最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:134
総数:1354680
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3.28来年度にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部活も、新入生を迎え入れられるように頑張っています。

3.27 今日の三中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みに入って最初の平日です。午後にはサッカー部や野球部、女子バスケ部が活動を行っていました。一方、先生方は修了式後の教室の後片付けを進めています。生徒の皆さんが去った教室は寂しく感じられます。新年度から次の学年が気持ちよく使えるように、どの先生方も一生懸命です。

3.23 今日の給食

画像1 画像1
献立<<ご飯・牛乳・ミートボールハヤシ・まめまめサラダ>>

まめまめサラダには、大豆・えだまめの他に、油で揚げたそらまめが入っています。世界には豆の仲間が約18000種類あるそうです。豆は健康につながる栄養素を多く含んでいるので食べ続けたいですね。さて、今日で今年度の給食も最終日です。春休みの間のお昼ごはんも自分の好きなものだけでなく健康を考えて食べられるとよいですね。また、4月からの新学期に向けて 早寝・早起き・朝ご飯 を意識して規則正しい生活リズムを続けましょう。

3.22 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・厚焼き卵・なばなの和え物 

今日は「旬を味わう日」の献立です。旬の食材は、その時期に食べるのが最もおいしく、栄養価も高いと言われています。今日の料理には、新じゃかいも・なばなです。じゃがいもの旬は、春と秋の2回あります。新じゃがいもは、貯蔵されたじゃがいもと比べると皮が薄く、水分が多いのが特徴です。じゃがいもの多くは、北海道で生産されていますが、春には九州地方で収穫されています。

3.20 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・ゆばのすまし汁・さばの竜田揚げ・切り干しだいこんの煮物

今日は、「だしを味わう日」の献立です。ゆばのすまし汁には「かつおぶし」と「こんぶ」「干ししいたけ」を使ってだしをとっています。ぜひ食べ始める前にお椀をもって、ひとくちゆっくりと飲んでみてください。すまし汁に使っただしがらのこんぶは切り干し大根の煮物にも使い、食材をムダにしない調理をしています。

3.17 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ ご飯・牛乳・肉じゃが・生揚げのおろしだれ・味つけのり

 今日の献立のテーマは「正しいはし使いの日」です。はしづかいは、おいしく食べるだけでなく、生涯にわたって食べるときの美しい所作に結びつきます。日本の伝統的な食文化を大切にしましょう。挑戦 1.肉じゃがのじゃがいもをはしではさみましょう。挑戦2.生揚げを、はしで切って口に運びましょう。挑戦3.味付けのりでご飯をくるんでみましょう。毎日の食事の時間で意識してみましょう。

3.16 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・マーボードウフ・わかめバンサンスー・ヨーグルト

食事に使う「はし」と、川にかかっている「はし」を同じ読み方でおもしろいなと思ったことはありませんか。ものとものをつなぐ「はしわたし」の役割をする道具として、川にかかる橋は、向こう岸とこちら岸を渡し、食事の「はし」は自然の恵みと人間の口を結んでいます。そして昔の人は、このはしの使い方を美しく、使いやすく見えるか考えたものが「はしづかい」です。今日のみなさんのはしづかいはどうでしょうか。

3.15 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ロールパン・牛乳・豆乳コーンポタージュ・ボロニアステーキ・トマトソース添え

 料理によく使われている野菜のひとつにたまねぎがあります。今日の豆乳コーンポタージュにもたっぷり使われています。生で食べると特有の辛味成分は、加熱すると糖度の高い物質に変化します。たまねぎは野菜の中で最も糖質が多く含まれています。この糖質を使い、炒めて甘みを出すと料理がおいしくなります。また栄養素のひとつである「硫化アリル」は、食欲を増進させたり血液をサラサラにする効果などがあります

3.14 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・かきたま汁・いかのいそべ揚げ・こんぶサラダ 

今日のサラダには、「こんぶ」が使われています。わかめやこんぶなどの海そうは、どこから養分をとっているのでしょう?1.根のような部分 2.葉のような部分 3.1.と2.の両方  正解は、2.葉のような部分です。ふだん食べる部分は、葉体(ようたい)といい、根のような部分には岩につく機能しかありません。食用の海藻は、胞子で増えるため分類上はシダやコケと同じ「藻類」です。海藻はミネラルの宝庫で、最近はぬめり成分の栄養も注目されています。

