最新更新日:2024/05/30
本日:count up89
昨日:129
総数:348022

ふれあい給食 2・6年

 今日はふれあい給食の2日目です。

 2年生と6年生が家庭科室で給食を食べました。

 今日の献立は「ごはん」「筑前煮」「千草和え」「りんご」「牛乳」です。

 野菜がたっぷりのおいしい給食です。
 
 全部食べて、お代わりをする児童もたくさんいました。

 明日は、3年生と4年生のふれあい給食です。
画像1 画像1

2年 体育

 朝は雨模様でしたが、次第に天気が回復してきました。

 2年生は4時間目に体育でボール運動を行っていました。

 グループで協力し、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1

ふれあい給食1・5年

 今日はふれあい給食の1日目です。

 1年生と5年生が家庭科室で給食を食べました。

 今日の献立は「ゆかりごはん」「サケのみそマヨネーズ焼き」「春雨と野菜のゴマ酢和え」「大学イモ」「牛乳」です。

 「大学イモ」のサツマイモは協力班で育てたものです。自分たちが育てたイモは格別においしかったです。

 明日は2年生と6年生のふれあい給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやかあいさつ運動

 11月はさわやかあいさつ運動を行っています。

 代表委員と職員が正門に立って登校してくる子どもたちにさわやかあいさつを呼びかけています。

 先週から始めましたが、日増しに元気なあいさつができる子どもが増えてきました。

 「笑顔であいさつ」が定着することを願っています。
画像1 画像1

群読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間にこれまで学習してきた宮沢賢治の「やまなし」をみんなで気持ちをこめて読みました。群読ということで、グループで効果的な読み方を工夫して発表しました。

5年生 授業参観

11月7日(金)2時間目
5年生で国語の授業参観をしました。
「季節の言葉『秋の空』」で学習しました。
新聞を使って、秋らしい言葉を見つけました。
ハロウィンや柿、焼き芋など、いろいろな言葉が見つかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観うれしいな!

「お母さん,まだかな。」「お父さん来たよ。」久しぶりの授業参観に大喜びの一年生でした。うれしくて,はしゃぎすぎて,はじめの方はおしゃべりもありましたが,資料を読んで「すすむくん」の気持ちを考えはじめると,集中してワークシートに書き込み,次々と手が挙がって自分の考えを発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生授業参観 国語「木の祭り」

 4年生は、国語で「ごんぎつね」を学習しました。同じ新美南吉の物語「木の祭り」が市の副教本にありましたので、「ごんぎつね」と比べながら学習しました。「ごんぎつね」と「にているところ」「ちがっているところ」を見つけて一人一人発表しました。新美南吉のことがより深くわかった気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

からくり体験

 7日(金)に玉屋庄兵衛友の会のみなさんに来ていただき、からくり体験学習を行いました。

 九代目玉屋庄兵衛さんは25歳で七代目に弟子入りし、平成7年に玉屋庄兵衛の名を継がれました。平成17年に英国大英博物館に「茶運び人形」を寄贈するなど、世界にも名を知られるからくり人形師です。

 平成8年より犬山市の犬山市文化史料館の別館「からくり展示館」に工房を開し設、毎週土曜日にからくり製作の実演を行っています。

 今回は、三番叟、茶運び人形、弓曳童子、ザイ振り人形の4つをグループでローテーションしながら、体験学習をしました。

 からくり人形の動きの精巧さに子どもたちは目を見張っていました。素晴らしい体験ができた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼き芋おいしいな!

 今日は、焼き芋の日です。

 朝から中庭で校長先生を中心に焼き芋づくりを行いました。

 2時間目には低学年の分、3時間目には高学年の分が焼き上がりました。

 ホカホカの焼き芋を教室に届けると、子どもたちは大喜びでした。

 協力班のみんなで育てた焼き芋の味は格別です。
  
画像1 画像1

焼き芋の準備

画像1 画像1
 今日は、みんなが楽しみにしていた焼き芋の日です。

 低学年が昨日からサツマイモを洗い、今朝は、サツマイモを濡らした新聞紙でくるみ、アルミホイルを巻いてくれました。

 低学年の活躍で焼き芋の準備が完了しました。

 低学年のみなさん、ありがとう!

