最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:154
総数:842084
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【2年生】卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 急遽、6年生の卒業を祝う会を行いました。子どもたちも突然のことでとまどいもありましたが、これまで練習してきた通りに元気よく踊ったり、感謝の気持ちを伝えたりすることができました。

【2年生】とろとろ絵の具

 本日、図画工作の時間にとろとろ絵の具を使って絵を描きました。とろとろ粘土に色々な絵の具を混ぜて、指や手でとろとろ絵の具の感触を楽しんだり、思いのまま楽しんで描いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】なわとび集会のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび集会でお世話になった五年生に手紙を渡しました。縄を回してもらったり、応援してもらったり、感謝の気持ちを手紙に書くことができました。

【2年生】 なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび集会では、短縄の部も大縄も部も、一生懸命取り組んでいました。最後には5年生と一緒に大縄ができて、とても楽しい時間を過ごせました。

【2年生】ハートフル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回、全校で作った「ハートフルかるた」をしました。心があたたかくなる言葉がいっぱい並んだかるたでした。子どもたちは、楽しくカルタをして温かい言葉に親しむことができました。

【2年生】名経大の学生さんが来てくれました

 今日から一週間、名古屋経済大学の学生さんが2年生の各教室に入ってくれます。
 今日早速新しい先生の周りに沢山の子どもたちが集まり、たくさんお話をしていました。これから一週間、たくさん関わり合えたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】ストローをつかって2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回はストローで動くおもちゃを作りました。今度はストローと紙コップを使って動くおもちゃをつくりました。どの子もアイデアいっぱいの作品に仕上がりました。

【2年生】 学年体育(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育「リズム遊び」では、音楽に合わせてダンスをしました。ステップやボディパーカッションなど慣れない動きでも、少しずつ覚えて楽しく踊ることが出来ました。

【2年生】 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から体育館での体育「リズム遊び」が始まりました。音楽に合わせてストレッチをしてから、頭を傾けたり回したり、肩や腰など色々な体のパーツをリズムに合わせて楽しく動かしました。最初は戸惑っていた子もだんだん慣れてくると笑顔で踊っていました。

【2年生】ストローをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で2本のストローを組み合わせて動くおもちゃを作りました。子どもたちはできあがったおもちゃを楽しそうに動かしていました。「早く持って帰りたい。」「家でも作ってみる。」などの声が聞こえてきました。

【2年生】2年生最後の外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生最後の外国語活動は「数字」でした。楽しくゲームをしながら、21までの数字に親しむことができました。3年生でも楽しく活動ができるといいですね。

【2年生】大なわの練習

 2月19日のなわとび集会に向けて、長放課に各クラスで大なわの練習を頑張っています。昨日から本番で縄を回してくれる5年生の児童が一緒に練習に参加してくれました。自分の時間を割いて練習を手伝ってくれる5年生の子たちに感謝しながら、残り2週間みんなと力を合わせて頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会にお越しいただき、ありがとうございました。施設探検で学んだことを、劇や新聞、お話やペープサートなど、グループごとに様々な形で発表することが出来ました。

【2年生】 みんなでビデオ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の前に、みんなで国語のビデオを見ました。「○○に××を〜。」の文が「けいじに てじょうを かける。」となってしまい、子ども達は大笑い。みんなで楽しみながら、正しい言葉を使うことの大切さを学びました。

【2年生】学習発表会に向けて パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、3・4組で練習を見せ合いました。お客さんがいることで、いつもの練習より緊張した様子でした。
 その後の練習は、隣の学級の良いところをまねして、一生懸命取り組んでいました。
 いよいよ明日本番ですね。練習の成果を見せることができるといいですね。

【2年生】予想してはかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1mってどれくらいかな?前時に学習したことを生かして、今回は、いろいろなものの長さをまず予想してから、実際に測定しました。「両手を広げた長さは身長ぐらいだったから・・・」「1mは、ぼくの胸ぐらいだったから・・・」と予想を立てていました。実際に測ってみると「だいだい一緒だった。」「もっとながいと思ったのに・・・。」と一喜一憂する声が聞こえました。おうちでも是非いろいろな長さを予想してみてください。

【2年生】学習発表会に向けて

 昨日、今日と1・2組で学習発表会の練習を見せ合いました。
 最後に感想やどうするともっと良くなるかアドバイスをし合いました。相手の学級の良かったところを持ち帰り、本番に向けて練習を頑張りたいと思います。
 明日は3・4組が交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1mものさしをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、「100cmは1m」ということを学び、長さを測る学習をしました。ペアで協力して、今まで使っていた30cmものさしでは測れなかった長いものを測りました。どの子も意欲的に活動できました。

【2年生】1mものさしをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習で、両手を広げた長さを測りました。紙テープで長さをとったり、初めての1mものさしで長さをはかったり・・・とグループで協力しながらの活動となりました。どのグループもなかよく測ることができました。自分の身長ぐらいの長さであることにも気づき、驚きの声をあげていました。

【2年生】スマイルタイム〜こころかるた〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休み明けの最初のスマイルタイムは「こころかるた」を行いました。自分がひいたカードの質問に答え、友達は真剣に話を聞くことがめあてです。どのグループもめあてを意識しながら活動することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 通知表等荷物引き渡し日

日課表

行事予定

学年通信

保健関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287