最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:186
総数:1350761
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.31 2年生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
国語の授業では班になり、作文を発表したり、教科書の音読をしたりしていました。
英語の授業では、リスニングを行い、キーワードを聞き逃さないように一生懸命に英文を聞いていました。問題の答えを聞き取ることができたときは、とてもうれしそうに達成感を感じていました。

5.30 1年 仮入部1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動は、仮入部1日目。
吹奏楽部では先輩が、1年生に楽器の演奏方法を教えていました。今後も、仲間や先輩方と協力しながら、充実した活動を目指しましょう。

5.30 3年 民宿部屋決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合の時間は民宿の部屋決めを行いました。スムーズに話し合いを進め、余った時間はしおりの読み合わせや学級別研修、ディズニーでの計画を進めました。

5.30 今日の献立

画像1 画像1
≪献立≫ソフト麺ミートソース・牛乳・ボロニアカツ・アスパラサラダ

牛乳に含まれるカルシウムは骨や歯を作るのに大切な栄養素です。一生のうち10代は急速に骨量が増加し、20歳前後で骨量が最大になります。10代は一生の骨の強さが決まる大切な時期です。食事で十分にカルシウムをとり、ジャンプなど骨に負荷がかかるような運動をすると良いです。

5.29 1年 体験入部2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、部活動の第二希望の体験入部がありました。明日からは、仮入部が始まります。6月7日(金)からは、本入部になります。明日からも充実した活動にしましょう。

5.29 3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6限の様子です。1組国語、2組社会、3組英語でした。資料を見たり、プリントに書き込んだりして集中して学習に取り組んでいました。1日の最後もしっかり取り組むことができていて素晴らしいです。この調子ですね。

5.29今日の給食

画像1 画像1
《献立》ご飯・牛乳・けんちん汁・ホキと野菜の黒酢がらめ

黒酢が黒いのは、発酵・熟成の過程で起こる「アミノカルボニル反応」と言う化学反応によるものです。黒酢は他の食酢と比較して、糖とアミノ酸が多く含まれています。

5.27 3年 実行委員のマナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は修学旅行実行委員の生徒主催のマナー講座がありました。劇やわかりやすい表現で修学旅行での約束事を考え発表してくれました。電車の中で走らない、ホテルの部屋で大声を出さないなど楽しんでマナーを学ぶことができました。実行委員の皆さんありがとうございました。

5.28 1年 福祉実践教室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福祉実践教室オリエンテーションがありました。
車いす、ガイドヘルプ、点字、手話、高齢者疑似体験、認知症理解の6種類の講座の説明を聞き、希望調査をしました。

6月上旬に行う学習コンクールに向けての一生懸命学習にも取り組んでいます。

1学期も後半になりました。これまでの学習内容を振り返り、力を伸ばして欲しいと思います。

5.28 3年 修学旅行しおり作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に修学旅行のしおりを作成しました。しおりが完成するといよいよ修学旅行へ出かけるという実感が高まってきます。楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1
《献立》麦ごはん・牛乳・ビビンバ・肉だんごのスープ

ビビンバとは韓国語で混ぜると言う意味の「ピビダ」と、ごはんと言う意味の「パッ」が合わさった、混ぜご飯と言う意味です。

5.27 1年 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午後から資源回収があり、生徒達は懸命に運搬、積み下ろし等に励んでいました。
ご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

5.27 資源回収の様子<小信中島地区>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、14時から全校生徒で資源回収を行いました。自分たちが住んでいる地域を中心に、新聞紙や雑誌、ダンボールなどを自転車に積んで運びました。中には、運ぶ量が多いため、車を出して協力してくださる保護者の方も見えました。地域の人に支えられて、生徒たちもたくさんのことを学ばせていただけているのだと感じることができました。30度を超える気温の中、生徒たちは一生懸命取り組みました。そのため、1時間で回収を終えることができました。
資源回収に協力してくださった保護者の方々、地区の方々、暑い中ご協力いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
《献立》ご飯・牛乳・すまし汁・生揚げの肉みそかけ・鉄骨和え

鉄骨和えの鉄「鉄」は鉄分の鉄です。鉄分がたくさん含まれているほうれん草が使われています。「骨」は骨を意味します。骨を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれている小魚が使われています。どちらも成長期の皆さんにとても大切な栄養素です。

5.25 女子バレーボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は本校で今伊勢中学校と練習試合を行いました。お互いの声掛けやサーブなどで基礎的なミスが多く、チームとしての詰めの甘さが見えた試合でした。しかし、相手に食らいついていこうという気持ちの面では負けておらず、競り勝ったり、逆転勝ちしたりと粘り強さも見えました。チームの課題、個人の課題それぞれあると思いますが、一つずつ克服していきたいと思います。
 本日、応援に来ていただきました保護者の方にはお礼申し上げます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

5.24 1年生 自転車点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限目は、自転車点検をしました。10項目の点検をしました。
新しい自転車も多く、乗り慣れていないかもしれませんので、安全には十分注意して使用しましょう。
また、ご家庭でも、故障がないかなどの点検を随時行っていただき、安全に使用しましょう。 

5.24 今日の給食

画像1 画像1
《献立》小型ロール・牛乳・やきそば・新ごぼうのサラダ・ヨーグルト

ごぼうの皮にも栄養が含まれているので、ごぼうの持つ風味や栄養分を生かすためにはそのまま使う方が望ましいです。皮を剥いてしまうのではなく、たわしなどで汚れを落とし、色よく仕上げたい場合は、酢水や水で数回洗えば十分です。

5.23 2年1組担任 若狭宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この2日間で、普段体験できない時間を過ごすことができました。
 特に、カッター活動で、全員が声を出し合い、励まし合いながら取り組む姿は、とても頼もしく思いました。協力して打ち込む素晴らしさを、改めて感じることができた時間でもありました。
 また、1泊2日という時間を共有することで、お互いの仲がより深まったことも、大きな収穫であったと思います。
 宿泊学習での頑張りを、学校生活でも続けて欲しいと思います。

5.23 2年2組担任 若狭宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は行きのバスから、持ち前の明るさを生かし、全員が楽しんでバスレクに参加することができました。とてもいい雰囲気で、宿泊学習がスタートしました!
 カッター活動では、船長さんの「1」の声に合わせて、「そーれ」と声を出して力強く漕ぎ、みんなで協力して船を進めました。ナイトハイキングでは、つらい山道が続きましたが「頑張ろう」と優しく声をかけ合う姿が見られました。
 多くの活動を通して、仲間のよいところ、新たな一面を発見できた、実りある宿泊学習となりました。 

5.23 2年3組担任 若狭宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の若狭宿泊学習はたいへん充実したものになりましたね。時間を意識したり、カッター活動で動き・掛け声を合わせたり、自然教室で仲間と協力して活動を行ったりなど……皆さんが「自律」を意識してさまざまな面で活躍する姿・いいところをたくさん見かけることができて先生はとても嬉しかったです。学級の仲間との絆も深まったのではないでしょうか。今日はしっかりと体を休めて、また明日からの学校生活で発揮できることを願っています。
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 学校訪問
6/4 内科検診3年
6/5 委員会
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142