最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:124
総数:346803

みどりのカーテン

 梅雨明けとともに、夏の暑さがいっきにやってきました。
 今年も職員室の南側にみどりのカーテンを作っています。環境整備委員会の子どもたちが準備をし、ニガウリ、ヘチマ、ウリなどを植えました。天候に恵まれず、まだまだ苗が育っていません。これからぐんぐん育つとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

風蘭 星車

野生では絶滅危惧II類で環境省のレッドリストにもなっている風蘭は、花が美しく、香りもよく、観賞用に栽培されています。また、園芸品種も数多くあります。初夏に花を咲かせ、花はとてもよい香りがします。
画像1 画像1

交通安全教室

おまわりさんから自転車の乗り方のお話を聞きました。
乗る前に「ブタハトシャベル」、
ヘルメットをしっかりかぶり、「5つの左」
事故にあわないように気をつけて乗りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 エコ・クッキング

 5年生は、総合的な学習の時間に環境について学んでいます。7月10日(火)に東邦ガスの方にお願いし、エコ・クッキングを行いました。鍋の選び方や水の量、火加減などを考えることで、調理による二酸化炭素の排出量を抑えることができることを学びました。
画像1 画像1

七夕のササ飾り

 七夕のルーツは、孝謙天皇の天平勝宝 七年(755)に宮中で催されたのが始まりとされていますが、実際にはもっと古くから星に願いをかけていたのかも…なぜササ飾りになったのかは、七夕の神である織姫・彦星にささげものをするときの目印として、神聖な植物である笹竹を立てたのが始まりのようです。
 池野小学校の児童と職員も、願い事を書いた短冊をササに飾りました。来週の教育相談会にお越しの折に、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

 7月5日(木)に学校保健委員会を行いました。今回は、親業訓練インストラクターの寺内早江先生をお招きし、第1部は保護者と教師を対象に、第2部は1〜3年生の児童を対象にエクササイズを交えて講演会を行いました。
 保護者の方にも多数参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

明日は七夕です!

 今日の給食は七夕給食でした。献立は、サケわかめごはん、天の川汁、星形コロッケ、野菜のごま和え、七夕ゼリー、牛乳でした。
 明日は七夕です。天気が回復して、美しい星空になるといいですね。
画像1 画像1

1年 親子給食

 7月5日(木)に1年生の親子給食を行いました。池野小学校は自校給食で、ご飯も学校で炊いています。調理員さんが、いつも温かくておいしい給食を作ってくれています。調理員さんの手作りデザートがでることもあります。
 おうちの人と一緒に食べる給食は、1年生にとって、おいしくてうれしい給食のようでした。
画像1 画像1

着衣泳

 7月4日(水)に4・5・6年が着衣泳について学びました。溺れそうになったときはあわてずに「浮いて待つ」ことが大切だと教えてもらいました。ペットボトルやランドセルなど、近くにある浮きそうなものにつかまって、ラッコのように浮いて助けを待つことが大事だそうです。
画像1 画像1

読書週間

 今週は読書週間です。朝は静かに読書に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 自然教室

 5年生が自然教室に行ってきました。日間賀島で、海水浴や磯遊び、タコつかみ、干物づくり、魚釣りなど、普段はなかなかできないことを体験してきました。
 天候も心配されましたが、予定通りに活動することができ、有意義な2日間となりました。
画像1 画像1

今朝の発見!

 毎朝、校庭や畑を散策していると、さまざまな発見があります。今朝は、ネジバナとクチナシの花を見つけました。畑では、ウサギの形をしたトマトが赤く色づいていました。こんな発見をしていると、心が穏やかになってきます。今日も良い一日になるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラさん ありがとう!

 池野小学校の子どもたちは、読書週間に図書館の本を借りると、折り紙がもらえます。もらった折り紙は、掲示板のそれぞれの学年の楽器に貼ることができます。折り紙は、図書ボランティアさんが心を込めて作ってくれています。図書ボランティアさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 自然教室

 5年生が自然教室に出かけました。前日まで体調不良で欠席していた子も参加することができ、欠席なしで何よりです。天気が少し心配ですが、今日は、日間賀島で海水浴や磯遊びをする予定です。下級生や保護者の方が出発の見送りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 三校交流会

 今日は、低学年が三校交流会を行いました。はじめにそれぞれの学校の紹介をしました。その後で歌を歌ったり、ゲームをしたりして、楽しく過ごしました。
 毎年、犬山市の中でも小規模校の池野小・栗栖小・今井小は、2学年ごとに交流会を行っています。
 次は、高学年が栗栖小学校に出かけて、グランドゴルフを行います。
 
 
画像1 画像1

読書週間 協力班による紙芝居

 6月21日から7月6日までを読書週間とし、読書に力を入れています。今朝は、協力班ごとに紙芝居を行いました。6年生が上手に紙芝居を読んでくれました。みんな食い入るように絵を見ながらお話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 計算のきまり

 4年生の算数は計算のきまりについて学習しています。今日は、先生方も授業の様子を参観しました。グループで話し合い、考えを伝え合うことができました。
 児童が下校した後で、今日の授業について先生もみんなで学び合いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薔薇の季節です!

 今日は梅雨の晴れ間で、さわやかな朝となりました。
 来週は、25日に低学年の3校交流会、27日に中学年の探鳥会、28・29日に5年生の自然教室があります。本校は日間賀島に出かけ、釣りや海水浴、干物づくり、タコつかみなどを行います。
画像1 画像1

ツクシカラマツ

 淡紅紫色の径1cmほどの小さな花が多数咲く可憐な雰囲気のある山野草です。カラマツソウの仲間は、花弁はなく、萼片が花弁状ですが、すぐに脱落します。しかし、多数の雄しべがあり、花糸が長くやや太いので、これが目立ちます。
画像1 画像1

4年 図工 コロコロガーレ

 4年生は、図工でビー玉が転がる楽しい迷路を作っています。今日は柱の取り付けをしました。もうすぐ完成です。完成したら、みんなで遊びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336