最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:345094

東中生とさわやかあいさつ運動

 早朝より、東部中学校の生徒の皆さんがあいさつ運動のために池野小に来てくれました。池野小の子ども達は久しぶりに会うお兄さんお姉さんに、少し照れくさそうな様子でしたが、嬉しそうに挨拶を交わしていました。今の6年生も来年度からは、中学生になってあいさつ運動に来てくれることでしょう。今から楽しみです。
画像1 画像1

おいしい給食に感謝!

 毎日、おいしい給食を作ってくださる調理員さんに、6年生が代表して感謝の気持ちを伝えました。今日は、今まで勤務してくださった主任さんが、明日より産休に入られるため、メッセージカードを渡しました。今まで池野小の子ども達のためにありがとうございました。元気な赤ちゃんが誕生することを祈っています。
画像1 画像1

卒業式に向けて

 1時間目に卒業式の全校練習を行いました。池野小学校は卒業式に1年生から6年生までの全校児童が参加します。これも他の学校にはない池野小の特色です。1年生の児童も上級生のまねをして、真剣な表情で練習していました。素晴らしい卒業式になりそうです。
画像1 画像1

委員会活動(最終)

 今日の6時間目は、本年度、最後の委員会活動でした。その中で6年生からの引き継ぎも行いました。6年生は、4・5年生に向けてそれぞれの仕事についての思いを伝えました。今の3年生が4月から委員会活動を新しく始めるので、優しく丁寧に仕事を教えてあげてくださいと伝える6年生の姿は、本当に頼もしく、成長の様子が感じられました。もうすく卒業です。寂しくなります。
画像1 画像1

移動児童館

 今日は、ホバークラフトを製作しました。段ボールに穴を開けたビニール袋を貼り付けると出来上がり。段ボールに好きな絵を描いて仕上げる子もいました。最後は、みんなでカーリング大会です。一斉に並んで、遠くまで滑らせることを競い合いました。移動児童館の先生は、いつも楽しい工作や遊びを教えてくださいます。本年度の移動児童館は今日が最後となりました。毎回、楽しみにしている子がたくさんいます。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

古川よしこ先生のお話会

 今日は、3〜6年生を対象に古川よしこ先生のお話会が行われました。「きりんきりん」の詩の朗読から始まり、紙芝居、大型絵本の読み聞かせと盛りだくさんな内容でした。特に大型絵本「つるにょうぼう」は、繊細な手書きの絵を1枚ずつめくりながらお話を聞かせていただきました。お話と共に見事な絵にも惹き付けられました。古川先生のお話会は、本年度は今日が最終です。また、来年度もお越しいただけることを楽しみにしています。
画像1 画像1

さわやかあいさつ運動

 今週から2週間、さわやかあいさつ運動を実施しています。正門では、元気なあいさつの声が聞かれ、さわやかな気分で1日をスタートすることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育館工事進行中です

画像1 画像1
 体育館の放送設備の改修のため、今週月曜日から工事していただいています。
 体育館の放送設備の不調が続いていて、長い間改修を要望してきたのですが、なかなか実現しませんでした。ところが、新年度に改修する話が出てきて、さらにせっかくやるならと、今年の卒業式に間に合わせてあげようと、教育委員会や業者さんたちのご尽力で、何とか卒業式練習開始までに工事を終えてくださることになりました。
 今週末には工事完了の予定です。今週は体育館の使用で迷惑をかけていますが、あと少しのがまんです。新しくなった放送設備で、最高の卒業式にしたいと思います。

池野小マスコットキャラクター決選投票

 池野小マスコットキャラクターの投票を実施したところ、得票数が分かれたため1回では決定することができませんでした。そこで、上位4つの作品で決選投票を行うことにしました。どれも池野小の特色を生かしたかわいいキャラクターばかりです。子ども達も迷いながら真剣に選んで投票していました。結果が楽しみです。
画像1 画像1

委員会活動

 プランターに花を植える作業を行いました。玄関の階段に並べてみると、明るい雰囲気になり、春の訪れが感じられます。
画像1 画像1

移動児童館

 昼休みの時間に移動児童館が開催されました。移動児童館の先生が、毎回子ども達の喜ぶ遊びを紹介してくださるので、子ども達はこの日を楽しみにしています。今日の遊びはUFO飛ばしです。厚紙で本体を作り、好きな絵をかいて羽を折ったら完成です。輪ゴムを羽に引っかけて伸ばし手を離すと、UFOが回転して勢いよく飛んでいきました。遠くまで飛ばすこつを見つけた子は、みんなに聞かれて得意満面の様子でした。

画像1 画像1

協力班清掃

 今日は協力班清掃の日です。外回りを中心に手分けして清掃に取り組みました。掃除の仕方を教えてもらいながら、低学年も嬉しそうに掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび練習

 2月20日のなわとび大会に向けて、協力班で練習をしています。協力班は1チームが1年生から6年生までの児童22〜23名で構成されています。どの班も高学年が低学年に声をかけながら、縄に入るタイミングを教えていました。これも、池野小ならではの光景ですね。大会当日に向けて、練習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます

画像1 画像1
 校庭の南西にある2本の桜の木には、もう何年になるのでしょうか「ツタ」の葉がびっしりと絡まっています。見た目があまり良くないし、桜の木にとっても良くないだろうなぁとは思いながら、どうすることもできずにいました。
 ところが、ふだん付き添いボランティアなどでお世話になっているお二人が昼過ぎから来てくださって、除去してくださいました。長年何もしてこなかったためか、もう「ツタ」のレベルを超して、太いところでは直径4センチほどまで育っていました。それを、はしごに乗りお持ちの道具を使って取り除いてくださいました。高さ3メートルぐらいまでは、しっかりときれいになりました。
 こうした皆様に池野小は支えられています。ありがとうございました。

移動児童館

 昼放課に移動児童館が行われました。今日の遊びは「手作りフリスビー」です。1年生から6年生まで、一緒になってフリスビーに夢中です。だんだん上手に飛ばせるようになったところで6年生が低学年に声をかけ、どこまで遠くに飛ばせるかを競うフリスビー大会が始まりました。みんな力いっぱいフリスビーを遠くまで飛ばしていました。
画像1 画像1

池野小マスコットキャラクター集合!

 1月に募集していた池野小マスコットキャラクターの応募作品が出そろいました。現在、南館に全作品を掲示して、子ども達に紹介しています。どれも力作ばかりですが、今後、一人一票を投じて池野小マスコットキャラクターを決定していく予定です。どんなキャラクターが選ばれるのか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドルフィンママさん活動日

 ドルフィンママさんは、2月12日のお話会に向けて、毎週火曜日に練習しています。内容はトップシークレットのため、練習風景を取材したくてもできません。それだけに当日の発表が楽しみです。2月12日(火)10:30より体育館でドルフィンママさんのお話会が開催されます。お時間があれば、お立ち寄りください。
画像1 画像1

昼放課の運動場

 今日は、学校公開日でした。午前中には、各学年で「学び発表会」を行いました。その緊張から解放されたせいか、昼放課になると多くの子が運動場に出て、思い切り体を動かしていました。1年生から6年生まで一緒になって「どろけい」をしているのは、池野小ならでは光景ですね。微笑ましい限りです。
画像1 画像1

学校公開日に向けて その2

 今日も、各教室で明日の発表に向けて、一生懸命練習していました。明日は、子ども達の頑張る姿を多くの方に見ていただきたいと思います。体育館は冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び発表会に向けて

 2月2日(土)に行われる「学び発表会」に向けて、どの学年も練習に熱が入ってきました。あと二日、風邪などひかないように気を付けて当日を迎えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式