芸術鑑賞会

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた芸術鑑賞会を行いました。

 昨年、一昨年に引き続き、人形劇団「むすび座」をお招きし、「地獄八景亡者戯れ2 じんたろうと眠り竜の巻」を観ました。

 人形たちが生き生きと動き回り、5人の役者さんだけで演じているとは思えないほど、素晴らしい作品でした。

 眠り竜のように、人のためになることを考え、平和の大切さを感じ、実践できる人でありたいと思いました。

 「むすび座」のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

名文暗唱

 水曜日の朝は、隔週で論トレと名文暗唱の時間です。

 今日は、名文暗唱です。
 
 1年生は「くつがなる」、2年生は「みどりのそよ風」、3年生は「俳句」、4年生は「初恋」、5年生は「平家物語」、6年生は「枕草子」を音読しました。

 何回も読んで、自信をもって大きな声で暗唱できるようになるといいと思います。
画像1 画像1

山茶花咲く

 中庭の白い山茶花が咲き始めました。
 秋が深まり、冬の訪れを感じさせる季節になりました。
 緑の葉と白い花のコントラストが美しく、思わず見入ってしまいます。
 一輪挿しにいけて楽しむ心の余裕がもてるといいですねr。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
 11月になり、朝夕の冷え込みが厳しく感じられるようになりました。

 PTA社会見学の申し込みが今週末になっております。今年の社会見学は、ささゆりクリーンパークに出かけ、吹きガラスやトンボ玉づくりなどを体験し、「鴨川茶寮うを完」でおいしいランチをいただきます。その後、モンテール美濃加茂工場の見学をし、スイーツをお土産に買って帰ります。12月5日(金)です。都合がつけば、ぜひご参加ください。

 4日(火)図書ボランティア活動日
 5日(水)芸術鑑賞会 むすび座「地獄八景亡者戯れ〜じんたろうと眠り竜の巻2」
 6日(木)焼き芋の日
 7日(金)PTA役員会 授業参観  玉屋庄兵衛友の会からくり体験学習

6年理科まとめ

 6年生は理科の時間にグループで話し合ったことをホワイトボードにまとめ、発表しました。
 言語活動の充実を目指して、さまざまな教科でこのような活動を取り入れています。
画像1 画像1

3・4年遠足

 3・4年生は、遠足で楽しい思い出を作りました。

 木曽三川公園ではタワーに上り、高いところから景色を眺めました。

 ビール工場の見学では、工場見学の後で、ジュースの試飲をしました。

 「百聞は一見にしかず」教科書で学ぶのではなく、実際に目で見て学ぶいい一日になりました。

 
画像1 画像1

いもほり

 協力班で植えたサツマイモの収穫をしました。

 今年は、天候に恵まれたためか、ほどほどのサツマイモがたくさん収穫できました。

 来週校長先生が焼き芋を焼いてくれて、全校で食べます。子どもたちは焼き芋を楽しみにしています。

 明日、子どもたちが収穫したサツマイモを持ち帰ります。

 残りは、給食の食材として調理員さんが調理してくれます。

 
画像1 画像1

3・4年遠足

 3・4年生が遠足で木曽三川公園とキリンビール工場の見学に出かけました。

 今日はとてもいい天気です。

 木曽三川タワーから眺める景色は子どもたちの目にどう映るのか楽しみです。

 子どもたちが学校に戻ったら、感想を聞いてみたいと思います。
画像1 画像1

2年生活科 球根の植え付け

 2年生は、生活科の時間に自分の植木鉢にチューリップとクロッカスの球根を寄せ植えしました。

 これから大切に育てて、花が咲くのを楽しみにしています。


画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28