最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:133
総数:346675

11月26日 5年 ごみ袋つくり

5年生が、6時間目、いろいろな課題が終わった人たちが、廊下でごみ袋づくりをしていました。

普通は、給食などで使うごみ袋。

担任の先生から、作り方を教わって、「明日、理科の実験で使うから」という話を聞きました。

さて、いったい何に使うのでしょうか。子どもたちも楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 5年 水溶液

5年生が理科で、水溶液について勉強しています。

実際には、ビーカーに入った水に、食塩を溶かした食塩水について考えています。

中がどうなっているかのぞいたり、臭いをかいだりしていました。

これから、水溶液の謎を解き明かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 5年 ハードル走計測

5年生が、いままで練習してきたハードル走の計測です。

タイムで自分の走りを確認します。

また、両サイドにタブレットを置いていますが、タブレットの再生送り機能で、数秒前の自分の姿を見ることができるのです。

段ボールの中にタブレットが入っているので、走り終わった徒にすぐ見ていました。

自分の姿を見れば、どう修正すればよいのかよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 5年 漢字練習

5年生が新出漢字の練習です。

空中で書き順を確認しいます。みんなで「1」「2」・・・と、声を出して。

5年生ともなると、画数が多くて難しい漢字が多くなります。
画像1 画像1

11月11日 5年 ハードル走

5年生が体育でハードル走です。

踏み切る場所を確認しながら、跳ぶ練習をしています。

先生から「ハードルを倒してもいいから、低く跳ぶんだよ」と声がかかっていました。

実際、ハードルを倒している子もいます。昔はハードルは木でできていていましたが、いまはずいぶん柔らかく、足に当たっても痛くないようになっています。

練習を重ねて、だんだんと低くなっていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 外国語の授業

 犬山の名産を使った、「ふるさとメニュー」を考えました。イラストを描いたり、英語でpeachやteaと書いたりしました。次回は「ふるさとメニュー」の発表をします。
画像1 画像1

11月5日 5年 お話会

5年生のお話会の様子です。

今日のメニューは、詩「おなじ」
         語り「しゃれこうべ」
         絵本「まほうのたいこ」  でした。

今日の詩は「おなじ」

きのう
おかあさんがアイスを買ってきた。
パンも買ってきた。
おとうさんがおなじものを買ってきた。
おかあさんがわらった。
   ひょっとして
     お父さん
      チョーノーリョク
        あるんじゃない?


講師の先生が「こういうことって、たまにあるんじゃない?」と問いかけると、
みんな、にやにやしながらうなずいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 5年 あこがれ

5年生が書写の時間に毛筆の練習です。今日のお題は「あこがれ」

まずは、映像で書き方を確認してからです。

みんな真剣に書いています。でも、今日は下書き。

もっともっといい「あこがれ」にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式