3.13 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・ビーフンスープ・鶏肉のチリソース 

みなさんは、普段の食事で野菜をとっていますか?今日の給食には、食べる量によりますが、1人分でおよそ110gの野菜を使っています。みなさんの1日必要な野菜の量は、350g〜400gです。生野菜だととても量が多いですが、火を通すとかさが減って食べやすくなります。家や休日の食事も野菜を意識して食べましょう。

3.10 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・沢煮わん・れんこんサンドフライ・おから煮物

今日の給食は、どんな味わいがしますか? 食べ物のおいしさを表す言葉は日本にたくさんあります。その数は、美食の国フランスよりも多いのだそうです。みなさんは今日の給食のおいしさをどう表現しますか?「おいしい」「まずい」などと簡単な言葉で表していませんか?「れんこんのシャキシャキした食感がおいしい。」「おからの味付けが甘辛いね。」など、ぜひ今日のおいしさを言葉で表してみましょう。

3.9 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ソフトめん・牛乳・ミートソース・オムレツ・いろどりサラダ 

つい先日まで、鶏インフルエンザの影響があり卵の価格が高騰していますね。本来自然の中でにわとりは、冬の間に栄養をたくわえ春になると卵を産みます。栄養たっぷりの卵は、かつてはとても貴重なものでした。やがて養鶏が産業化されて私たちの食生活にかかせない食材のひとつです。

3.8 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫麦ごはん・牛乳・わかめのみそ汁・さわらのごまだれ・ほうれん草の和え物

今日は「まごわやさしい」献立の日です。「まごわやさしい」とは、体に良いとされる、和食の食材の頭文字をとったものです。
まは、豆・大豆製品、ごは、ごまやナッツ類、わは、わかめなどの海藻類、やは野菜類、さは魚類、しはしいたけなどのきのこ類、いはいも類です。今日の給食のどの料理に入っているか探してみましょう。「まごわやさしい」を取り入れた栄養バランスのよい和食を食べて、健康な体と心をつくりましょう。

3.6 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫赤飯・牛乳・さくらのすまし汁・鶏肉の揚げ照り・赤じそ和え・お祝いいちごゼリー 

 お赤飯は、あずき(またはささげ)の煮汁で赤い色をつけて蒸して作ります。昔から、赤い色には悪いものを取り除く力があるとされていました。もともとは、不吉なことが起こった時にお赤飯を食べていましたが、「凶をかえして福にする」という縁起直しの意味を込めて、お祝いのときに食べるようになったそうです。3年生の門出をお祝いし味わって食べましょう。

3.2 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・ビーフカレー・フルーツクリームヨーグルト・福神漬 

 みなさんは、給食を食べるときに、一口何回くらい、かんで食べていますか?よくかんで食べるとよいことがいくつかあります。1.歯並びがよくなる2.かむと口の中からだ液(つば)が多く出ることで虫歯になりにくくなる3.食事の満足感が出るので、食べすぎの予防になる、などです。かむことで脳を刺激して学習が、はかどるようになります。カレーを食べる時にも、意識してよくかんで食べましょう。

3.1 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫スライスパン・牛乳・コンソメスープ・ロングウィンナー、ケチャップキャベツソテー

 3年生の給食は、今日を含めて残り4回ですね。卒業すると自分で食事を準備することも増えると思います。そのようなときに、思い出してほしいことがあります。それは、「自分の体や心は自分の食べたもので、できている。」ということです。好きなものやおいしいものを食べて心の栄養をとるとともに、体のことを考えて食事を準備していきましょう。それらの積み重ねが将来の自分の体をつくっていきます。ぜひこれからも自分の健康を考えて食事をしましょう。

2.28 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯、牛乳、にくじゃが、ごぼうつくね、切り干しだいこんの甘酢和え

 給食の切り干しだいこんは、一宮市で作られたものを使っています。一宮は、切り干し大根の生産が盛んです。冬の時期にたくさん収穫しただいこんを、長く保存できるようにしたものが切り干しだいこんです。細長く切っただいこんを、外で冷たい冬の風を当てて乾かして作られます。一宮の太めの切り干しだいこんは、歯ごたえがよいですね。

三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

年間行事予定

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142