最新更新日:2024/05/18
本日:count up15
昨日:35
総数:346849

今週の予定

画像1 画像1
 今日からさわやかあいさつ運動が始まりました。

 今週のめあては「大きな声であいさつしよう」です。

 さわやかなあいさつができた児童や通学班を昼の放送で紹介します。

 来週には東部中学校の生徒があいさつ運動に来てくれます。

 元気な声であいさつができるといいですね。

 今週の予定は、以下の通りです。

 17日(火) 図書ボランティアさんによる発表会
 18日(水) 池野冬季オリンピック
        出張児童館
 19日(木) 個人発表会「学び発表会について」
        4年授業研究
        14:55 一斉下校
 20日(金) 明治村50周年記念事業参加申し込み締切日

今日はPIZZA−TOAST

画像1 画像1
 今日の献立は,ピザトースト,いかフリッター,コールスローサラダ,白菜入りカレースープ,牛乳です。
 主食は,ピザトーストです。先月のアンケートで,食べたい給食ランキングでピザが2位に入りました。そこで,今日は,スライスパンを使ったピザトーストです。ピザソースは,玉ネギやトマトを煮込んで作り,スライスパンに塗ってチーズをのせて,オーブンで焼きました。調理員さんが一から一生懸命作ってくれました。
 白菜入りカレースープは,冬野菜の白菜と豆腐を油で揚げて作られる厚揚げが入ったカレー風味のスープです。冬野菜にもカレーのスパイスにも体を温める働きがあります。
 給食の時間に合せて,調理員さんが焼き上げてくれたピザトーストは,熱々でとてもおいしかったです。
 池野小学校ならではの献立,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
 

池野小学校の歴史

 今朝の朝会で校長先生が池野小学校の歴史について話をされました。

 今年の卒業式は68回目になります。犬山市制60周年ということから犬山市立池野小学校になって60年です。池野村立池野小学校の時代を合わせて68回目ということです。

 永明学校、草偃分校の時代から数えると池野小学校の歴史は135年にもなるそうです。

 歴史の重みを感じつつ、新しい文化の創造に日々努めていきたいと思います。
画像1 画像1

学び発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月13日(金)学び発表会をしました。6年生は、今まで総合的な学習の時間にテーマ「今、わたしたちにできること」に基づいて個人で研究してきたことと群読を発表しました。群読は宮沢賢治の詩「永訣の朝」と「雨ニモ負ケズ」、清少納言の「春はあけぼの」を暗唱しました。
 

2年生 成長した私たち

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、「成長した私たち」をテーマに学び発表会をしました。
 
 生活科の発表では、小さい頃と今の自分を比べて新聞やパンフレットや巻きものを作り、ひとりずつ発表しました。とても緊張した様子でしたが、一生懸命発表することがっできました。
 けんばんハーモニカでは、「こぎつね」と「ちょうちょう」を演奏しました。歌は、「音楽のおくりもの」を歌いました。
 最後に北原白秋の「おまつり」の詩を群読しました。2年生らしくリズムにのって元気よく声を合わせました。

 去年よりも大きく成長した姿を保護者の方に見せることができたと思います。
 3年生まであと1ヶ月ちょっとみんなでなかよく学習していけたらと思います。

5年生「学び発表会」

 2月13日(金)に、「総合的な学習」の時間のまとめとして、学び発表会を行いました。学年テーマ「地球に優しい生き方をしよう」のもと、一人一人が課題をもち、研究してきたまとめを発表しました。
 最後には、「那須与一」(「平家物語」より)を群読発表しました。
 今まで、がんばってきた成果を4年生や保護者の方々に見てもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「二分の一成人式」

 20歳の成人式の半分ということで「二分の一成人式」を行いました。一人一人が10年間の成長の記録と将来の夢を語り、「10歳の決意」を述べ、「Believe」を歌いました。手紙の交換では、ぽろっとしながら読んでいました。お父さん、お母さん、ありがとうございました。これからも頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぽかぽかの花

 12月に学校全体で友達のいいところを見つけ、ぽかぽかカードに書きました。

 各学年のぽかぽかの木がぽかぽかの花でいっぱいになりました。

 ぽかぽかの木を渡りに掲示し、今日の学び発表会に来てくれた保護者の皆様に池野小学校の子どもたちの良いところを見てもらいました。

 友達のいいところや自分のいいところをいっぱい見つけることのできる子どもたちであってほしいと思います。
画像1 画像1

学び発表会作品展

 本年度は学び発表会と同時に児童の作品展を行いました。

 放課に保護者や児童が図工室を訪れ、みんなの作品を鑑賞しました。

 犬山市の作品展では展示スペースに限りがあるため、全校児童の作品を見ていただくことはできませんが、今日はいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトめん

 今日はソフトめんの給食です。
 ソフトめんは、正式な名前を「ソフトスパゲッティ式めん」と言います。
 愛知県産の小麦粉を使って作られていて、食べた感じもめんの太さもスパゲッティとうどんの中間です。給食では、洋食メニューにも和食メニューにも登場します。
 ソフトめんが給食に出されるようになたのは、昭和40年ごろからで、関東地方での使用を皮切りに、愛知県でも使われるようになったようです。
 デザートには、バレンタイン直前ということで、池野小学校のみんなが仲良く過ごせることを願って、ハート形のチョコプリンがつきました。
画像1 画像1

学び発表作品展

 明日は学び発表会です。

 体育館や教室で生活科や総合的な学習の時間に学んだことを中心に発表をします。

 詩の群読なども行います。

 また、本年度は図工室に各学年の図工の作品を展示しました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

クラブ活動

 今日の6時間目はクラブ活動でした。

 体育館では楽しそうに卓球をする子どもたちの姿が見られました。

 理科室ではカルチャークラブが入浴剤を作っていました。ハート形のかわいい入浴剤がたくさんできました。

 次回のクラブ活動は、来年からクラブ活動に参加する3年生のためにクラブ見学を行います。
画像1 画像1

いよいよ2位の登場!

