最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:77
総数:560031
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

2月25日(火) 魚をおいしく食べるために

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・野菜の信田和え・豚汁

給食では週に1回は魚の料理が出ます。
魚が苦手だという子もいますが、おいしく食べてもらえるように
味付けや調理方法を工夫しています。

今日の竜田揚げは、しょうがと酒で魚の臭みを消して、
しょうゆでしっかり下味をつけからカリカリに揚げるため、
魚の臭みが気にならなくなります。
そのため、竜田揚げは子どもたちにも人気の料理です。

2月21日(金) 一品でも栄養バランスよく

画像1 画像1
<今日の献立>
みそラーメン・牛乳・揚げぎょうざ・中華サラダ

給食のみそラーメンには、豚肉やなると、野菜などがたっぷり入っています。
めん料理や丼物などの一品料理は、栄養が偏りやすくなりますが
赤・緑・黄色の働きの食材をそろえた具をたっぷり使うことで、
バランスをととのえるように工夫しています。

2月20日(木) 最後のミニシェフクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度最後のクラブ活動でした。
子どもたちから「最後はケーキがいい!」というリクエストがあり、
トライフルを作りました。

いちごをハート型に切ったり、カステラを星型に切ったり
同じ食材を使っていても、切り方や盛り付け方で
それぞれの個性が溢れる料理になりました。

今年1年スイーツからご飯系まで様々な料理を作ってきました。
クラブでの体験が、お家で料理を作るきっかけになってくれるとうれしいです。

2月18日(火) 官学連携事業

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・デラ、ウマイ!はちみつ味噌チキン・ブロッコリーのマヨおかかあえ・幸せ運ぶみぞれ汁・ソフトクリームヨーグルト

犬山市では、毎年「官学連携事業」として
市内にある名古屋経済大学と連携して様々な取組を行っています。
その事業の1つとして、学校給食では管理栄養学科の学生さんが考えてくれた献立を実施しています。

いつもの給食とちょっと違った味付けや、思わず食べたくなるようなネーミングなど、アイデアいっぱいの料理をおいしく頂きました。

2月14日(金) バレンタイン献立

画像1 画像1
<今日の献立>
カレーピラフ・牛乳・パンプキンハートコロッケ・冬野菜のコンソメスープ・お米のガトーショコラ

今日はバレンタインデーということで
調理員さんの愛情がたっぷりつまった給食とガトーショコラを味わいました。

チョコレートの香りには、注意力や記憶力を高める効果があります。
今日の午後の授業は、きっといつもよりも集中して勉強することができたのではないでしょうか。

2月7日(金) かみかみ献立の日です

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ソフトめん・牛乳・肉味噌ソース・まめまめいも・和風サラダ

今日は、かみかみ献立の日です。
今月のかみかみメニューは「まめまめいも」です。

まめまめいもは人気メニューの1つで、大豆が苦手な子も喜んで食べています。
今月の給食だよりにレシピが掲載されていますので、ぜひお家でも作ってみてください。
給食だよりは、ホームページからも見ることができます。

2月6日(木) 栄養満点のひじきごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ひじきごはん・牛乳・ちくわのおこのみ揚げ・ふだま汁

ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸をきれいにする食物繊維がたっぷり含まれています。さらに、皮膚を健康に保つビタミンAも含まれているので、私たちの体にうれしい食材です。

ツナや油揚げのうまみを活かして味付けされているので、子どもたちもよく食べていました。

2月3日(月) 今日は節分です

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・いわしの蒲焼き・節分の煮物・小松菜のなめたけ和え・はちみつ大豆

節分には、いわしの頭をひいらぎの枝に刺して玄関にかざる風習があります。
いわしを焼いた時の煙とにおいで鬼を追い払い、ひいらぎの葉のとげで鬼の目を刺す魔除けの意味があります。

今日はいわしの蒲焼きと大豆を食べて悪い物を追い払い、1年の健康を祈りました。

1月30日(木) 愛知県産の魚を味わう

画像1 画像1
<今日の献立>
ごはん・牛乳・味噌煮込みおでん・めひかりフライ・野菜の塩昆布和え

めひかりは、愛知県の南の方にある蒲郡市で、冬から春にとれます。
海の深いところに住む白身の魚で、海の中で大きな目が光ってみえることから「めひかり」と呼ばれています。

今日は、愛知県の郷土料理の「味噌煮込みおでん」と一緒に、地元の食材を味わいました。

1月29日(水) 犬山のはちみつを使って

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
栄養満点★犬山ハニードッグ・牛乳・かぶのポトフ・みかん

夏休みに市内の小中学生から募集した「犬山ドッグ」で、
大賞を受賞した「栄養満点★犬山ハニードッグ」を味わいました。
楽田小学校の児童が、授業で習った犬山産のはちみつを使いたいと
考えてくれたメニューです。

