶ)、ゆずれない気持ちを持っておいしく食べて合格しよう!
★ファイトン汁!は、具だくさんです。ビタミンB1が豊富な豚肉は疲労回復効果があります。
さらに効果をパワーを高めるアリシンを含む食材、にら、にんにくも入っています。
★季節のかんきつ類として、いよかんを出しました。皮がむきやすく甘みがありますよ。

どれも残さずバランスよく食べて、パワーをつけて、受験にのぞみましょう!

3年生 2時間目の授業 2月21日(水)

3年生の2時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は数学、3組は英語、4組は理科、5組は社会の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2時間目の授業 2月21日(水)

2年生の2時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は数学、3組は社会、4組は国語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2時間目の授業 2月21日(水)

1年生の2時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は国語、3組は体育、4組は体育、5組は社会、6組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

2月20日(火)北海道産ほたてを味わいました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
ミルクロールパン 北海道産ほたてチャウダー 大豆入りナゲット コールスローサラダ 牛乳です。

今日のほたては、生産者支援プロジェクトの一環で給食にいただいたものです。
一部の国や地域で水産物の輸入停止措置により、輸出用の水産物が滞り、ほたて生産者の方々が困っているのをニュースなどでもみたことがありますね。
 おいしいホタテのことを小中学校の給食で子どもたちに食べてもらい、もっと知ってもらおうという目的でいただきました。

 プリッとしたホタテの貝柱をぜいたくに使ったチャウダーです。給食ではなかなか提供ができない高級食材をふんだんに使っています。ぜいたくなチャウダーです。
ホワイトルウも給食室の手作りで作っています。ほたてのうま味がぎゅっと詰まっています。味わって食べてください。
 ホタテの資料を廊下に掲示しましたので見て下さいね。

 明日は、受験応援メニュー〜第3弾〜を予定しています。明日の給食もお楽しみに♪

卒業会食を行いました!

画像1 画像1
3年生は、各教室で、卒業会食を行いました。小・中学校あわせて9年間食べてきた犬山の給食もあとわずかです。
 クラスの友達や先生と特別メニューを楽しく味わいました。

2月19日(月)の給食

画像1 画像1
白飯 けんちん信田の煮物 野菜のお茶あえ のっぺい汁 牛乳です。

 野菜のお茶あえは、犬山産の日比野製茶さんのてん茶を一緒にあえて作りました。
お茶の栄養が丸ごとととれます。
 具だくさんののっぺい汁は、しっかりととっただしのうま味、具材からでる野菜のうま味が感じられます。味わってください。

 3年生は、各教室で卒業会食です。小学校、中学校あわせて9年間食べてきた犬山の給食もあとわずかです。クラスの友達や先生と楽しく食べてくださいね。

2月20日(火) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

2月19日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
白玉うどん 肉味噌ソース ちくわの磯辺揚げ ごぼうとささみの和風マヨ和え 牛乳です。

 3年生は、給食での麺の日はラストになります。袋に入った麺を汁の中へ入れてからめながら食べる学校給食スタイルを楽しみながら食べてくださいね。

 大豆を原料に作られる赤味噌を使った甘辛い味つけの肉味噌ソースは、たっぷりの玉ねぎ、ひき肉を炒めて作っています。甘辛い肉みそ味は、みんな大好きな味ですね。
給食の定番メニュー、ちくわの磯辺揚げもラストメニューです。味わってください。

 食物せんいが豊富なごぼうを、鶏肉のささみとチンゲン菜をマヨネーズじょうゆであえました。給食では、麺の日も野菜もたっぷり食べられるよう工夫しています。どれもおいしくいただいましょう。

2月15日(木)食育の日の献立

画像1 画像1
白飯 あじの守口大根西京焼き 小松菜とひじきのなめ茸和え 呉汁 牛乳です。

 毎月19日の食育の日にあわせて紹介している「ま・ご・わ・や・さ・し・い」の食材をそろえた献立です。今日の給食にも、すべての食材が入っています。
ご飯を主食に昔から日本で食べられてきた「まごわやさしい」の食材をそろえると自然とバランスのよい食事になります。

