最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:28
総数:345094

3月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・赤飯
・桜かまぼこ入りすまし汁
・チキンカツ
・菜の花の辛子和え
・お祝い大福

 今日は、明日、卒業式を迎える6年生へのお祝いメニューです。すまし汁の中には、ピンク色の桜の形をしたかまぼこが入っていました。6年生は、今日が池野小で食べる最後の給食になります。きっと6年間の思い出を振り返りながら、味わっていることでしょう。
画像1 画像1

3月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・ミルメーク(ココア)

 本年度の給食もあと2回となりました。今日はミルメーク(ココア)が付けられています。以前にミルメークにはいろいろな味のバリエーションがあるとお知らせしましたが、提供されるのはコーヒー味かココア味がほとんどです。聞くところによると、他の味のものは値段が少し高いわりには、子ども達の残食率が高いようです。やはり定番が好まれるということでしょうね。

画像1 画像1

3月15日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さわらの揚げ煮
・キャベツのおかか和え
・じゃがいものみそ汁
・はっさく

 さわらは、成長段階によって名前が変わるため「出世魚」と言われ、おめでたい席に食べられることが多い魚です。今日は、サクッと唐揚げにしておいしくいただきました。
画像1 画像1

3月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・揚げぎょうざ
・タイピーエン
・もやしのナムル

 今日は、中華料理の献立です。タイピーエンは、中国で食べられていたアヒルの卵を入れたスープが熊本県に伝わり、豚肉・イカ・キャベツ・たけのこなどを入れた春雨スープにアレンジされたそうです。味は、八宝菜に似ているように思えました。
画像1 画像1

お別れ給食

画像1 画像1
 今日の給食は、池野小年度末恒例の「お別れ給食」として、お世話になったお客様をお招きして、会食を行いました。
 メニューは、白菜とベーコンのスープ、チキンタツタ、ごぼう入りつくね、エビフライ、ゆで野菜の塩こんぶ和え、アシドミルク、小型ロールパン、デザートとしてフルーツ2種、ミニケーキ2種というとても豪華な献立となりました。調理員さんもふだんより数が増え、気合いを込めて用意してくださいました。
 お招きしたお客様は、ふだんの学校生活でいろいろな面でお世話になったいる地域の方々、図書ボランティアでお世話になっている保護者の方々です。楽しく会食した後は、感謝の言葉を入れたメッセージカードを、一人一人にお渡ししました。
 今日のこの会食は、保健給食委員会や6年生の皆さんがいろいろと準備してくれました。おかげで思い出に残り、心が温まる会になりました。

3月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・厚揚げの肉味噌かけ
・ふだま汁
・ほうれん草のなめたけ和え

 今日、給食をいただいていたら、嬉しいことに5年生が調理実習で作った一口五平餅とカップケーキを届けてくれました。臨時にデザートまでいただき、ぜいたくな給食になりました。5年生の皆さん、どうもありがとう。おいしかったです。
画像1 画像1

3月11日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・カレーピラフ
・ビーンズサラダ
・野菜スープ
・いちごヨーグルト

 今日はカレーピラフです。ピラフとは、米を野菜や肉といっしょに炒めてから炊く料理のことです。チャーハンとの違いは、作る手順にあります。今日のピラフは、ご飯がパラパラですが、決してかたくはありません。これも調理員さんによる調理の工夫にあるようです。
画像1 画像1

3月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五目うどん
・愛知県産野菜コロッケ
・チンゲン菜とたくわん和え

 今日は、子ども達の大好きな麺類です。五目汁の中にも、たくさんの野菜が入っていました。野菜たっぷりメニューです。
画像1 画像1

3月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしの梅煮
・とうふとわかめのみそ汁
・野菜のお浸し

 「いわしの梅煮」は、時間をかけて煮込んであるので、骨ごと食べられます。給食では、カルシウムを摂取するのに適した料理の一つです。
画像1 画像1

3月6日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・揚げパン(キャラメル味)
・焼きそば
・ごぼうとささみのサラダ

