最新更新日:2024/05/20
本日:count up204
昨日:139
総数:774125

10/22(日)『榎戸スマホ教室』を開催しました!

 本日9時30分より,スマホのアプリ「LINE」をテーマにして,鬼中生が先生役となって地域の方に教える『榎戸スマホ教室』が榎戸公会堂にて開催されました。
 榎戸区にお住まいの14名の方が参加され,「LINE」によるメッセージの交換や,便利な機能を身に付けてもらおうと,生徒会執行部や2年生メンバーがレベルごとに分かれて,分かりやすく丁寧に教えていました。
 また,知多半島ケーブルネットワーク社も来られ,取材を受けました。今回の活動の様子は,以下の日時で放送されます。是非ご視聴ください。

『ニュースCCNC』として
 10月30日(月)
  (1)18:30〜(初回放送) (2)20:30〜  (3)23:00〜
 10月31日(火)
  (4)5:30〜  (5)7:00〜  (6)10:00〜  (7)12:00〜
  ※(1)〜(7)は同じ放送内容です。

『ニュースCCNC総集編』として
 11月5日(日)
  (8)6:00〜  (9)11:00〜  (10)18:00〜  (11)22:00〜
  ※(8)〜(11)は同じ放送内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(木) 生徒会執行部の取組が新聞で紹介されました!

画像1 画像1
 本日10月19(木)の中日新聞朝刊【知多版】に,今週22日(日)に開催される『榎戸スマホ教室』が紹介されました。
 榎戸区より,地域にお住まいのお年寄りの方を対象にした携帯電話の便利な機能が扱えるようになるための教室を開催できないかと依頼を受け,生徒会執行部のメンバーが具体的な方法を考え,チラシ制作も含め,準備を進めてきました。
 当日は,2年生2名も「先生役」として加わり,「LINE」の使い方を教えます。当日の様子は,学校HPや学校だより『Onichu News』でも取り上げます。お楽しみに!!

10/1(日) 榎戸コミュニティの皆様,今年もありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇天の空の下,榎戸コミュニティの皆様が今年最後の除草作業をしてくださいました。今年は,6/10(土),8/11(金),10/1(日)の計3回,ご協力いただきました。
 今年は酷暑の影響もあってか,例年より草の成長が著しく,刈られた草の量も大変多かったように感じます。これで10/13(金)の体育祭を気持ちよく迎えることができます。
 榎戸コミュニティの皆様,今年も本当にありがとうございました!

9/23(土) 校内自習室を初めて開設しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト週間中の本日,コミュニティ・スクールの取組の一環として,2名の保護者の方にご協力をいただき,初めて校内自習室(図書室)を開設しました。
 朝9時から12時迄の3時間,27名の鬼中生が参加しました。「友達と一緒に勉強できて楽しい」「勉強の合間に本が読める」「学校だと勉強に集中できる」など満足げな様子で,普段とは異なる時間を過ごしていました。

8/28(月) 家庭教育セミナーのご案内

 本日,令和5年度の『家庭教育セミナー』の案内が届きました。チラシそのものは9月に配布いたしますが,事前に「日時・場所・講師・テーマ・内容」を本ホームページにて掲載させていただきます。
 申込締切は9月15日(金)になります。参加料は無料です。お気軽にご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/12(水) 榎戸×鬼中コラボ企画始動!

 本日,榎戸コミュニティセンターにおいて,生徒会執行部6名と榎戸区の代表の方々が顔を合わせ,ある「コラボ企画」についての検討会を行いました。
 その「コラボ企画」とは,上段の写真にあるように『榎戸コミュニティセンター スマホ教室』です。地域の高齢者の方々に,有効な連絡手段になり得る「LINE」を普及させることを目標に設定し,どのように進めていくか意見を交わしました。予定していた1時間半では議論は尽きず,白熱した話し合いが行われました。
 10月中旬の開催を目指し,初の地域とのコラボ企画を成功させるべく精一杯取り組んでいきます。応援よろしくお願いいたします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(水) 資源回収について

 本日から3日間,保護者懇談会時に「第1回資源回収」を実施中です。
 例年,新聞と雑誌は設置されたコンテナに入れていただいていましたが,今年は諸事情によりブルーシートの上に置いていただいております。
 ご自宅にある資源がございましたら,13:30〜16:30の時間にぜひご持参ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(金)『ニュースCCNC』放送案内

画像1 画像1
 本日の「職業講話」は,知多半島ケーブルネットワーク様が取材に来られました。後日,ケーブルテレビにて放送されます。ぜひご覧ください。
『ニュースCCNC』
 ・7月5日(水)18:30〜(初回放送),20:30〜,23:00〜
 ・7月6日(木) 5:30〜,7:00〜,10:00〜,12:00〜
『ニュースCCNC総集編』
 ・7月9日(日) 6:00〜,11:00〜,18:00〜,22:00〜

6/30(金) 2年生「職業講話」〜後編〜

 今回は「職業講話」とありますが,さまざま体験活動も行いました。
 (上段:金属加工,中段:入浴剤製造,下段:美容室)
 実は,複数の業種の方の講話の内容に共通点がありました。それは,「今の段階で夢がなくてもよいが,今やれることを精一杯やることが,将来どんな業種に就いても必ず役に立つ」というものでした。
 真剣な眼差しで講話を聞く鬼中生の姿から,人生の先輩から送られた言葉がとても心に響いた様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30(金) 2年生「職業講話」〜前編〜

 本日,常滑市商工会議所様にご協力をいただき,地元で活躍されている10種の業種の方々をお招きして,2年生が「職業講話」を受けました。
 生徒は2つの業種を事前に選択し,それぞれの業種の仕事内容や裏話を聞いたり,体験をしたりしました。
 (上段:海老せんべい店,中段:生花店,下段:民間保育園)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(日) 鬼まるマルシェの取組が中日新聞の記事に掲載されました!

