最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:443
総数:849562
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」の実施について(お願い)

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市小中学校PTA会長会では、12月1日〜12月10日に繰り広げられる年末の交通安全県民運動に合わせて、本年も「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」を下記のように実施することにいたしました。
 つきましては、多数の会員の皆様のご理解とご協力により、意義深い活動としたいと思います。何かとご多用とは存じますがよろしくお願いします。
 ご協力いただける場合は、先日配付したお知らせチラシの「切り取り線以下」に必要事項を記入し、学級担任へご提出ください。犬山市小中学校PTA連合会長

1 目  的
 市内小中学校PTAが連携して一斉に交通安全運動を実施することにより、児童生徒の交通安全意識の高揚を図るとともに、地域社会全体への交通ルールの遵守とマナー向上の啓発を図る。

2 活動内容
 児童生徒の登校時間に合わせて通学路の危険箇所に立ち、児童生徒の登校を見守る。(交通安全にかかわる旗を持ったり帽子を被ったりするなど、可能な範囲で交通安全運  動を行っていることがドライバーにわかるような配慮を行う。)

3 実施日時
 令和5年12月6日(水)(県内一斉大監視日)児童生徒の登校時間
 ★お子様が登校する時間帯で、10分〜20分程度

4 実施場所
 ご自宅付近の通学路(参加いただける方の判断で決定してください。)

感嘆符 城東小「見守り隊」を募集します

画像1 画像1
 城東小「見守り隊」を募集します。毎日でなくてもかまいません。一緒に歩かなくてもかまいません。子ども達の登下校の様子を見ていただけるだけで大変有難いです。一人でも多くの皆さまのお申し出をお待ちしております。城東小学校PTA

城東小「見守り隊」を募集します!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 5時間授業
3/12 PTA役員会(午後)
3/13 お話ポケット
3/14 5時間授業
3/15 お話ポケット

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287