最新更新日:2024/05/16
「地道徹底」を心がけ、「自立貢献」ができる生徒を育成する。

5.10 来週の予定

5月13日(月)部活動なし
・平常授業
・委員会活動(7限)
・生徒下校完了時刻15:40 

5月14日(火)部活動なし
・平常授業
・教育相談(生徒個人面談)7限
・生徒下校完了時刻16:05 
・質問学習あり16:05~
・質問自習教室(参加生徒のみ)下校完了時刻16:45

5月15日(水)部活動なし
・平常授業
・教育相談(生徒個人面談)7限
・生徒下校完了時刻16:05 
・質問学習あり16:05~
・質問自習教室(参加生徒のみ)下校完了時刻16:45

5月16日(木)部活動なし
・1学期中間テスト1日目(給食後下校)
・生徒下校完了時刻14:00 

5月17日(金)部活動なし
・1学期中間テスト2日目(給食後下校)
・生徒下校完了時刻14:00

○5/18(土)の部活動の予定につきましては、各部活動顧問よりお子さまを通してご連絡いたします。
○5/19(日)は家庭の日です。部活動はありません。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.10 授業の様子(2年)〜わかる・楽しい授業〜

「金属を燃焼しよう」を学習のめあてにして、実験をしました。
金属を塩酸に入れたときの変化のようすと、加熱後の金属を塩酸に入れたときの変化のようすを比べました。
実験をする中で、色が変化したことや性質が変化したことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 授業の様子(1年英語) 〜わかる・楽しい授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業を参観しました。元気のよい挨拶の後ミニリスニングを行い、学んだ表現を耳で聞いて復習していました。その後、新しい表現のcanを学び、本文を通して使い方や本文の内容を1文ずつ確認しながら学びを深めていました。
 生徒たちは教師の後に続いて元気に発音し、時にはペアで積極的に交流する姿もみられました。

5.10 テスト勉強の様子(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6.7時間目は中間テストに向けてテスト勉強をしました。
週末ということもあり、疲れている様子の生徒もいましたが、それぞれ頑張って取り組んでいました。テストまで1週間、がんばりましょう!

5.10 総合の様子(3年)

 6・7時間の時間は、生徒と担任との進路や生活面に関する面談を行いました。面談の順番が来るまで、生徒たちは教室で集中して中間テストに向けた勉強をしています。
 新学年になって初めての定期テストです。週末の時間をうまく使い、コツコツ積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 テスト週間が始まっています(1年)

昨日からテスト週間を迎えました。
教室をのぞいてみると黙々と自習に取り組む様子が見られました。

中学生活はじめてのテストです。悔いのないように勉強に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.10 総合的な学習の時間(2年)

 5月9日(木)に1学期中間テストのテスト範囲が発表されました。今日の総合的な時間は,中間テストに向けての自習と個人面談が行われました。各教室では,テスト勉強に一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 授業の様子(1年英語) 〜わかる・楽しい授業〜

 授業を参観しました。1年生の英語は「聞きトレ」という教材から授業がスタートします。小学校で行ってきた話すことや聞くことを中心に授業を進めています。デジタル教科書を使用したり、ペア活動を行ったりしています。英語も日本語もていねいに話して、しっかりと理解させることができるような授業をこれからも心がけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 テスト計画表作成(2年生)

 今日の7時間目はテスト計画表の作成を行いました。2年生はじめてのテストです。時間の使い方をしっかり考え、上手に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 道徳の様子(1年)

題材は「あなたのうまれたひ」
自分の生まれた年、生まれた日にあった出来事について、クロムブックを用いて調べていました。
「東日本大震災があった」「なでしこジャパンが優勝した」などたくさんの出来事が挙げられていました。

自分が生まれた瞬間に思いを馳せて、改めて命の大切さや自分自身の存在の尊さについて考えるきっかけになったのではないでしょうか。
画像1 画像1

5.9授業の様子(2年国語)〜わかる・楽しい授業〜

「漢字に親しもう」を学習のめあてにして授業が進んでいきました。
先生の話の中で「「拾」この字を読めますか?」「10と読むよね。では123456789を漢字で表してみよう」という問いかけに、みんなで考えました。

そして最後に先生から「1、2、3、4・・・や、一、二、三、四・・・と表記できるのに、わざわざ壱、弐、参、肆・・・と表記する必要があったのはなぜだろう?」という問いかけに、みんなが真剣に考える姿がありました。
教師と生徒が対話的活動を通して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 授業の様子(1年数学) 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 1年生の数学の授業を参観しました。机上には、教科書やノートなどが整頓されて始業を迎えました。出題された課題について仲間とも机を並べて、自分の意見や回答を丁寧な言葉で伝え合っていました。既習の課題にも、集中して計算問題に黙々と取り組む姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 授業の様子(1年国語) 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 1年生の国語の授業では、中学校で初めての定期テストを迎えるため、出題の意図や解答方法などを、さまざまな学習問題を解きながらテスト対策の学習を進めていました。また、授業が進む中では、グループ学習を通して活発に意見を交わしながら、楽しそうに伝えたり、真剣に聞いたりする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 道徳の様子(3年)

 1時間目の道徳の授業の様子です。グループで積極的に意見を話す姿や、クロームブックを使って意見を熱心に書き入れる姿が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 今日の道徳(2年)

 今日の道徳は,「たったひとつのたからもの」を行いました。授業を通して,精いっぱい生きることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 作業の時間(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の作業の時間は掃除に使う濡れ新聞作りをしました。
バケツに入れた水に新聞をひたし、絞ってちぎる作業を繰り返しました。頑張ってくれたおかげで、たくさんの濡れ新聞ができました。1か月分ぐらいはありそうです。掃除の時間に使って、教室や廊下をピカピカにしていきましょう!

5.9 学年集会(1年)

本日から、中間テスト週間となりました。1年生は、初めての定期テストとなるので、体育館に集まって、テスト計画の立て方や勉強のしかたをしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.8 授業の様子(3年)

 3年生の3時間目の授業の様子です。科目は音楽・国語・社会・理科をやっています。
 約1週間後には中間テストも控えています。これからも授業に集中して取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.8 理科の授業の様子(7.8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は理科の授業で、顕微鏡を使って微生物の観察をしました。
 倍率を高くしないと見えない微生物がいて、ピントを合わせるのが難しかったですが、何度もチャレンジしていました。見えたものを紙に描写しました。楽しく取り組むことができました。

5.8 授業の様子(2年国語) 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 2年生の国語の授業では、始業前までに国語辞典を係の生徒がいつも通りに配付をしていました。本時の学習活動や道筋を生徒が主体的に取り組めるような学習のめあても具体的に提示されていました。グループ活動では、表の資料から読み取れたことをアウトプットできるようにお互いにノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192