 ★「ま」=豆は、人気の呉汁にたっぷり入っています。みそ、豆腐、豆乳、魚の味付けに使ったみそも「ま」大豆を原料に作られています。

 ★「さ」=魚は、あじです。味がよいところから名前がつきました。
  今日は、お隣の扶桑町で栽培されている日本一長い大根で有名な守口大根の漬物、守口漬けを味付けに加えて焼きました。
 長いもので1メートル80センチほど地中に深くのびるそうです。木曽川沿いの水はけの良い、適度に砂の混じった柔らかい土質の畑が栽培に適しているそうです。地元の特産物を給食にとりいれ味わう機会としました。
 バランス良くおいしくいただきましょう。

進路通信No.8

進路通信のNo.8(実際には7)を配付しました。

進学する学校が決まってからの入学手続きについて、基本的に中学校から指示を出したり期日を示すことはありません。
各学校のWebページや配付されたプリントなどをしっかりと確認し、各家庭で手続きを進めるようにしてください。

また、卒業後の出願などは個別対応となります。
担任と相談しながら、保護者会の日程や手続きの期日などを確認するようにしてください。

画面右側の「配付文書」の欄に「進路通信」の項目がありますので、そちらからご覧いただけます。
画像1 画像1

2月15日(木) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

2月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯 ビーフカレー かぼちゃのハートコロッケ 切り干し大根のサラダ 手作りブラウニー 牛乳です。

 1、2年生は定期考査、お疲れ様でした。みんなに人気のカレーをとりいれました。今回は、ビーフカレーです。3年生の皆さんにとっては、給食でのカレーは、ラストメニューになります。味わってくださいね。

 バレンタインデーにあわせかわいらしいハート型のコロッケの中身は、風邪やウイルスから体を守り、免疫力を高める守る働きがあるβ−カロテンやビタミンCが豊富なかぼちゃが入っています。
 サラダは、カルシウムや鉄分、食物繊維が豊富な切り干し大根を加えツナと食べやすくしました。
 
 ブラウニーは給食室の手作りです。小麦粉やココアパウダーをふるって、たっぷりのバター、砂糖、卵、チョコチップをあわせた生地に、おからや豆乳も加わった本格的なケーキです。
たくさんの量を大きなタライで混ぜ合わせて、何枚もの大きな鉄板で焼いて、全校約580人分に切り分けて作りました。給食室が学校にある犬山ならではの手作りメニュー。
ボリュームも愛情もたっぷりです。味わっていただきましょう。

2月14日(水) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

3年生 奉仕活動 2月13日(火)

3年生が奉仕活動を行いました。
各特別教室のワックスがけや、エアコンのフィルター掃除、トイレ掃除など、一生懸命活動してくれました。

3年生の皆さん、ありがとう!!
画像1 画像1

2月13日(火)「名古屋経済大学の学生さんが考えた献立」

画像1 画像1
白飯 鶏肉のマスタード焼き 彩り豊かなカラフルサラダ 体温まる冬野菜ポトフ 牛乳です。

犬山市と名古屋経済大学の連携事業で、今年度も管理栄養学科の学生さんが犬山の学校給食の献立を「野菜たっぷり減塩メニュー」をテーマに考えてくれました。1月31日に続いて、第2弾です。
かぶ、大根、白菜、小松菜などの冬野菜をたっぷりと使った献立です。
カラフルサラダは、コーンや小松菜、角切りの大根を洋風サラダに食べやすく考えてくれました。
マスタード酸味や辛みを使って、鶏肉の塩分を控える工夫がされています。給食室で鶏肉をしっとりと焼きました。

 ポトフは、たっぷりの白菜やかぶ、大豆の甘み、ウインナーのうま味でたくさんおいしく野菜が食べられます。
名古屋経済大学の栄養学科の学生さんが、犬山市内の小中学校の皆さんがおいしくバランスよく食べられるように、栄養面や彩りなども考えながら、献立をたててくれました。味わっていただきましょう。

2月13日(火) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 公立入試(面接A)
2/27 公立入試(面接B)
2/29 橋渡しの会

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270