![]() |
最新更新日:2021/01/20 |
本日: 昨日:371 総数:1719369 |
3月30日(月)令和2年度 入学式・始業式の準備のための登校について
見出しの件につきまして、本校では現在4月7日実施に向けて準備をしているところです。しかしながら、新型コロナウイルス感染拡大のため、式の準備は教員のみで実施しますので、生徒の登校はありません。
今後、新学期最初の登校については、メール・Webページにて連絡をします。 学校再開に向けてマスクの準備をお願いします。マスクについては色、柄、布製などどんなものでもかまいません。着用することを優先してください。 3月24日(火)校庭開放のお知らせ
保護者の皆様へ
一宮市教育委員会から以下のお知らせがありました。 文部科学省から、児童生徒の運動する機会の確保についての考え方が示されました。また、ここ数日市民からも多くの要望があることを踏まえ、春季休業中において、児童生徒の健康保持の観点から、学校の校庭を使用できるようにしました。利用にあたっては以下の点にご留意ください。 1 親子で運動するなど、保護者の見守りのもと使用してください。 2 少人数での活動で長い時間にならないようにお願いします。 3 活動後の手洗いなど、感染予防に努めてください。 4 期間は3月25日(水)から春休み期間(学校再開までの期間)とします。 以上、よろしくお願いします。 問い合わせ先 教頭 3月23日(月) 南中の桜が開花しました。
新型コロナウイルスによる休校が続く中、感染者も徐々に増加し、世の中は暗いニュースばかりですが、今日ホッとするような明るいニュースを見つけました。校庭の隅に植えられている桜の木が5輪以上の花を開かせていました。木のほとんどは、まだつぼみの状態ですが、一枝だけ開花していたのです。今年は、例年より桜の開花が早いため、新年度の学校が始まって新入生や新2・3年生の生徒が登校するころは、桜の時期は終わっているかもしれません。でも、皆さんが元気に登校されることを心から願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(月)令和2年度全国学力・学習状況調査について
新3年生の生徒・保護者の皆さんへ
一宮市教育委員会から次のように通知がありました。 令和2年4月16日(木)に実施が予定されていた「令和2年度全国学力・学習状況調査」ですが、新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業の影響を考慮し、同日の実施が取りやめとなりました。今後の取扱いについては、現在検討中であり、決定され次第、お知らせいたします。 生徒の皆さんは新年度に向けて、課題などの学習に丁寧に取り組みましょう。 3月16日(月)全日制課程の合格者発表について(3年生)
3月18日(水)の合格者発表は午前10時からです。午前10時前後には、多くの人が集まることが予想されます。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、できるだけ発表を見に行く時間をずらしてください。
また、発表を見に行く際は、マスクの着用など感染防止、交通安全に心掛けてください。 3月12日(木) 学習支援サイトのリンク集について
学習支援サイトのリンク集をアップしました。本ウェブページのリンクボタンをクリックして確認できます。家庭学習にてご活用ください。
3月11日(水)令和元年度1,2年修了式の中止について
愛知県下での新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえ、感染防止の観点から、一宮市立小中学校につきましては、3月24日(火)の修了式は行いません。
1 令和元年度の通知表(修了証)については、次年度にお渡しいたします。 2 転出等の事情で次年度に受け取りができないご家庭につきましては、個別に連絡します。 3 今後の連絡については、必要に応じて学校ウェブサイトやメール配信等で連絡させていただきます。 問い合わせ先 教頭(電話28−8753) 3月10日(火) 愛知県公立高校入試終了(3年生)![]() ![]() これで公立高校の入試は終了です。合格発表は各受検校で18日(水)の10時に行われます。各自で結果を見に行き、合格者は同日の12:45〜13:00で南中正門から登校してください。 A、Bグループ入試の受検生のみなさん、結果が出るまではまだまだ落ち着きませんが、ひとまずおつかれさまでした。 3月10日(火) 「臨時休業中の学習について」「家庭学習サービスについて」の配付
本日3月10日(火)より19日(木)の休日を除く、午前8時30分から午後4時ごろ、学年職員による家庭訪問を予定しています。この際、各種配付物をお届けします。その中に見出しのプリントを、両面刷りにして配付しますので、ご確認ください。
なお、保護者の方に在宅していていただく必要はございません。不在の場合は、郵便ポスト等に投函させていただきます。 3月10日(火) 公立高校Bグループ受検2日目
昨日に続き、今日は公立高校Bグループの入試です。各学校で面接と特別検査が行われます。緊張せず、落ち着いて元気よく話せるといいですね。
終了後はAグループ入試同様、南中武道場に来て、各自報告をすることになっております。雨が予想されますが、気をつけて登校するようにしてください。 ![]() ![]() 3月6日(金)臨時休校中の家庭訪問について
1、2年生保護者様
3月2日から臨時休校となりました。そこで、1、2年生に家庭学習の参考となるプリント類の配付のため家庭訪問を予定しています。 期間は3月10日(火)から19日(木)の休日を除く、午前8時30分から午後4時ごろを予定しています。 留守の場合は、郵便ポストに封筒を投函させていただきますので、確認をお願いします。 3月6日(金) 公立高校Aグループ受検2日目![]() ![]() ![]() ![]() 終了後は南中武道場に来て、各自受検の報告をすることになっております。気をつけて登校するようにしてください。 3月5日(木) 公立高校Aグループ受検1日目
今日は公立高校Aグループ受検1日目です。多くの生徒が志望の高校へと向かいました。今までの勉強の成果を十分に発揮して、ぜひ合格を勝ち取ってきてほしいです。
![]() ![]()
|
|