南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月27日(木) 1年秋季校外学習下見Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:実際に施設の方の説明を聞いて、火おこしをしてみました。活動当日、生徒のみなさんにも説明があります。
写真中:説明どおり行うと、このように簡単に火がつきます。
写真下:晴れていれば、近くにある「三重県民の森」でレクリエーションを行います。

 詳しくは、9月3日(木)の秋季校外学習オリエンテーションで説明する予定です。

8月27日(木) 1年秋季校外学習下見Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(木)に、秋季校外学習を計画しています。1年生は、三重県三重郡菰野町にある「グリーンランドあさけ」で、カレー作りを行います。
 そこで今日は、活動場所の下見と担当者との打ち合わせをしました。2学期が始まると、体育大会の練習と並行して、校外学習の準備も進めていきます。春の校外学習同様、実行委員の募集も行います。充実した学習ができるよう、計画を立てていきます。

写真上:グリーンランドあさけの広場の様子です。ここで全体での説明を聞いた後、カレー作りに入ります。緊急時の最初の避難場所もここになります。
写真中:施設内には、このようなバーベキューハウスがたくさん建ち並んでいます。カーテンがあるので、雨が降っても安心です。
写真下:カレー作りで使用する道具と材料です。ごはんは、飯盒で炊きます。

8月26日(水)1年生補充質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生夏休み最後の補充質問教室の様子です。今日は、課題点検、社会のドリル、テストに向けての自習の時間、そして質問教室が開かれました。雨が降って少し気温が下がり過ごしやすくなり、非常に集中して取り組むことができています。
 夏休みも残りわずかです。体調をしっかり整え、2学期元気な姿で登校してくるのを楽しみにしています。

8月25日(火) 少年の主張

画像1 画像1
画像2 画像2
 少年の主張が一宮市民会館で行われました。愛知県の代表として13名の中学生が、自分自身の経験に基づいた話をしたり、地域への思いを話したりしており、非常に勉強になる話ばかりでした。今日、話を聞いて心に残ったことを今後の生活にいかしてほしいと思います。

8月24日(月)夏休み後半戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動では新人大会に向けて熱の入った活動がされています。
 大会で夏休みに練習してきたことを十分に発揮するために頑張っています。
 
「思った通りにはならないがやった通りにはなる」という有名な言葉があります。練習でできないことは試合でもできません。練習は試合のように本番は練習のようにとも言われます。毎日の積み重ねを大切にしてきましょう。きつい練習厳しい練習もすべては自分のためです。
 
 「夢の実現」がんばれ南中生!! 

8月20日(木) 足音が聞こえてきました

画像1 画像1
 今日は、2回目の全校出校日。
 1時間目は、体育大会のオリエンテーション。9月19日(土)の体育大会に向けて、種目の内容や練習への心構えなどを確認しました。さっそく、9月1日(火)2学期始業式の日に選手決めを行います。
 2時間目は、課題点検と2学期実力テストの範囲発表。今回のテストは、夏休み中の課題や補充・質問教室で取り組んだ内容が中心です。9月2日(水)のテスト当日に向けて、もう一度課題に取り組み、着実に学力を身につけてほしいと思います。
 長かった夏休みの日数も、だんだんと少なくなってきました。2学期の足音が、すぐ近くまで聞こえてきています。

※下の写真は、1年生の教室の様子です。「発明くふう展」に出品する作品が並べられています。このあと、担当の先生で校内審査をして、学校代表の作品を選んでいきます。
画像2 画像2

8月19日(水) 1年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の補充教室3日目。今日は、社会のドリル学習や英語・数学・国語のプリント学習、課題点検などを行いました。朝から教室内は30度を超える大変暑い中でしたが、集中して学習に臨んでいます。お盆休みが終わって間もないですが、気持ちの切り替えができているようです。

<8月20日(木)全校出校日の提出物>
 5教科の課題やサマーライフの点検のほか、以下の提出物があります。きちんとやり切って提出できるようにしましょう。
○国語:作文または読書感想文
○社会:補充学習(問題集本体)
○理科:発明くふう展作品
○美術:レポート「美術作品に触れよう」
○技術:レポート
○家庭科:朝食レポート、朝食献立作成プリント

8月19日(水)収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん収穫できるようにと、暑い中、草取りや水まきをしてきました。今日は、実ったミニトマトやトウモロコシを収穫しました。まだ、たくさん実っているので、次の収穫も楽しみです。

8月10日(月) 収穫が待ち遠しいです

 連日、30度以上の気温が続き、たいへん暑くなっています。炎天下の中庭に、特別支援学級の生徒たちが野菜を育てている畑があります。今年はミニトマト、トウモロコシ、カボチャを植えました。ミニトマトは既にいくつか収穫をしましたが、今日も赤く色づいたものを発見しました。トウモロコシ、カボチャも順調に成長しており、2学期に収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木) 1年補充教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語・社会・理科の3教科を学習しました。
 英語では、文法と英単語の書き取り問題を中心に、基礎・基本の定着を図りました。
 社会では、世界の気候について、3つのレベルの問題を各自で選択して取り組み、実力アップを目指しました。
 理科では、様々な実験器具の使い方や密度の計算の仕方を確かめました。
 
 8月20日(木)の全校出校日には、5教科の問題集の点検のほか、作文やレポート、作品などの提出もあります。お盆休みには、家族との時間を大切にしながらも、これらの提出物がまだ完成していない人は、きちんと進めてほしいと思います。

8月4日(火) 1年補充教室

画像1 画像1
 1年生は、午前中、社会のドリル学習と3教科のプリント学習に取り組みました。同時進行で、担任や教科の先生に、課題の取り組み状況を点検してもらいました。
 1時間目は、国語。文法と漢字の確認問題を通して、理解度を確かめました。
 2時間目は、数学。自分の学力に合わせて、コース別の学習に取り組みました。
 3時間目は、理科。生物分野の重要語句の練習と、実験に関する練習問題を進めました。
 今日も暑い中での補充教室でしたが、集中して学習に励んでいました。
画像2 画像2

8月3日(月)1年生学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1年生学級活動の様子です。

暑さに負けず真剣に課題に取り組む姿がみられました。

写真2枚目、3枚目は、係の生徒やグループで課題をチェックしている場面です。

まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて、残りの課題を計画的に進めましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ☆公立通信制後期合格発表
4/6 「一宮市防犯の日」 ・小学校入学式
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549