「命を尊び、夢と希望をもち、未来を豊かにたくましく生きる力を身に付けた生徒の育成」を教育目標とし,生徒一人一人を大切にした教育活動を、全教職員が協力して推進しています。

6月21日(金) 師弟同行

画像1 画像1
 本校の朝の掃除は「黙働」です。生徒は黙って掃除に打ち込みます。その生徒と一緒に黙々と掃除に取り組み、共に学ぶ姿勢を忘れない職員がいる西成中学校を誇りに思います。

6月21日(金) 期末テスト 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期末テストの最終日です。どの学年の生徒も一生懸命に取り組んでいます。今日でテストが終わり、これから採点された答案が返却されます。
 テストは終わった後が大切です。この土曜日・日曜日でもう一度テストを解き直し、テスト返却に臨むと学習効果が上がると思います。

6月20日(木) 2年生 ミニトマトの水やり

 2年生は技術の授業でミニトマトの栽培を行っています。毎日、お昼に水やりをしながら生育状況を確かめています。今日はテストということもあり、各クラスの全員が水やりに来ることができませんでしたが、来た生徒が手分けしてクラス全員分の鉢に水やりを行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 学び合う教員

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は外部講師を招き、Q-U(楽しい学校生活を送るためのアンケート)の結果を正しく分析する力を身につけるための研修会を行いました。
 学年ごとに、生徒一人ひとりを把握し、それぞれの個性や能力をさらに伸ばすためにはどうしたらよいかを考えました。
 今後の学級経営や学年経営に生かしていきます。

6月20日(木) 期末テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期末テストの2日目です。ぞの生徒もテストに全力で取り組んでいました。残すはあと1日です。最後まで諦めず、しっかり準備をして臨んでください。頑張れ、西中生。

6月19日(水) 救命講習会・学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 多数のPTAの方々にも救命講習会に参加をしていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方について実習を行いました。その後、場所を移して学校保健委員会を行いました。

6月19日(水) 救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅井西成出張所の方を講師にお招きして、職員とPTAを対象に救命講習会を行いました。講習では、熱中症発生時の対応シミュレーション、AEDを使った心肺蘇生の実習を行いました。万が一の際にも迅速に的確な対応ができるよう、真剣に講習に取り組みました。

6月19日(水) 期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期末テストの1日目です。ノートを片手に、友だちと問題を出しながら登校してくる人もいました。どの生徒もテストに全力で取り組んでいます。残りの二日も、しっかり準備をして臨んでください。

6月19日(水) 1年生 期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から期末テストが始まりました。1年生にとっては初めての9教科のテストということもあり、「毎日のあゆみ」では不安な気持ちを書き記している子もいました。今日は社会・国語・美術のテストが行われました。見直しをしながら時間いっぱいまで取り組んでいました。この調子で明日も頑張ってほしいと思います。

6月18日(火) ボランティア体験活動オリエンテーション

 本日、ST後に夏休みに行われるボランティア体験活動のオリエンテーションを行いました。たくさんの3年生が希望し、定員を超える応募で抽選となりました。今回は参加の機会を逃した人も、他のボランティアの募集もあるので、ぜひ応募をしてください。
 日頃から社会奉仕の意識を高め、有意義な活動ができるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火) 3年生 よみがえる修学旅行の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の体験活動で作ったランタンが届きました。仕上げ工程の都合で名札を付けることができなかったので、記憶と写真を頼りに自分の作品を探しました。ランタンの色やろうの重ね具合を確かめていると、修学旅行の楽しかった思い出がよみがえってきますね。
 全員が自分のものを見つけられたら渡しますので、手元に届くのはもう少し後になります。
 

6月18日(火) 2年生 単元の探究課題を意識して

画像1 画像1
 社会科の授業で「産業の発展と幕府政治」について学んでいます。今日は単元の探究課題「なぜ幕府は、改革をせまられたのか」について、自分なりに考えました。これから、学習を積み重ねることで、探究課題を解決していきます。

6月18日(火) 3年生 情報を集めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の授業で「人権と共生社会」について学んでいます。今日は「選択的夫婦別姓」について端末で調べ、そのメリットとデメリットについてまとめました。そして自分の考えをもって班で話し合いました。

6月18日(火) 1年生 テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト前に、これまでの復習をしました。友だち同士で確認したり、教え合ったりすると学習内容が定着しますね。

6月18日(火) 職員定時退校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭のアジサイが雨に濡れ、静かに咲いています。雨つゆのついた水色の花を見ると、何だか心が落ち着きます。本校の生徒たちも、いつも落ち着いて学校生活を送っています。今は、明日からの学期末テストに向けて勉強に励んでいます。その努力が結果につながり、アジサイのような大輪の花を咲かせてくれることを願っています。
 さて、本日18日(火)は毎月1回の「職員定時退校日」になっています。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

6月17日(月) ご協力に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生を対象に引き渡し下校訓練を実施しました。大地震の想定でしたが、地域や天候によっては車での来校も予想されます。そのため、昨年度から、車が横断できるように渡り廊下を改修したり、道路上での渋滞を避けるための順路を考えたりして計画を立てました。
 初めての訓練でしたが、想定の時間内で引き渡しをすることができました。ただ、職員の配置場所や事故防止の観点から課題も見えてきましたので、今後に生かしてまいります。
 本日、ご協力をいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

6月17日(月) 1年生 引き渡し下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、大地震の想定で引き渡し下校訓練を行いました。
 学級担任から地震への備えや避難についての話をした後、実際に保護者の方に迎えに来ていただいて引き渡しを行いました。
 「備えあれば患いなし」といいます。もしもの時には、安全に家族が避難できますようにご家庭で話し合って準備をお願いします。
 お忙しい中、中学校までお迎えに来ていただき、ありがとうございました。

6月17日(月) 1年生 分配法則を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の授業で「文字の式」について学んでいます。今日は、分配法則を使って文字式の計算をしました。教科担任の先生が一人一人の定着の度合いを確認しながら進めました。

6月17日(月)1・2年生 部活動激励会の練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト後に3年生の最後の夏の大会があります。2年半やり通した活動の集大成で、この大会後3年生は部活動を引退します。これまでお世話になった3年生へ、感謝と励ましを送る部活動激励会が28日(金)に行われます。
 今日は、2年生の代議員がみんなで先輩へエールを送ろう、西成中を盛り上げようと、1年生に教えに行きました。2年生も各クラスで競い合うように練習しました。テストが終わったら、さらに大きな集団となってまとまることでしょう。西中のパワーを結集してほしいと思います。

6月17日(月) 3年生 正答率を示して

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で文法の確認テストを実施しました。教科担任の先生が、各問題の正答率や多かった誤答を示しながら、間違えやすいポイントを押さえて解説しました。これで文法は攻略できますね。
一宮市立西成中学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字柏木15番地
TEL:0586-28-8755
FAX:0586-77-0835