最新更新日:2024/05/20
「地道徹底」を心がけ、「自立貢献」ができる生徒を育成する。

4.26 読み方レスキュースタート(1年生)

 「設問文の意味がわからなくて問題が解けない…」「教科書に書いてあることの意味がわからない」というのを解消し「正しく読む力」を育てるために、毎週水曜日の朝読書の時間に行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.26 音楽の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の音楽の時間は、「校歌」を練習しました。

 最初に、先輩たちが歌ってくれました。

 そして、先輩がついて歌詞を確認してくれました。

 最後は、全員で校歌を歌いました。

4.25 学力向上に向けて! 〜わかる・楽しい授業〜 ≪校長室≫

 今年度も「わかる・楽しい授業」に向けて指導方法や授業改善などに取り組んでいきます。
 本日は、訪問研修アドバイザーの先生にもお越しいただき、授業を参観していただきながら、授業力の向上のためにさまざまな指導や助言をしていただきます。
 学力の向上や授業力を高めるための校内研修に努め、授業改善などの学習指導力の向上への意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.25 授業のようす(2年生)

1時間目の授業の様子です。
1組音楽,2組国語,3組社会,4組理科。
ペア活動などを通して,理解を深めたり,知識の確認をしていました。どのクラスも活気ある教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 社会の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の社会の時間は、「地理」を学習しました。

 「世界の国旗」を学びました。

 国旗の一覧表を見ながら、国旗の色塗りをしました。

 インターネットで、調べ学習もしました。

4.25 緑の羽根募金活動(1年)

 登校時の昇降口で,緑化委員の生徒が緑の羽根募金活動を行いました。足を止めて,緑化委員の生徒が持った募金箱にお金を入れて協力する生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 朝の昇降口の様子

 今朝の昇降口の様子です。先生方や生徒会役員の人たち,各クラスの議員の生徒であいさつ運動が行われ,元気にあいさつをかわす姿が見られました。また,緑化委員の生徒が緑の羽根募金活動を一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 現職教育「つながる救命リレー」 ≪校長室≫

 一宮市今伊勢・奥消防署の方々を講師としてお招きして、教職員の救急救命講習を行いました。迅速かつ適切に救命活動ができるように、熱中症を想定したシミュレーション訓練、また、心肺蘇生法やAEDの使用方法などを改めて確認しました。生徒の命を守ることができる学校の救命力の向上に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 朝の様子(2年生)

一週間の始まりです。
いつも通り,8時までに課題を出します。
各教科の係りがチェックをしてくれます。

今日は屋内運動場で学校集会があるので,クラスごとに移動します。
一歩教室を出たら,私語をせず,さっと整列する姿は素晴らしいです。

学校集会が終わると,学活の時間です。
自然教室の実行委員さんが打ち合わせをしたり,学級目標のクラス掲示を作成したりしました。
みんなのために動いてくれて感謝です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 緊急時対応職員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、消防署の方をお招きして、緊急時の対応研修を行いました。
 はじめに熱中症のシミュレーションを教員が行い、消防署の方にご指導をいただきました。次にAEDを使った心肺蘇生法を実践しました。どの職員も緊張感をもって研修を受けていました。
 消防署の方々、お忙しい中ありがとうございました。

4.24 理科の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の理科の時間は、「パンジーのしおり」を作りました。

 好きな3種類のパンジーを選びました。

 花びらを切り取って、粘着テープでラミネートしました。

 とてもきれいな「パンジーしおり」を完成させることができました。

4.24 学活の様子(3年)

 本日の学活は、修学旅行のバス座席を決めました。クラスみんなで考えてどの席がよいか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.24 部活動オリエンテーション(1年)

 体育館で,部活動オリエンテーションが行われました。部活動担当の先生から入部方法などの説明を受けました。そして,3年生の各部のキャプテン,部長からそれぞれの部活動の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 熱中症対策(1年)

 学校集会の中で,熱中症対策の動画を視聴しました。熱中症にならないようにする方策や熱中症になった時,あるいは熱中症になった人への対応を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 学校集会(1年)

 今朝は,体育館で学校集会がありました。生徒会と委員会からの連絡を聞きました。校長先生と朝のあいさつを行い,講話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 始動します!生徒集会≪校長室≫

 前期生徒会役員のみなさんによる今年度初めての生徒集会を行いました。
 生徒会長が先導して全校生徒のみなさんといっしょに朝のあいさつをしました。
 生徒会からは「奥中あいさつ運動」「朝のボランティア活動」などのお知らせがありました。また、緑化委員会の委員長より、「緑の羽共同募金」への協力についてのお知らせもありました。
 
 今週末から大型連休(ゴールデンウィーク)がスタートします。事故や事件に遭わないように安全で安心な連休が過ごせるように先生からのお話もありました。

 そして、これから暑い日が続く季節を迎えるため「熱中症防止」について、改めて確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4,24 登校の様子

 吹く風も冷たく少し寒く感じる朝を迎えました。
 春の季節らしく寒暖差のある日も続き、体調管理が心配されます。生活リズムを整えながら十分な体調管理をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.22 バレーボール部練習

本日の練習ではブロックの確認を行ったり、サーブカットを行ったりしました。
カットの精度も上がっていますし、よくつながっています。力がついてきていることを実感しながらの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 練習試合【剣道部】

画像1 画像1
朝から少し強い風がありましたが、日差しがあり初夏を思わせる天候の中、萩原中学校まで練習試合に出かけました。
 
 新年度に入って初めての練習試合でした。試合稽古では、男女ともに萩原中の積極的な打突に守りに入ってしまう場面が多くありました。自ら相手の間合いに入り、積極的に打突する大切さを改めて感じました。

 その後は、男女入れ替えで地稽古を行いました。それを受けて顧問の先生から、たくさんのアドバイスをいただきました。今日学んだことをしっかりと活かしていけるよう、今後の稽古に励んでいきたいと思います。
 
 本日、練習試合の機会を与えてくださった萩原中学校のみなさん、本当にありがとうございました。機会がありましたら、また一緒に稽古をさせていただけるとありがたいです。

4.22 練習試合【バスケットボール部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前、新学期になって初めての練習試合を北方中学校で行いました。最初は体が動かずファールになってしまうところもありましたが、少しずつ積極的にプレーできるようになっていきました。2年生も試合に出て、シュートできたことを喜ぶ場面もありました。練習試合でうまくいったことは自信にして、うまくいかなかったところは今後の練習でできるようにしていきましょう。夏の大会も視野に入れて、日頃の練習を大切にしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校評価

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192