南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

6月30日(火) 水泳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の授業が今週から始まりました。肌寒い日もありますが頑張って泳ぎましょう。
水泳検定に向けて自分の記録に挑戦していこう。

6月30日(火) 一年の折り返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年2組の国語です。敬老会の手紙の清書に入りました。先生のアドバイスをもとに、よりよい文章に仕上げようとしています。
 2枚目は、1年4組の家庭科です。食生活について学習しています。生徒アンケートの結果を活用しながら、自分自身の食生活を見つめ直しています。
 3枚目は、1年9組の美術です。○△□の3つの形を使って、デザインしています。参考作品をもとに、構成の美しさを追求しています。
 今日で6月が終わります。つまり、2015年の折り返し地点を迎えたことになるのです。生徒のみなさん、元旦に立てた目標を思い出してみましょう。どれだけ目標に近づくことができましたか?

6月29日(月) 時間への意識を!!

画像1 画像1
 1年生の各教室や昇降口には、時間への意識を呼びかける掲示物が貼られています。特に大切にしたいのが、朝の時間帯です。節目の時間を意識することで、きちんとした生活リズムができていきます。
 1学期のまとめの時期です。きちんとした形でしめくくることができるよう、学年全体で取り組んでいます。
画像2 画像2

6月26日(金) 落ち着いて学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年1組の数学です。これまでの復習からスタートしています。まずは、(  )のついた計算の仕方を確かめています。
 2枚目は、1年2組の国語です。手紙の書き方を学習しています。今日から学級活動の時間などを利用して、西成連区の敬老会の手紙を作成しています。今後、国語の授業で学んだことを、生かしていきます。
 3枚目は、1年7組の技術です。キャビネット図に続き、等角図のかき方を学習しています。先生の説明をしっかりと聞いて、作図に入ります。
 今日は、暑さも和らぎ、涼しい一日となりました。生徒たちは落ち着いた環境の中で学習に励んでいます。

6月25日(木) テスト返却が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さっそく今日から1学期期末テストの返却が始まりました。授業では、今回のテストの大切なところの説明を聞いたり、もう一度問題を解き直したりしながら、できなかったところの理解に努めています。残りわずかとなった1学期のうちにしっかりと理解して、夏休みを迎えてほしいと思います。

6月24日(水) 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期期末テスト2日目。1年生は、社会科からのスタートです。勉強の成果を発揮しようと、必死です。

6月23日(火)1年生給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1年生給食時の様子です。

午前中の期末テストの緊張感から解放されて、笑顔で食事を楽しんでいます。
しっかり食べて、よく寝て、また明日の期末テストを頑張ってください。

6月23日(火) テストが始まります

画像1 画像1
 1学期期末テスト1日目。登校した生徒は、テストへ向けて最終確認をしていました。今までの学習の成果を、十分発揮できることを期待しています。
画像2 画像2

6月22日(月) テスト前日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年4組の数学です。テスト範囲の復習をしています。問題集やプリントを通して、自分の理解度の把握に努めています。
 2枚目は、1年5組の国語です。文法について学習しています。黒板に書かれた問題が解けたかどうか、順番に確かめています。
 3枚目は、1年9組の社会です。小テストからのスタートです。気候帯と気候区の問題計15問を、6分間で解いています。
 1学期期末テスト前日です。自信をもってテスト本番に臨むことができるよう、各教科のポイントをもう一度、確認しましょう。

6月20日(土) 1年自習・質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト期間中の休日を迎えました。今日の午前中、120名弱の1年生が「自習・質問教室『ホリデースペシャル(ホリスペ)』」に参加しました。
 黙々と机に向かって自分の勉強をする生徒、自習プリントに取り組む生徒、分からないところを先生に質問する生徒・・・。それぞれが充実した学習を進めることができました。
 午後からも自宅でテスト勉強に励み、自信を持ってテスト本番を迎えてほしいと思います。あわせて、一部の教科では、問題集や授業ノート、レポートなどの提出があります。きちんと取り組み、期日までに提出できるよう準備を進めてほしいと思います。

6月19日(金) ポイントをおさえよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の授業の様子です。上から1年3組数学(文字の式)、1年4組理科(植物の分類)、1年6組社会(各地の生活)です。テスト範囲のまとめを行っています。週末を利用してポイントをしっかりとおさえ、テスト当日に備えてほしいと思います。

6月19日(金) ST後も頑張っています!

画像1 画像1
 今日までの3日間、毎日100名前後の1年生がST後に残って、自習・質問教室に参加しました。黙々と自習に取り組んだり、分からないところを先生に質問したりして、有意義な時間とすることができました。
 明日20日(土)も8時30分から自習・質問教室「ホリデースペシャル(ホリスペ)」を開催します。
画像2 画像2

6月18日(木) 野菜を育てています

 特別支援学級10、11組では、毎年野菜を育てています。今年は、サツマイモ・カボチャ・トウモロコシを植えました。毎朝水をやったり、技術の時間に草むしりをしたり、支柱を立てたりしています。日々成長していく野菜を見ながら、収穫を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木) 振り返り

画像1 画像1
 6時間目、1年生は「振り返り」として、2つのことを行いました。
 1つ目は、福祉実践教室の自己評価です。事前学習や当日の体験活動を通してどのようなことを学んだのか、確かめました。
 2つ目は、「ハイパーQU」です。これは、「よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート」で、本校では、3年間で合計5回実施する予定です。今回の結果は、1学期末から2学期はじめごろに届く予定です。結果をもとに、どのような学校生活を送っていくとよいのか、面談などを通して考えていきます。

6月18日(木)1年生道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日教育実習生による道徳の研究授業が行われました。
写真上から順番に、1年2組、5組、7組の様子です。

教育実習生と過ごす時間も残りわずかとなりました。
沢山お話して楽しい思い出をつくってください。

6月17日(水) 食は人を良くする

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 渡り廊下の給食コーナーには、食べ残しの少なかった学級が紹介されています。写真をみると、1位、2位はすべて1年生の学級です。
 今日の給食の時間、食べ残しの少ない学級を訪ねてみたら、見事、食缶の中は空でした。
 「食は人を良くする」・・・良い食習慣の身についている人は、豊かな生活を送ることができます。

6月17日(水) 1年8・9組女子体育「バレーボール」

画像1 画像1
 声を掛け合いながら、ボールをつないでいきます。大切なのは、チームワーク。目標は、最低10回続けることです。果たして、目標を達成することは・・・?
画像2 画像2

6月16日(火) 1年4組社会科「気候のまとめ」

画像1 画像1
 様々な場所の気候のグラフを、どの気候帯・気候区にあてはまるのか、分類しています。そして、スクリーンの例を見ながら、雨温図を作成しています。完成した生徒は、透明なシートを重ね合わせ、きちんとかけているかどうか、答え合わせをしています。最後には、白地図を色分けして、気候の分布をとらえています。様々な活動を通して、気候の特徴を確かめています。
画像2 画像2

6月16日(火) 1年1組英語「Do you〜?」

画像1 画像1
 ALTの先生とのティームティーチングの授業。「Do you〜?」という表現を使って、様々な文を作っています。ALTの先生に質問しながら、文法を身につけています。
画像2 画像2

6月16日(火)1年生学習計画立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、学級活動の様子です。

本日テスト範囲が発表されました。
期末テストは教科が増えます。


とても真剣な表情で計画を立てています。
中間テストよりも、さらに良い点数がとれるように頑張ってください。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 ☆公立通信制後期合格発表
4/6 「一宮市防犯の日」 ・小学校入学式
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549