鶏肉を犬山産のはちみつ、しょうゆ、酒、粒マスタードで漬け込んで
オーブンで焼き、コールスローサラダと一緒にパンにはさんでいます。

1月28日(火) かきまわし

画像1 画像1
<今日の献立>
にんじんのかきまわし・牛乳・和風コロッケ・ゆでキャベツ・愛知のいわしつみれだんご汁

「かきまわし」とは、混ぜご飯のことをいいます。「かきまし」「とりめし」とも呼ばれて、広い地域で親しまれている料理です。
12月から3月は、愛知県でとれたにんじんが多く出回る季節です。
今日は、地元の食材をたくさん使ったかきまわしを味わいました。

1月27日(月) 今日の郷土料理は「ひきずり」です

画像1 画像1
<今日の献立>
五穀ご飯・牛乳・ひきずり・わん丸君厚焼き卵・ほうれん草とたくわんの和え物

今週は「愛知県の郷土料理に親しむ学校給食週間」です。
今日は郷土料理の「ひきずり」を味わいました。

ひきずりは、すき焼き鍋の上で肉を引きずるように作ることから
その名が付けられたと言われています。
愛知県では、にわとりの飼育が盛んなことから生まれたそうです。

1月24日(金) ういろうを味わう

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
きしめん・牛乳・あかもくとえびのかき揚げ・ういろうセレクト

今日から全国学校給食週間が始まりました。
この期間中は「愛知県の郷土料理に親しむ学校給食週間」をテーマに
愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。

今日は、校区内にある大野屋さんのういろうセレクトです。
大野屋さんのういろうはもちもちとしていておいしいので、
子どもたちは毎年楽しみにしています。
黒・抹茶・桜の中で、今回は桜が1番人気でした。

1月23日(木) バレンタインデザート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のミニシェフクラブは、チョコレートを湯煎で溶かす練習で「チョコレートスモア」を作りました。

チョコレートにお湯が入ると食感が悪くなってしまうため、
注意しながら丁寧に溶かすことができました。

トースターで焼いたマシュマロとチョコレートをクラッカーではさんで
おいしく食べました。

1月23日(木) 調理員さんの教室訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
ごはん・牛乳・さわらの塩焼き・れんこんきんぴら・じゃがいもとえのきの味噌汁

明日から始まる全国学校給食週間にあわせて
今日から調理員さんの教室訪問が始まりました。

「調理員さんになるために、どんな練習をしましたか?」や
「調理員さんも休憩をしていますか?」など、普段は聞けない質問を
調理員さんに答えてもらい、子どもたちは新しい発見があったようです。

来週金曜日まで順番に各クラスをまわっていきます。

1月20日(月) 食育の日献立

画像1 画像1
<今日の献立>
麦ごはん・牛乳・八宝菜・揚げしゅうまい・いよかん

今日は食育の日献立で、旬の果物「いよかん」を味わいました。
いよかんは日本生まれの果物で、「伊予の国」現在の愛媛県で盛んに栽培されるようになったことから「いよかん」と呼ばれています。

果肉には甘みがあり、ジューシーで食べやすい果物で
かぜの予防に効果があるビタミンCが豊富に含まれています。

1月15日(水) はじめてのお味は?

画像1 画像1
<今日の献立>
小型ロール・牛乳・焼きそば・あげぎょうざ・フルーツとナタデココのゼリー和え

今日は、フルーツのゼリー和えに「ナタデココ」が入っていました。
児童の中にはナタデココを初めて食べるという子もいて、
はじめは恐る恐る食べていましたが、コリコリした食感がおいしいと好評でした。

初めてのものを食べるときは少し不安かもしれませんが、
食べてみるとおいしいものは沢山あります。
まずは一口チャレンジしてみると、食の経験が広がりますよ。

1月14日(火) 冬野菜のカレー

画像1 画像1 画像2 画像2
<今日の献立>
麦ごはん・冬野菜のカレー・コールスローサラダ・コーヒー牛乳のもと

今日は冬野菜が入ったカレーでした。
いつものカレーと何が違うかな?と具材を探しながら食べている子どもたちの姿がありました。

また今日は朝から寒かったですが、コーヒー牛乳のもとがついていたのでいつもよりも牛乳をよく飲んでいました。

1月9日(木) ミニシェフクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のミニシェフクラブは
寒い冬にぴったりの「あんかけうどん」を作りました。

かつおとこんぶのだしパックを使っておいしいだしを取り、
味見をしながら班ごとにうどんつゆを作りました。

子どもたちも「いい匂いがする〜」と言いながら食べていました。

1月9日(木) かみかみ献立

画像1 画像1
<今日の献立>
麦ごはん・牛乳・かみかみビビンバ・寒天入り中華スープ・ヨーグルト

今日は毎月1回の「かみかみ献立」の日です。
いつもビビンバに入っているもやしのかわりに、シャキシャキとした食感の「切り干し大根」と「ごぼう」を使って、かみ応えのあるビビンバになっていました。

切り干し大根は、大根を細切りにして、乾燥させて作られます。
太陽の光をたくさん浴びることで、甘みや栄養が増えてさらにおいしくなり、シャキシャキとした食感も出てきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268