最新更新日:2024/05/09
本日:count up675
昨日:239
総数:562048
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

5年 情報教育

画像1 画像1
 プログラミングの学習では、情報端末の画面上のブロックをつなぎ合わせてプログラムを作るScratch(スクラッチ)を行っています。大型モニターで、自分が作成したスクラッチを仲間と共有して、アイデアに応じた多彩な作品を楽しみました。

5年算数 立体の展開図

 角柱の展開図の書き方、立体模型づくりをしていました。
 正六角注の底面の「正六角形」の描き方や実線と点線の区別の理由などを考えながら取り組んでいました。
 実際に正三角柱の模型を完成させていました。
画像1 画像1

5年書写 考える子

 自分でめあてを考えて書こう
 手本をみて、気をつけて書くポイントを自分のめあてとして、かいていました。
 静かな雰囲気の中、半紙に書いていました。

画像1 画像1

5年理科 生命のつながり 人のたんじょう

 映像と模型を活用して授業が行われていました。
 受精卵の大きさ「点」から38週目の約50cm・3kgまでの成長。
 おなかの中の模型、胎児の模型、約3kgのペットボトルの水。
 模型ですが、児童は本物のように恐る恐る触れていました。
 重さと大きさの実体験をしていました。
画像1 画像1

5年社会 貴重な天然林 白神山地

 白神山地は、青森県から秋田県に広がっている「ぶな」の天然林で知られています。
 自然の中のミネラルたっぷりな水、そこに育つ「金アユ」は有名です。
 この自然をどのように資源として生かしているかを考えていました。
画像1 画像1

5年外国語 Are you good at 〜?

 最終単元の学習に取り組んでいます。今日は、「good at〜(〜が得意です)」の表現を使って、仲間と交流しました。Are you good at cooking? Are you good at playing the guitar?など、仲間の得意なことを英語を使って知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年国語 授業の様子

画像1 画像1
 国語の授業で、文の構成について詳しく学習しています。段落、指示語、接続語等に注目して、筆者の意図を捉えようと皆で練り合っていました。

5年国語 想像力のスイッチを入れよう

画像1 画像1
 本日のめあては、事例と意見の関係をおさえて読み取ることです。「事例」と「意見」に着目して表に整理したり、文末表現や接続語に着目したりして、読み取りを深めていきました。

5年体育 表現運動

画像1 画像1
 いろいろな題材から特徴を生かし、身体を使って踊ったり、ひとまとまりの動きにしたりして、はじめ→中→終わりを工夫し、よりよい動きづくりを発表し合いました。

大谷翔平グローブで野球やろうぜ2(5年生)

 大谷選手から寄贈していただいたグローブを使って、キャッチボールをしました。ボールを捕ったり投げたりして、嬉しそうに活動していました。
 大谷選手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会 情報産業とわたしたちのくらし

画像1 画像1
 マスメディアの一つに「テレビ」があり、ニュース番組をはじめとするあらゆる情報が私たちのくらしに関わっている。
 最近のしくみやニュース番組の制作方法について、ニュース番組制作者の方のインタビュー動画の教材を視聴していました。
 特に、現地の取材映像は視聴者のスマホを活用した動画投稿が活用され、現場の現状がより正確に伝えられるようになってきていることに感心していました。

5年外国語 What season do you like?

 仲間同士、好きな季節について、英会話で聞き合っていました。
 "What season do you like?"    "I like 〜.”
 どの季節が最も多かったのでしょうか?
画像1 画像1

5年理科 電磁石をつくろう

 導線を何回も巻いたコイルの中に、鉄芯などを通して、電流をながすと磁石のような働きをする「電磁石」についての学習です。
 今日は、電磁石の装置をとして導線を100回巻いたコイルを作っていました。(200回巻いたコイルも使うようです)
 この巻いた数の違う2種類のコイルについて実験結果を基に、まとめをしていくようです。
画像1 画像1

5年生体育 跳び箱

画像1 画像1
 自分のめあてをもって挑戦した跳び箱運動。身体の使い方を考えたり、仲間と相談しながらコツを掴んだりしながら、少しずつめあてを達成することができました。

5年外国語 X'masボードゲーム

 NETの先生自作のボードゲームを楽しんでいました。
 すごろくの要領でコマを進め、着いたところの命令に従い、引いたカードの内容に対応していました。例えば・・・
 "What color do you like?”=英語で好きな色を答える
 "Change”=相手のコマの位置と入れ替える
 "Draw a snowman on the blackboard"=黒板にサンタの絵を描く
 プレゼントマークでは、プレゼントカードがもらえる。
 英会話を交え、笑顔の絶えない活動をしていました。
画像1 画像1

5年算数 割合

 身の回りには、「%や割・分」などは使われ、身近なものです。でも、児童には理解しにくい単元の一つです。
 仲間と関わり合いながら、練習問題を主体的に解き、理解を深めていました。できた子から自分で答え合わせをしていました。
画像1 画像1

5年国語 暗号読解

 「わかった」「なるほど」「どう書くんだっけ」・・・
 同じ記号に入る音をみつけ、その音にあう漢字をいれていく。
 ひらめきクイズのような「暗号読解」に挑戦していました。
 真剣な表情、悩んでいるとき、わかったとき・・・さまざまな状況があり楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1

5年人権集会(人権講話)

 講師「寂光院山主 松平實胤󠄀氏」より人権講話をしていただきました。
 「いのちの大切さ」「今を大切にする」ことについてのお話でした。
 中でも、
 「私たちは命をいただいて生かされている」こと。
 「今を大切に 今を最高の場とする」ことでした。
 また、
 「みんなちがってみんないい」違いを認め合うこと。
 「世界に一つだけの花」の詩にある「オンリーワン」でいい。一人一人輝いている。
 友だちとけんかをしたりぶつかったりしたときは、「譲り合う・分かち合う・認め合う」、そして「話し合う場」をつくること。等など
 ・・・とても貴重なお話を聞くことができました。

 皆さん、命を大切に、今を大切に、今を精一杯生きていきましょう。
  
 
画像1 画像1

5年外国語 What would you like?

画像1 画像1
 1つ1つのメニューカードに金額を書き込み、英語で「お店屋さんごっこ」をしていました。
 注文したいメニューを聞いて答えて、代金を求めるまでのやりとりでした。
 レジは、タブレットの「電卓機能」を使用して行っていました。
 お店役とお客役を交代しながらやって、楽しい交流の場でした。

5年理科 ふりこの1往復する時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 何によって変わるのだろうか?
 ア ふりこの長さ
 イ おもりの重さ
 ウ ふりこのふれはばの大きさ
 1往復する時間は、10往復にかかる時間を計測して求めることにしている。
 今日は、ウの実験を行っていました。
 班で分担をし、実験をし結果をまとめていました。
 これまでの実験結果から、結論が浮かぶ子もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 中学校卒業式
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268