最新更新日:2024/05/16
本日:count up11
昨日:163
総数:346553

3月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五目うどん
・愛知県産野菜コロッケ
・チンゲン菜とたくわん和え

 今日は、子ども達の大好きな麺類です。五目汁の中にも、たくさんの野菜が入っていました。野菜たっぷりメニューです。
画像1 画像1

3月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしの梅煮
・とうふとわかめのみそ汁
・野菜のお浸し

 「いわしの梅煮」は、時間をかけて煮込んであるので、骨ごと食べられます。給食では、カルシウムを摂取するのに適した料理の一つです。
画像1 画像1

3月6日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・揚げパン(キャラメル味)
・焼きそば
・ごぼうとささみのサラダ

 今日の揚げパンは、なんとキャラメル味です。長年、給食をいただいていますが、キャラメル味の揚げパンは、初めてです。デザート感覚で食べることができ、驚きのおいしさでした。甘い香りが、学校内に漂いました。子ども達も大喜びです。
画像1 画像1

3月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鯖の塩焼き
・かきたま汁
・白菜のごま和え

 白菜は冬を代表する野菜です。味に、くせがないので、いろいろな料理に使うことができることと、長く貯蔵できることが、白菜の長所と言われています。今日は、ごま和えでいただきました。
画像1 画像1

3月4日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ちくわの磯辺揚げ
・豚汁
・ゆかり和え
・ミルメーク(コーヒー)

 最近、ミルメークが付けられる日が多くなっています。寒い時期は、牛乳の飲み残しがどうしても多くなりがちですが、ミルメークの効果は絶大のようです。ミルメークもいろいろな味があり、それぞれ子ども達に人気があります。
画像1 画像1

3月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ちらし寿司
・いかのフリッター
・すまし汁
・菜花のおひたし
・ひなあられ

 今日から3月です。3月3日にちなんで、今日は「ひなまつり」献立です。料理で季節を感じられるのも、日本の伝統文化と言えるでしょう。
画像1 画像1

2月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・沖縄天ぷら
・クーブィリチー
・豆乳みそ汁

 今日の献立は、栄養士を目指している名古屋経済大学の学生が犬山市の子ども達のために考えてくれました。沖縄で育った学生さんが考えたので、沖縄を意識した献立になっています。「クーブィリチー」とは、耳慣れない料理ですが、こんぶの炒め物のことです。豚肉や野菜などの材料と一緒に、ゆっくりゆっくり炒めて作るそうです。どの料理もとてもおいしく、しかも健康に大変よいと思われました。
画像1 画像1

2月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・フィッシュバーガー
・冬野菜のあったかスープ
・ミルメーク(ココア)

 今日は、フィッシュバーガーでした。バンズパンに白身魚のフライとゆでキャベツをはさみ、タルタルソースをかけていただきます。子ども達は大きな口を開けておいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1

2月26日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ひじきご飯
・けんちん信田の煮物
・ふだま汁
・でこぽん
 
 今日の「ひじきご飯」は犬山市が備蓄している災害用の食糧です。簡単に作ることができるように、ひじきなどの具と調味料が米と一緒に袋に入っています。災害用ではありますが、予想以上においしかったです。
画像1 画像1

2月25日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉のごまだれかけ
・さつまいも入りみそ汁
・キャベツのおかか和え

 今日は、和食の献立です。鶏肉には、白ごまがたくさん振りかかっていました。ごまは和食によく使われますが、日本で栽培が始まったのではなく、原産地はアフリカと言われているそうです。日本には、縄文時代にすでに使われていたという記録があるようです。
画像1 画像1

2月22日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・みそラーメン
・肉団子のきのこあんかけ

 今日は、子ども達の大好きなラーメンです。豚肉と野菜がたくさん入っていて栄養満点のおいしいラーメンでした。
画像1 画像1

2月21日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ホキの揚げ煮
・かきたま汁
・ほうれん草と白菜のおひたし

 「ほうれん草」の名前の由来は、栽培が始まった国名からきているそうです。「ほうれん草」はイランで作られたのが始まりと言われています。「ほうれん草」がイランから日本に伝わる間に中国を通りました。中国ではイランのことを「ポーリン」と呼んでおり、それがなまっていつの間にか「ほうれん」と言われるようになったそうです。おもしろいですね。
画像1 画像1

2月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・クロロール
・ポークビーンズ
・コールスローサラダ
・いちごゼリー

 今日は、デザートにいちごゼリーが付きました。子ども達にとっては、楽しみなデザートですが、最近、食材の値上がりからデザートが付く日は少なくなりました。
画像1 画像1

2月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・わかさぎの唐揚げ
・豚汁
・小松菜とツナの和え物

 この時期、休日になると入鹿池はわかさぎ釣りのボートでいっぱいです。わかさぎ釣りにこんなにたくさんの人が訪れるとは驚きました。ちなみに今日、給食に出されたわかさぎは入鹿池産ではなく青森県の湖でとれたものだそうです。
画像1 画像1

2月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鶏の唐揚げ
・豆腐とわかめのみそ汁
・白菜のゆかり和え

 今日は、子ども達の大好物「鶏の唐揚げ」が出されました。カリッと香ばしく揚げられていて、みんなおいしそうに頬張っていました。
画像1 画像1

2月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・いわしの梅煮
・わかめ汁
・土佐あえ

 「土佐あえ」はかつおぶしを使った和え物です。かつおぶしの原料となるかつおは高知県で多く水揚げされます。「土佐あえ」の名前の由来は、土佐の高知からきているようです。
画像1 画像1

2月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏肉のトマト煮、ほうれん草と豆のスープ、いよかん、レーズンロールでした。この献立は、名古屋経済大学の学生が、成長期の子どもたちのための「鉄分」確保をテーマにしたものでした。そのため、鉄分を多く含まれる素材が使われています。鶏肉のおよそ半分は鶏レバーになっていました。

2月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・麻婆豆腐
・愛知県産豚しゅうまい
・もやしのナムル

 「ナムル」とは、韓国料理の和え物です。野菜は何でも構いませんが、ごま油を使用するのが特徴だそうです。
画像1 画像1

2月8日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ソフトめん
・ミートソース
・大根サラダ

 今日は子ども達の大好きな「ソフトめん」です。めん類の中でも、ソフトめんは給食でしか味わうことができません。しかも、愛知県近辺の限られた地域のみで出されているそうです。今日は、午前中におもちを食べて、おなかがふくれていますが、ソフトめんなら食べられたようです。ミートソースで口のまわりを真っ赤にしながらおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

2月7日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・味噌煮込みおでん
・小松菜と切り干し大根のごま和え

 今日の味噌煮込みおでんの中には、子ども達が大好きなうずらの卵がたくさん入っていました。うずらの卵を公平に付け分けることは難しいので、給食当番は苦労しています。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 協力班お別れ給食