最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:11
総数:153412
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【2年生】どうぶつ園のじゅうい

2年生は「どうぶつ園のじゅうい」の学習のまとめを進めています。

今日は獣医さんにする質問づくりと、

図鑑をつかって獣医の仕事を探し、発表し合いました。

キリンも注射器を使って採血することや、フラミンゴの

食事で気をつける事など、子供たちが知ったことを互いに発表し合いました。

「へーそうだんだ!」と感動しながら聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】九九探しの旅へ

2年生はかけ算学習が始まり、九九の暗唱を毎日行い、

2の段はバッチリになりました。

今日は校内で九九で計算できる場所を探しに行きました。

最初に見つけたのは「下駄箱」。縦に3段が4列・・・ということは

3×4だ! と、校内を探し回りました。

その結果、一人9個も発見。

九九の計算の良さを味わいながら、校内九九探しができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかし作り〜ももえもん、いざ出陣!〜

桃太郎神社で行われるかかしコンクール
くりすっ子も「ももえもん」に取り組みました!

このほど無事、完成し、桃太郎神社へ出発!
2年生とクリス先生と一緒に運搬です。

10月9日〜 投票が始まりますっ!
ぜひとも、「ももえもん」に投票をお願いしますm(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2

モノサイクルパレード成功への道

2時間目の後の休み時間に1回だけ練習した動画を、昼休みの時間に全員で鑑賞
6年生が中心となって、改善点を出し合いました。

交差するところのバラつき→基準になる人を確認
大風車のズレ→それぞれのチームが直線になることを意識
などなど
動画から分かること、改善できることが次々に出ました。

日々、レベルアップしているモノサイクルパレード
あとは、みんなの最高のSmileフィニッシュを楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【全校】かかしができあがってきました!

毎年「犬山桃太郎かかしコンクール」に栗栖小学校

からかかしを作り、参加しています。

今年も、全校で案を考え、分担しながら作成中。

だんだん出来上がり、形になりました。

あと、ひと頑張り。今週中には完成し、桃太郎神社に

出品します。

乞うご期待!


画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】算数・九九学習

2年生は昨日から九九学習に入り、少しずつ九九を覚え始めています。

今日は、デジタル教科書を使い、九九問題を解きました。

絵を見て、式を作る問題でしたが、

ちょっと、悩む問題もありましたが、自分たちで考えて

問題を解きました。

明日は、校内九九探し。今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5・6年図工】ワイヤーアート完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに、ワイヤーアートが完成しました!
 金属の直線のワイヤーが、みんなの手でどんどん形になっていくさまは見応えがあります。
 ペンチや棒を使い、自分が思い描いたイメージを立体に仕上げることができました。

 できあがった作品は、玄関のショーケースにかざってあります。
 来校の折に、是非ご覧ください。

5・6年生 図工

1本の針金を曲げて、伸ばして、切って、つなげて

自分のイメージする立体にできあがっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会の予行】

今日の1・2時間目は土曜日に行われる「ふれあい運動会」

の予行練習を行いました。

開会式、選手宣誓、ラジオ体操、そして競技練習。

練習とは言え、本番同様に行い、流れや分担を確認しました。

競技では実際に、衣装を着け、本番通りに演技をし、課題を出し合いました。

運動会まで残り少し。時間を有効に使って、よりよくなるようがんばりたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】かけ算の学習スタート

2年生は今日から教科書の下に入り、かけ算の学習を

スタートしました。

今日は遊園地の乗り物にのった子どもの数を

数図ブロックを使って、数えた後、かけ算の考え方について

学びました。久しぶりに数図ブロックを使っての学習で

楽しく進めることができました。早速、九九にも挑戦。

がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 理科

ゴムや風の力

ゴムを引っ張って動く車が、どれだけ長い距離を走ることができるか?

ゴムを長く伸ばせば、走る距離も長くなるのか?

「めちゃくちゃ距離が伸びるよっ!」「教室の壁にまでぶつかっちゃう」
「同時にスタートしたら交通事故になっちゃた〜」

教材を自由に使って実験中!
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会練習】

今日は3時間目に全校で運動会の音遊とモノサイクルパレードの

練習を行いました。


今日は本番同様の衣装を着用し、練習の成果を発揮。

モノサイクルパレードでも、ポンポンをもって、本番のように

練習。みんなで、声を掛け合い、進めました。

気になる点や改善点を確認し、明日からの練習に

臨みます。体調に留意し、元気に練習に取り組ませたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

くりすタイムでは、運動場の石拾いとラジオ体操・入退場の練習です。

今週の土曜日の運動会に向けて、着々と準備が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書とコラボ給食】

今日の給食は本とコラボした給食でした。

「わかったさんのマドレーヌ」の本に出てくる

マドレーヌを給食で再現していただき、栄養教諭から

説明をうけました。

今日は手作りマドレーヌを全校で美味しく頂きました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会の練習】

今日の2時間目の体育の授業で運動会の種目の練習を行いました。

今日は綱引きや親子競技。

進行や器具の準備も行いながら、本番通りに進めました。

実際に綱引きは先生と勝負して、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】毛筆の授業

画像1 画像1
 今日の書写は、先週に引き続き毛筆をしました。

 今日は清書の日です。

 「笛」
 「つり」
 「二」

 めあてを意識して、集中して取り組みました!
画像2 画像2

2年生 一輪車練習

画像1 画像1
澄みきった午後の青空のもと、一輪車の練習に集中している2年生

苦手なバック走行を何度も何度も練習してレベルアップ中!

その横で教頭先生が運動場を整備してくださっています。

ふれあい運動会まで、あと1週間!
来週は、本番に向けての全体練習が佳境に入ります。

3・4年生 情報

「今日は地図から宇宙にいくよ〜」
「え〜〜そんなことできるの?」
「ではGoogle Mapをひらきましょう!」
情報の先生の指示にしたがって操作していくと…

「わあ〜っ!地球になったあ〜」
「では、月にも行ってみよっか〜」
「月に着いた!近づくと、表面がでこぼこだよ〜」
「うさぎの形のところってどこかなあ?」

指先だけで宇宙にまでひとっ飛び
さて、この機能をどう生かすのかは、あなたしだいです(^_-)
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会の準備】親子でリレーの作戦決め

今日は、朝の時間帯で運動会の「親子でリレー」の走順や、作戦決め

を行いました。

最初に高学年が中心となり、説明や走順決めをしました。

その後、作成会議を行い、当日に備えました。

保護者と対決種目なので、闘志がメラメラ燃え上がりました。

当日はがんばって欲しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図画工作 「はこをつかって」

 今日、2年生は図画工作の時間に「はこをつかって」の学習を

しましまた。

 家から持ってきた箱をいろいろ組み合わせて、作品を作りました。

箱を飛行機の翼に見立てたり、お酒の箱をお城に見立てたりしながら

工夫して作品を作りました。

2時間があっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/28 仕事納め
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280