![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:143 総数:326970 |
9月29日 今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・白玉うどん ・お月見うどん汁 ・里芋コロッケ ・青菜のしそひじき和え ・お月見ゼリー 9月29日 6年 月の満ち欠け
6年生が理科で、月の満ち欠けの仕組みを習っています。
今日は真っ暗な理科室で、実験をしました。光源を太陽に、テニスボールを月に見立てて、月の光っている部分と影になっている部分を観察しました。 月の満ち欠けがどうして起こるのか実感することができました。 ![]() ![]() 9月28日 1年 がんばったよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シートは、「池野のいきものずかん」です。パソコンの操作もお手のもので、みんな、がんばりました。そのほかにも、花が枯れた後にできた種の観察もしました。 「池野小学校には、すてきな植物や生き物がいっぱいだね。」 みんな、ますます学校が好きになりました。これからもみんなでなかよく記録をして、がんばります。 9月28日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・チキンカツのレモンソース ・ほうれん草のなめたけ和え ・スタミナ汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 5年 運動会リハーサル
5年生が運動会に向けてのリハーサルを行いました。
新1年生のかけっこのお手伝いをするものです。 今日は、2年生に手伝ってもらって、先生の指示を受けながらがんばって取り組みました。 きっと本番でもがんばってくれることでしょう。 ![]() ![]() 9月27日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・バンズパン ・スラッピージョーサンド ・コンソメスープ ・スライスチーズ ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 1年 ダンス練習
1年生が運動会のダンスの練習をしていました。
初めてのダンスで、すこしずつ身につけています。 運動会まであとすこしです。がんばれ!1年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 6年 合奏
6年生の音楽の授業です。「カノン」という曲を7,合奏していました。
木琴・鉄琴・キーボード・エレクトーン・リコーダーなどなど。 まだ自分の楽器の音を出すのに必死でした。だんだんと他の楽器の音色を聞きながら、演奏できるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 4年 わり算の筆算
4年生が算数で、わり算の筆算の練習をしていました。
3ケタ÷2ケタで、あまりも出てくるというものです。 隣でかけ算の計算をしたり、斜め線で訂正したり、なかなか苦労して取り組んでいました。 先生に、○を打ってもらったときには.みんな「やったーーー!」という顔つきでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 全校練習
運動会前の最後の全校練習がありました。ラジオ体操とストレッチです。
以前に比べて、ずいぶん上手になりました。 本番も天気がよさそうです。みんなで気持ちよく体操をしたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 さわらのもみじ焼き ・里芋のそぼろあげ煮 ・すまし汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 運動会係打合会
昼放課に、運動会の係打合会がありました。
456年生の人たちが係別に分かれて、役割分担をしました。 毎年、しっかり取り組んでいるので、とてもスムーズに進んでいきます。 会場係の人たちは、はやくも机といすを用意したり、テントを運動場に出したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・生揚げの中華炒め煮 ・ピリ辛タンタンスープ ・ヨーグルト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日 移動児童館
東児童センターの先生がみえて、昼放課に移動児童館がありました。今日はなにか作るのではなく、遊ぶバージョンでした。
ストローと磁石を使って、ダーツのようなものがあります。 点数を入れてあるホワイトボードに、3本投げます。その総合得点を競うものです。 点数は、1点、3点、5点、10点、20点、30点です。30点は、牛乳のキャップぐらいの本当に小さいスペースです。 みんな楽しんで投げていました。いつも楽しい取り組みをありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・なすみそメンチカツ ・野菜の塩昆布和え ・呉汁 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 3年 ローマ字入力
3年生がタブレットで、ローマ字入力の打ち込みを練習していました。
言葉だけでなく、文章を打ち込んでいた子もいました。 継続は力なりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 2年 ダンス練習
2年生が教室で、いけのこまるダンスの練習中です。
先生が指摘すると、すーとうまくなります。 でも、先生は「本番は1回しかないからね」という話をされました。 1回目から、うまく踊れるようになるのが、2年生の目標です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・高菜チャーハン ・ぎょうざ ・大根の中華和え ・わかめのスープ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 全校練習
運動会の全校練習がありました。開会式と閉会式の流れをずっと追っていきました。
今日は朝から雨模様かなと思っていましたが、無事に運動場で練習することができました。 みんな先生たちの指示をよく聞いて動いていました。本番でもがんばることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日 生活科「水であそぼう!」から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どうすると遠くまでとばせるのかな。」 いろいろ容器の押し方を工夫して楽しく活動できました。 シャボン玉もみんなでとばして、とても楽しいひとときを過ごしました。 |
犬山市立池野小学校
〒484-0021 住所:愛知県犬山市字杁下51番地 TEL:0568-67-0544 FAX:0568-69-0336 |