画像1 画像1
 本日6月25日(日)中日新聞朝刊15ページに,昨日の「鬼まるマルシェ」の様子が紹介されていましたので,記事をアップします。
 また,ケーブルテレビでも以下の日時で放送されます。よろしかったらご視聴ください。
『ニュースCCNC』
 ・6月27日(火)18:30〜(初回放送),20:30〜,23:00〜
 ・6月28日(水) 5:30〜,7:00〜,10:00〜,12:00〜
『ニュースCCNC総集編』
 ・7月2日(日) 6:00〜,11:00〜,18:00〜,22:00〜

6/24(土) 鬼まるマルシェで鬼中生が大活躍(後編)

 アクセサリー小物のお店(写真:上段)では,たくさんのお客様を相手に販売業務を行いました。隣にあるステージの司会も務め,発表の一つである「太極拳」に一緒に参加するなど,会場を大いに盛り上げました。
 また,地元のケーブルテレビ局や中日新聞社の方が会場にみえ,今回の活動についての取材を受ける場面もありました。(写真:中段)
 最後は,トコタンと一緒に記念撮影(写真:下段)をして活動は終了しました。約2時間程の活動でしたが,たくさんの方々に感謝の言葉をかけていただきました。参加してくれた鬼中生の皆さん,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(土) 鬼まるマルシェで鬼中生が大活躍(前編)

 本日は,とこなめ市民交流センターにおいて「鬼まるマルシェ」が開催され,21名の鬼中生が運営ボランティアとして参加しました。
 4つの出店ブースでのお手伝いや,ステージでの催しのサポートなどを行いました。(上段:駄菓子店での販売補助,中段:健康茶の試飲や化粧品体験コーナーのサポート,下段:ウッドバーニング製品やステンシルバッグの案内)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(月) 現職研修「救急法」〜その弐〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今後,学校の教育活動時以外においても,突然AED機が必要になる場合があります。救命手当をする上で,AED機が1秒でも早く現場に届くことが大切です。鬼崎中には2か所にAED機が設置されています。 一つは北館1階東側の職員玄関横(写真:中段),もう一つは柔剣道場1階出入口横(写真:下段)にあります。
 もしもAED機が必要になった際には,速やかな持ち運びにご協力いただきますようお願いいたします。

6/12(月) 現職研修「救急法」〜その壱〜

 本日の生徒下校後,常滑市消防本部の方にお越しいただき,万が一に備えての「救急法」の研修を実施しました。
 初めに署員の方から救命手当の手順についての説明を聞き,その後,胸骨圧迫(心臓マッサージ)や訓練用のAED機を使って練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(土) 榎戸コミュニティの皆様による除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日8時より,榎戸コミュニティの皆様による除草作業が行われました。毎年計画的に実施してくださっているプロジェクトで,今回も2時間程で校地内がとてもすっきりしました!
 また,コミュニティ・スクールの取組の一環として2名の鬼中生が参加してくれました。(写真:下)自走式草刈機が入ることができない狭いスペースで刈られた草を集めて,リヤカーで集積場所へ何度も運びました。今回も鬼中生が地域の活動に貢献することができる機会となりました。

6/4(日) 世界一周報告会 in法通寺

 本日午後2時より,榎戸区にある法通寺の本堂を会場にして,10年前に鬼中を卒業された先輩による「世界一周報告会」が開催され,ここでも鬼中生がボランティアとして受付や片付けの際に活躍しました。
 昨年の6月から約4か月で16か国を一人で渡り歩いた体験談は,興味深い話ばかりで,あっという間に予定していた2時間が過ぎました。
 言葉が通じない場所でも「人の温かさ」と「挑戦することの大切さ」が伝わる講演会となりました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(日) 蒲池海岸「飛砂防止ネット」取外し作業(3)

 上段は作業前の様子,中段は作業後の様子です。これで夏を迎えることができます!7名の鬼中生の皆さん,ありがとうございました!!
 例年は2時間ほどかかる作業とのことでしたが,今回は30分ほどで終わりました。地域の方からは,たくさんの感謝の言葉をいただきました。
 9月には「飛砂ネットの取付け作業」が行われるそうです。その際にもたくさんの鬼中生の参加を期待していますとのことでした。 
 「地域に愛され,地域を愛する鬼中生」を目指して,これからも地域の活動に積極的に参加していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(日) 蒲池海岸「飛砂防止ネット」取外し作業(2)

 飛砂ネットは何度も使うため,丁寧に折りたたまなければいけません。地域の方と二人三脚でネットをたたみました。(写真にはありませんが,セアカコケグモがいないかの確認もしていました)
 丁寧にたたまれたネットは車の荷台に積み込みました。ここでも鬼中生の活躍が際立っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(日) 蒲池海岸「飛砂防止ネット」取外し作業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日(日)は,コミュニティ・スクールの取組として,蒲池海岸に設置された「飛砂防止ネット」の取外し作業に鬼中生7名が参加しました。
 鬼崎北小学校から鬼崎漁協までの南北約1kmにわたり設置されたネットを,蒲池地区の方々に教えていただきながら活動に取り組みました。 
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/22 修了式

鬼崎中学校のルール(生徒手帳の内容)

鬼崎中学校いじめ防止基本方針

鬼中スタンダード

常滑市部活動ガイドライン

コミュニティ・スクール

Home&Schoolについて

タブレット端末の使い方

愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473