最新更新日:2024/05/20
本日:count up26
昨日:213
総数:774160

2/4(木) 2B美術「水墨画をかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M先生の解説を聞きながら、椿の花を一部分ずつ描いています。

下描きナシの一発勝負なので、みんな緊張気味です。

なおかつ、先生から「濃淡」の話がされます。

書写では真っ黒な墨しか扱ったことがないためか、濃い墨がベタッとなるのに苦心する生徒もいます。

でも、だんだん“それっぽい”椿が姿を現してくるので、描いた本人自身から少し驚くような表情も見られます。

2/4(木) 1F数学

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット端末を用いた授業です。

拡大したりスクロールしたりと、生徒たちは自分のやり方で取り組んでいます。

また、皆が同じところを見ているわけではなく、それぞれのペースで学習を進めていることが分かります。

2/4(木) 1E理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「地震と大地の変化」という学習です。

K先生から地震の起き方や津波について説明されました。

さらに、鬼崎地区が海に近いことを聞き、いざとなったら自分で命を守るようにという話にもなりました。

生徒たちが真剣な表情で聞いています。

2/3(水) 1F体育「卓球」

画像1 画像1 画像2 画像2
本当はソフトボールの予定でしたが、グラウンドが雨で濡れてしまったため、急きょ卓球に変更になりました。

それでも生徒たちは、主体的に生き生きと活動に取り組んでいます。

画像にはありませんが、担任でもあるN先生が温かなまなざしで全体を見守っています。

2/3(水) 1E体育「バドミントン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2人ペアでの練習を、時間を区切り男女交替で繰り返しています。

特に男子同士のラリーでは、画像中央のように激しいせめぎ合いも見られます。

外の空気はずいぶん冷えてきましたが、館内ではホットな活動が展開されています。

2/3(水) 本日の給食

画像1 画像1
「今月の料理紹介」として、2つのメニューが出ました。

「味わおう/冬野菜のポトフ」と、「作ってみよう/コロッケバーガー」です。

今日もおいしくいただきました。

2/3(水) 1B国語「漢字の成り立ち」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
黒板に、鳥の絵から「鳥」という漢字が、山の絵から「山」が、太陽から「日」ができた様子が描かれています。

「象形」の説明として、M先生が描いたものです。

漢字の成り立ちには、ほかに「指事」「会意」「形声」があることも聞いています。

聞く表情のよい生徒がたくさんいました。

2/3(水) 1A英語「Daily Scene 6」

画像1 画像1
「ちょっとお願い」という単元の学習で、「Can」を用いた疑問文について学んでいます。

「Can」には「許可」と「お願い」の2種類があるという説明について、熱心にI先生の話を聞いています。
画像2 画像2

2/3(水) 2A国語「文法」

画像1 画像1
「助詞」の学習で、特に「接続助詞」「終助詞」について、O先生から説明を聞きました。

その後、練習問題に取り組んでいますが、それぞれ種類が多いため、まだ資料等を見ないと完璧にはできません。

問題数をこなすことで理解を深め、いずれ判別ができるようになればと思います。

2/3(水) 2B数学「確率」

画像1 画像1
「数学のリープ」の問題に取り組んでいます。

けっこうな時間をかけて自力で頑張っていましたが、一段落したところで次々に周りと確かめ合う動きが見られました。

2/3(水) 1C数学「資料の活用」

画像1 画像1
「度数分布表」について、電子黒板を見ながら学んでいます。

その後、黒板を使って説明するK先生の話を聞きながら、書かれたことをノートにまとめていきます。
画像2 画像2

2/3(水) 1D社会

画像1 画像1
画像2 画像2
「日本の領土」に関する学習です。

「領」の書き方について、K先生からの説明を聞いています。

また、日本の「北端」や「東端」などについて、教科書や地図帳を使って地名を調べていきます。

周りと確認し合う様子も見られます。

2/3(水) 2CD男子体育「バドミントン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダブルスの試合形式での学習です。

それぞれのコートには長机が置かれており、生徒たちがタブレット端末を操作しています。

試合結果の記録と、個々のコメント入力をしています。

2/2(火) 男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子もネットを張って攻撃の練習をしています。

打点がずいぶん高い生徒がいて期待がもてます。(画像上)

その中に、ライトサイドからアタックを打つK先生(画像中)と、メガネをかけているにもかかわらず果敢にレシーブをするK先生(画像下)も。

生徒も先生も元気いっぱいです。

2/2(火) 剣道部

画像1 画像1
顧問のS先生(画像右)を相手に、一対一の練習をしています。

先生から声をかけられながら、頑張って打ち込んでいます。

相打ちか!?

2/2(火) 野球部

画像1 画像1
運動場のコンディションがよくないので、渡り廊下で活動しています。

投げてもらったバドミントンのシャトルを打つ練習を、何か所かで行っています。

2/2(火) 卓球部(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、女子が台を使って練習しています。

黙々と頑張っています。

2/2(火) 女子バレーボール部

画像1 画像1
2月に入り、最終下校時刻が17:00になりました。

練習時間が延びたので、ネットを張って試合形式の練習ができるようになりました。
画像2 画像2

2/2(火) 2B家庭科「食の指導」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼崎南小学校から栄養教諭のS先生が来てくれました。

いわゆる“食育”の授業で、「じょうぶな體をつくろう」という学習です。

日本人に不足している栄養素について知り、資料を参考にしながら理想の献立(3食分)を考えています。

今後、1・2年生の各クラスでS先生による食の授業が展開される予定です。(家庭科のK先生も一緒です)

2/2(火) 本日の給食

画像1 画像1
「スキー汁」という耳慣れないメニューが出ました。(画像右下)

献立表を見ると「新潟県の郷土料理で、スキー場で出されていた豚汁です。」と紹介されています。

今年は例年に比べ積雪が多くグッドコンディションだろうと、食しながら遠いまなざしになりました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/1 3年生給食最終 全体練習
3/2 卒業式総合練習 準備
3/3 卒業式
3/5 生徒会役員選挙
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473