 今日の揚げパンは、なんとキャラメル味です。長年、給食をいただいていますが、キャラメル味の揚げパンは、初めてです。デザート感覚で食べることができ、驚きのおいしさでした。甘い香りが、学校内に漂いました。子ども達も大喜びです。
画像1 画像1

3月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鯖の塩焼き
・かきたま汁
・白菜のごま和え

 白菜は冬を代表する野菜です。味に、くせがないので、いろいろな料理に使うことができることと、長く貯蔵できることが、白菜の長所と言われています。今日は、ごま和えでいただきました。
画像1 画像1

3月4日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ちくわの磯辺揚げ
・豚汁
・ゆかり和え
・ミルメーク(コーヒー)

 最近、ミルメークが付けられる日が多くなっています。寒い時期は、牛乳の飲み残しがどうしても多くなりがちですが、ミルメークの効果は絶大のようです。ミルメークもいろいろな味があり、それぞれ子ども達に人気があります。
画像1 画像1

3月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ちらし寿司
・いかのフリッター
・すまし汁
・菜花のおひたし
・ひなあられ

 今日から3月です。3月3日にちなんで、今日は「ひなまつり」献立です。料理で季節を感じられるのも、日本の伝統文化と言えるでしょう。
画像1 画像1

2月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・沖縄天ぷら
・クーブィリチー
・豆乳みそ汁

 今日の献立は、栄養士を目指している名古屋経済大学の学生が犬山市の子ども達のために考えてくれました。沖縄で育った学生さんが考えたので、沖縄を意識した献立になっています。「クーブィリチー」とは、耳慣れない料理ですが、こんぶの炒め物のことです。豚肉や野菜などの材料と一緒に、ゆっくりゆっくり炒めて作るそうです。どの料理もとてもおいしく、しかも健康に大変よいと思われました。
画像1 画像1

2月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・フィッシュバーガー
・冬野菜のあったかスープ
・ミルメーク(ココア)

 今日は、フィッシュバーガーでした。バンズパンに白身魚のフライとゆでキャベツをはさみ、タルタルソースをかけていただきます。子ども達は大きな口を開けておいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1

2月26日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ひじきご飯
・けんちん信田の煮物
・ふだま汁
・でこぽん
 
 今日の「ひじきご飯」は犬山市が備蓄している災害用の食糧です。簡単に作ることができるように、ひじきなどの具と調味料が米と一緒に袋に入っています。災害用ではありますが、予想以上においしかったです。
画像1 画像1

2月25日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉のごまだれかけ
・さつまいも入りみそ汁
・キャベツのおかか和え

 今日は、和食の献立です。鶏肉には、白ごまがたくさん振りかかっていました。ごまは和食によく使われますが、日本で栽培が始まったのではなく、原産地はアフリカと言われているそうです。日本には、縄文時代にすでに使われていたという記録があるようです。
画像1 画像1

2月22日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・みそラーメン
・肉団子のきのこあんかけ

 今日は、子ども達の大好きなラーメンです。豚肉と野菜がたくさん入っていて栄養満点のおいしいラーメンでした。
画像1 画像1

2月21日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ホキの揚げ煮
・かきたま汁
・ほうれん草と白菜のおひたし

 「ほうれん草」の名前の由来は、栽培が始まった国名からきているそうです。「ほうれん草」はイランで作られたのが始まりと言われています。「ほうれん草」がイランから日本に伝わる間に中国を通りました。中国ではイランのことを「ポーリン」と呼んでおり、それがなまっていつの間にか「ほうれん」と言われるようになったそうです。おもしろいですね。
画像1 画像1

2月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・クロロール
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・いちごゼリー

 今日は、デザートにいちごゼリーが付きました。子ども達にとっては、楽しみなデザートですが、最近、食材の値上がりからデザートが付く日は少なくなりました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式