画像1 画像1
 今日の献立は,八宝菜,揚げ餃子,春雨サラダ,麦ご飯,牛乳です。
 春雨サラダは,人気ランキング第2位の人気メニューです。春雨は,緑豆やじゃがいもなどのデンプンから作られる細い麺状の食べ物で,水で戻してからゆでると,半透明でつるつるした食感が味わえます。今日の給食のように,サラダに用いるほか,鍋や汁物や春巻きの具にしたり,麻婆春雨などにも使われます。
 八宝菜も,野菜料理の部の人気ランキングで第5位でした。白菜,もやし,人参などの野菜と豚肉,いか,えびとの味のハーモニーが楽しめる中華料理の定番です。
 おいしくいただきました。

名文暗唱発表会

 今日の集会は、名文暗唱発表会でした。

 大きな声で自信をもって発表できる池野っ子になるように、水曜日の朝は隔週で名文暗唱に取り組んでいます。

 今日は今まで取り組んできた成果を発表する集会を行いました。

 トップバッターの1年生がたいへん元気よく詩や早口言葉を発表しました。

 後に続く学年もみんなで声を合わせて、練習の成果を発揮しました。

 今年度から始めた名文暗唱ですが、とてもよい実践になりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きランキングの上位登場

画像1 画像1
 今日の献立は,鳥の照り焼き,ご汁,千草あえ,わかめご飯,牛乳です。
 今日の給食には,大好きランキングの上位メニューが2品入っています。
 「わかめご飯」は,主食の部第5位のメニューです。わかめには,食物繊維やカルシウム,ビタミンなど,体によい成分が多く含まれているので,ぜひ取り入れてほしい食べ物のひとつです。
 「鳥の照り焼き」は,主菜の部第3位のメニューです。下味を付けた鶏肉をオーブンで焼き,醤油と砂糖とみりんでつくった,照り焼きだれをかけました。
 「ご汁」は,呉という,すりつぶした大豆を入れた味噌汁です。大豆の栄養が丸ごといただけます。
 おいしくいただきました。

もちつき会について

画像1 画像1
 今日はケーブルテレビのCステーションで先日のもちつき会の様子が放映されています。ご覧ください。

洋風おでん

画像1 画像1
 今日の献立は,洋風おでん,ツナサラダ,黒ロールパン,リンゴ,牛乳です。
 洋風おでんは,大根やちくわなどのおでんの具をコンソメで煮込んだ料理です。しょうゆ味の関東煮やみそ煮込みおでんとは異なり,パンに合う洋風の味付けです。まだまだ寒いので,よく煮込んだおでんは体があたたまりますね。
 ツナサラダは,野菜料理の人気ランキングで第4位,リンゴはデザートの部で第5位でした。

朝会

 今日の朝会で教務の先生が植物にまつわる話をしました。

 教務の先生は、日頃からいろいろな植物を育て、学校にもってきてみんなの目を楽しませてくれています。

 今日は、自分が食べ、育てているパイナップルをもってきて、パイナップルの実がどのようにしてできるかを教えてくれました。

 また、英語名「パインツリー」、日本語では松の木をもとに、松ぼっくりが実るまでに3年かかることを話してくれました。

 植物の生命力や不思議を知り、植物に関心をもち、生命を大切にする子どもたちであってくれるといいです。

 その後、犬山東FCサッカーやかぜ予防週間にうがい手洗いをしっかりできたこの表彰を行いました。

 最後に、代表委員会から2月18日(水)に行われる池野冬季オリンピックのルール説明がありました。

 風邪やインフルエンザが流行っています。ご家庭でも、うがい手洗い、睡眠、栄養に十分気を付け、健康に過ごせるようにお願いします。
画像1 画像1

今週の予定

画像1 画像1
 今日、明日は寒波の襲来でとても寒い日になるそうです。
 
 今週の目標は、「外で元気に遊ぼう」です。

 寒さに負けずに元気に過ごせるといいです。
 
 今週の予定は以下の通りです。

 11日(水) 建国記念の日
 12日(木) 名文暗唱発表会
       クラブ活動
 13日(金) 学び発表会
       健やかな池野っ子を育む会
 
 学び発表会では主として生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表します。

 子どもたちの発表をぜひご覧ください。

出張児童館

 今日の池野タイムは、東児童センターの先生方が大縄跳びや鬼ごっこをしてくれました。

 さまざまな学年が入り混じって仲よく遊ぶ姿が見られました。

 鬼ごっこでは6年生の女の子が低学年の子をうまくリードして、みんな楽しく遊んでいました。

 学年を越えて仲良く過ごせるのは池野小学校ならではです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28